Home » Food » つばめグリル (つばめ風ハンブルグステーキ) (Tag: )

かつて銀座 1 丁目に つばめグリル がありましたが、建物自体の取り壊しを機会に移転したと聞いていました。

品川駅前店には 2, 3 度訪れたことがありますが、ここ最近ご無沙汰です。1 丁目からそれ程離れていない つばめグリル 銀座コア店 に移転していたことを知り、久しぶりにあのハンバーグを食べに訪れました。

つばめグリル 銀座コア店 (1)

つばめグリル 銀座コア店 (1)

つばめグリル 銀座コア店 (2)

つばめグリル 銀座コア店 (2)

一瞬サーモンのムニエルに浮気しそうでしたが、"つばめ風ハンブルグステーキ が出来るまで" を予習しておいたので、初志貫徹出来ました。

つばめグリル 銀座コア店 (3)

つばめグリル 銀座コア店 (3)

そう、すでに懐かしく感じていますが、ナイフ・フォークにピッチャーは記憶にある通りです。

トマトのサラダ (1)

トマトのサラダ (1)

トマトのサラダ付きをチョイスしました。丸ごと 1 個の冷えたトマトが美味しいのです。

トマトのサラダ (2)

トマトのサラダ (2)

そういえば、中に玉ねぎ等を和えたものも入っていました。のどごしも良くてあまり味わう暇もなく食べ切ってしまいました。そこへ真打ち登場です。

つばめ風ハンブルグステーキ (1)

つばめ風ハンブルグステーキ (1)

このパンパンに膨れたアルミホイルの真ん中を破ると、

つばめ風ハンブルグステーキ (2)

つばめ風ハンブルグステーキ (2)

ビーフシチューがかかったハンバーグがお目見えします。ビーフシチューのビーフもしっかりとした身が 2, 3 かけら乗っていてリッチな感じです。

つばめ風ハンブルグステーキ (3)

つばめ風ハンブルグステーキ (3)

半分に切ってみると、ふんわりした感じを醸し出しています。

つばめ風ハンブルグステーキ (4)

つばめ風ハンブルグステーキ (4)

付け合わせのベイクドポテトがまた豪快です。大人の女性の拳程かもしれません。

ハンバーグにかかっているビーフシチューは、私の ハッシュ・ド・ビーフ に近いイメージでしたが、もっと濃厚なデミグラス味が強い感じが記憶と違っていました。

ハンバーグはやはり安心して最後まで美味しくいただける王道な美味しさでした。ハンバーグの大盛りもお願いしたいですね。

Random Select

タコス (2)
沖縄本島 (No. 43 – ステーキハウス四季) の続きです。到着初日のランチは、元々初体験 2 連続のハシゴランチを計画していました。2 店目は、ここも以前から気になっていたタコス専門
エビだけ天丼 (4 日目)
2012/05/28 から沖縄支店に出張に来ています。沖縄出張と言えば、My Select 日本一美味しいエビだけ天丼 を外す訳には行きません。が、なぜか 4 日連続で通っています。。1 週間に 28
オリオンビール + お通し
facebook 沖縄ユーザーグループ が縁で沖縄好きな友達も増え、また改めてみんなで会おうと決めて、今度は 沖縄食彩 てぃ?だかんかん に集うことになりました。当初の予定から若干メンバーに変更があり
FreeBSD Logo
FreeBSD kernel compile でも紹介した通り、常に kernel 再構築によりカスタムカーネルで稼動させています。私はカスタムカーネルの名称を `hostname -s` にする習慣
フボー御嶽 (1)
久高島 (No. 3 – ロマンスロード) の続きです。またしばらく島の真ん中の道を南下すると、フボー御嶽への案内が見えました。程なく進むと右手に看板が見えますが、何年か前からフボー御嶽は
トロピカルビーチ (4)
沖縄出張時の最近の定宿 ホテル ノア からは徒歩 10 分程度の距離ですので、土曜日に トロピカルビーチ にふらっと散歩に行きました。実はこのビーチには一度来たことがあります。初めての沖縄出張は確か
ロースカツカレー (BIG ! 1.5 倍 !!)
毎日がカレー曜日 でご紹介した カレーの王様 後楽園店 を再び訪れました。ロースカツカレーのことを思い出した後、気になって仕方がなくなりました。欧風カレー ボンディ (ビーフカレー) や カリーライス
京成日暮里駅
普段沖縄へは羽田空港 -> ANA, SKY, JAL のいずれかで那覇空港に移動しますが、一度 Jetstar – ジェットスター を試してみたいと思っていました。便数が限られるこ
タコスそば (1)
銀座わしたショップ 2015/02/19 (いちばん桜) でもタコスそばが気になっていたので、今日はタコスそばのみのために訪れました。前回同様いちばん桜は店内入口そばに位置していましたが、数がかなり減
海鮮サラダ
沖縄本島 (No. 43 – ステーキハウス四季) -> 沖縄本島 (No. 44 – タコス専門店メキシコ) とハシゴランチした後は、那覇に移動しました。久しぶりに国際
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint