Home » Food » わた井 (つけそば + ちゃーしゅーごはん) (Tag: )

景色 (しょうぶ沼公園) を久しぶりに散策した後は、北綾瀬駅そばの わた井 を訪れました。

わた井 (1)

わた井 (1)

わた井 (2)

わた井 (2)

足立区のみでなく、東京全体でも高評価に入る口コミに興味を引かれ、何度か訪れたことがあります。

わた井 (3)

わた井 (3)

メニューは至ってシンプルで、つけそば・中華そばのみと言っても良く、トッピングや麺の量によって呼び名が変わる程度です。

こちらのチャーシューはとても柔らかくて薄味ですが、1 枚当たりのボリュームは相当大きい方です。サイドメニューの "ちゃーしゅーごはん" が気になっていたので、

つけそば 並盛 + ちゃーしゅーごはん

つけそば 並盛 + ちゃーしゅーごはん

今回はつけそば 並盛 + ちゃーしゅーごはんをチョイスしました。

特製つけそば 並盛

特製つけそば 並盛

ちなみに厚切りチャーシューが 3 枚乗る "特製つけそば" は、最初から最後までチャーシューをわしわし食べている感じがします。肉も欲しい時にはぴったりです。

それに引き換え、ちゃーしゅーごはんの場合は特製つけそばと同じチャーシューの量でありながら、たまに麺と一緒に食べることで味の変化も楽しめます。

ところで、こちらはそもそも麺がとても美味しいのです。小麦粉の香りがふんわり広がる細めの麺が、中華そば風でもありながら魚介系のコクでとろっとしたスープにマッチしています。

風味が良いとはまさにこのことと言いたくなるバランスの良さです。散歩しつつ静かなたたずまいのお店でランチは、今後も休日の定番コースになりそうです。

Random Select

ビッグブレックファスト (2)
Google Analytics のトラフィック サマリーを見ていると、"マクドナルド スクランブルエッグ" というキーワードが目に付き始めると同時に、最寄りの 綾瀬店 のたれ幕に
無双ラーメン (坦々麺)
今回の沖縄出張は 01/14 入りの 01/26 帰りですが、雪による欠航で 1 日遅れて 01/15 夕方に沖縄入りしました。今回の出張初日のランチは、過去にも何度か訪れている ラーメン工場 無双
こなゆきコラーゲン BODY SAVON (4)
タマチャンショップ には こなゆきコラーゲン や YASAI シャンプー & ヘアパック でお世話になっていますが、こなゆきコラーゲン BODY SAVON も 2 個目のリピートとなりました
しゃぶしゃぶ温野菜 (6)
3 月に入り暖かく感じる日も出始めて来たため、寒いうちに訪れたいと思っていた しゃぶしゃぶ温野菜 に久しぶりに行く機会が持てました。土曜日の 19:00 頃から開始したかったので、事前に予約しておきま
神田カレーグランプリ 2013 (2)
欧風カレー ボンディ (神保町本店) を後にし、東京名物神田古本まつり 開催の一部でもある神田すずらん通り商店街をゆったり散歩しつつ 神田カレーグランプリ の開催場所まで移動しました。まるで神田カレー
FreeBSD Logo
Release Informationhttp://www.freebsd.org/releases/Security Information (Supported FreeBSD Releases
FreeBSD Logo
POODLE (Padding Oracle On Downgraded Legacy Encryption) と呼ばれる攻撃方法を回避するために、SSL 3.0 の無効化が推奨されました。apach
BLT サンドセット
沖縄本島 (No. 40 – 目利きの銀次 新都心店) の続きです。5 泊 6 日の最終日、ついに東京に帰る日となりました。旅の〆、最後の悪あがきに今回も那覇空港内の A&W OK
ニヘデビール ブラックエール
久高島 (No. 4 – フボー御嶽 〜 ヤグル川) の続きです。安座真港 11:30 発で到着し、久高港発 15:00 で帰ることにしていたので、2 時間程周遊した後は、待合所付近でゆっ
Drive Network Philosophy
インターネット上にサービスを公開しているサーバは、そのバージョン情報を表示しないことが 1 つの安全策として語られています。最近の DoS の傾向を見ているとそれ程有用性が高いとも感じませんが、1 つ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint