Home » Food » 松藤 限定古酒 43 度 (Tag: )

松藤 限定古酒 43 度

2014/02/03 04:22

沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) で衝撃を受けた 松藤【限定古酒】43 度 を、東京に戻ってからも飲んでみようと考えていたところ、今も同僚でもある打ち上げのメンバーからプレゼントしていただきました。

戻ってから 2013/12 までの 2 ヶ月弱は熾烈を極める多忙時期で、今でも "寝る時以外はスーパーサイヤ人" だったと半ば本気言うくらい非常時モードが続いていたことへのねぎらいだそうで、泣けます。

前回も箱開けの儀式があったはずですが記憶にないので、まずは外装から。

松藤 限定古酒 43 度 (1)

松藤 限定古酒 43 度 (1)

中々の高級感、というより上等感があって記憶がよみがえって来ます。

松藤 限定古酒 43 度 (2)

松藤 限定古酒 43 度 (2)

そうそう、確かにこんな手触りや色艶の箱でした。

そう言えば、赤の松藤【黒糖酵母仕込み】 は以前好んで良く飲みました。

当時の沖縄出張の常宿 リブレガーデンホテル のそばに 居酒屋ぱいかじ沖縄本店 があり、ここに置いてあった事がきっかけでした。

松藤 限定古酒 43 度 (3)

松藤 限定古酒 43 度 (3)

この青い瓶は琉球ガラスをイメージさせてくれますし、かつきれいな水を使っている雰囲気をかもし出しています。

松藤 限定古酒 43 度 (4)

松藤 限定古酒 43 度 (4)

年末年始用に残しておいたので、詰めてから 4 ヶ月程で口に出来たことになりました。

松藤 限定古酒 43 度 (5)

松藤 限定古酒 43 度 (5)

箱の中には説明書きが同包されていました。ツートーンだけど落ち着いた雰囲気で好きなデザインです。

自宅で 1 人でまったり泡盛を飲む習慣はまだなく、やっぱりみんなといる時に楽しみながらの方が圧倒的に多いですが、衝撃を受けた時の感じがよみがえって来て "にたじー" しました。

多少お酒って感じの強さはありました。前回はあれもこれも飲んだ後だったからでしょう。瓶の様に澄んでいながらも深みのある透明感は記憶の通りでした。

もう少し暑くなってから、今度は自分でも買って味わってみようと楽しみにしています。

Random Select

FreeBSD Logo
現在、基本環境ではやや古めの ports スケルトンを用いていますが、以下の様なエラーで削除が完了しない場合があります。# rm -r ports/override r-xr-xr-x root/w
Lavender
緑内障 (No. 1) の続きです。進行防止が治療法 ?事前に調べた限りでは、欠損した視野は戻ることがなく、処方される目薬で視野欠損の進行を食い止めることしか出来ないとありました。担当の医師に聞いてみ
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Cisco Catalyst 3750X HSRP Active/Active で経路広報を切り替える前に、切替先で一時的に作成した Interface Vlan があり、切替完了後に削除する予定でし
ニューヨークステーキ L (1)
沖縄本島 (No. 46 – うるり クラッシュスィーツ) を朝食にした沖縄入り 2 日目のランチは、那覇に宿泊している上にニクの日だけに ジャッキー ステーキハウス と決めていました。1
豚骨醤油 青ネギラーメン + カレー
哲麺 (豚骨野菜 辛味噌ラーメン + まかない丼) から日を空けずして再び訪れました。3 月も替玉無料が継続するか分からないので、前回のまかない丼や今回の半ライス + カレーかけ放題の様に、全体で食べ
スーパーマック
マクドナルド 懐かしのメニュー (イントロ) の続き。第一弾は "スーパーマック" です。写真が残っていました。(Web 上にですが)価格は単品で 450 円。単品価格としては史上
jQuery Logo
Internet Explorer でのブラウザチェックにおすすめのツールツール -> 開発者ツールで 7 – 9 の互換表示。レスポンシブ Web デザイン制作に便利な Firef
デスクトップ (VAIO Type X)
去年までデータセンター作業用に使用していた VAIO Type X は、現在サブマシンとして継続利用しています。電源は On にしたままですが、ふと使用する際にディスプレイを開けると、デスクトップアイ
フボー御嶽 (1)
久高島 (No. 3 – ロマンスロード) の続きです。またしばらく島の真ん中の道を南下すると、フボー御嶽への案内が見えました。程なく進むと右手に看板が見えますが、何年か前からフボー御嶽は
川平湾 (16)
石垣島 (No. 7 ? 川平湾 Part 1) の続きです。スタート地点からは右側 (方位は南) の遊歩道を進んで様子をうかがった後は、再びスタート地点に戻り浜に降りました。少し風が強いくらいですが
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint