Home » Food » めん徳二代目つじ田 (濃厚特製つけ麺) (Tag: )

めん徳二代目つじ田 (濃厚豚崩しつけ麺) から1 ヶ月程空いて、前回気になっていた "濃厚特製つけ麺" を試しました。

めん徳二代目つじ田 (4)

めん徳二代目つじ田 (4)

今回は、店内一番奥の席に案内され、お店の提案する食べ方と黒七味の説明に迎えられました。

濃厚特製つけ麺 + 大盛り (1)

濃厚特製つけ麺 + 大盛り (1)

今回は 13:00 過ぎに訪れて 7 分程で出て来ました。

濃厚特製つけ麺 + 大盛り (2)

濃厚特製つけ麺 + 大盛り (2)

つけだれの見た目は "濃厚豚崩しつけ麺" とほぼ変わりません。

濃厚特製つけ麺 + 大盛り (3)

濃厚特製つけ麺 + 大盛り (3)

プリプリの麺をじっくり味わいたいので今日も大盛りをチョイスしましたが、やはりすだちは 1/4 カットでした。1/2 カットから完全に変わった様ですね。

濃厚特製つけ麺 + 大盛り (4)

濃厚特製つけ麺 + 大盛り (4)

早速食べ始めてつけだれの中の様子を見てみると、結果として旧 "特製二代目つけ麺" に最も近いつけ麺は、この濃厚特製つけ麺の様な気がしました。

以前は 4 枚乗っていたチャーシューがすべて細切れにされたと思える程、つけだれの中にごろごろ入っていました。

濃厚特製つけ麺 + 大盛り (5)

濃厚特製つけ麺 + 大盛り (5)

今回は最後の 1/3 の麺で黒七味を前回の倍以上たっぷりかけてみました。このくらい気前良く振った方が風味がグンと増すことが分かりました。

"特製二代目つけ麺" はボリューム満点であるものの、売り切れの時が多く限定メニューの感が否めませんでしたが、濃厚特製つけ麺はまだ売り切れの状態を見たことがないので、いつでものりやねぎの追加トッピングも試しながら楽しめそうです。

Random Select

豚骨野菜 辛味噌ラーメン + まかない丼
哲麺 (豚骨野菜ラーメン 醤油) からほぼ 2 ヶ月ぶりに訪れました。普段から 50 円で替玉食べ放題のため、毎回 3 玉は替玉しますが開店 4 周年記念で今月は無料で食べ放題だそうです。無料であれば
A&W ルートビア
先日 銀座わしたショップ 2014/11/13 (ルートビア) でルートビアを 2 缶買って来ました。沖縄本島 (No. 41 – A&W 那覇空港店 初ルートビア) で 09/2
八重山そば
石垣島 (No. 5 – 平久保崎灯台) の続きです。沖縄そばとはやや異なる八重山そば自体は、沖縄出張時に近所の 宮良そば (旧店名 八重山そばさくま) で食べたことがあり、その細麺具合が
eco かまど (20)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米一合) の続きです。さて、いよいよ玄米炊きを試します。まずは 長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) 同様二合で試してみ
jQuery Logo
SpritePad – Create and edit css spritesfeedback のデザインも秀逸。簡単に実装できる、ボタン画像のマウスオーバーイベント 10+デザインが良い
小石川後楽園 (3)
東京メトロ後楽園駅から目白通りに突き当たる道を進んでいく光景が、秋になると黄色に染まります。これは 2011/12/12 の撮影です。私の住まいの綾瀬はここから電車で 20 分弱程度の距離ですが、この
野菜そば
最近 facebook で色々な方の沖縄ご飯を見ているせいか、突然沖縄そばが食べたくなる衝動が頻発して来ました。そう言えば、オフィスから歩いて 3 分程度の距離に すばや があるではないかとふと思い出
今帰仁城跡 (1)
沖縄本島 (No. 11 – 首里ほりかわ) の続きです。首里城には 2 度行ったことがありますが、沖縄には城跡が点在すると聞いています。今回は中城城跡と今帰仁城跡を訪れてみました。いずれ
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (自動大文字入力・自動修正 オフ) の続きです。ARROWS X F-10D (No. 1) では消しても消してもよみがえるゾンビアプリが多いので、頻繁にアプリ (プロセス
Lavender
何度か "1 日 30 分程早朝に散歩をしています" と書いたことがありますが、散歩と継続をテーマに書いてみます。ダイエットや貯金にも通じる話でしょう。きっかけ元々は腰痛対策で始め
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint