Home » Food » 一茶一会 (魯肉飯) (Tag: )

一茶一会 (魯肉飯)

2013/04/10 06:13

一茶一会 (印度チキンカレー) から日を空けずして再び訪れました。気になっていた魯肉飯 (豚の角煮) にチャレンジしてみたかったからです。

前回訪れた週末の看板には、印度チキンカレーの横に "週末限定" と書かれたラミネートが貼ってあったので、2 度目に訪れた月曜日にはどう変わっているのかも気になっていました。

一茶一会 (看板)

一茶一会 (看板)

これが普段の感じなのでしょうか。また後日様子を見てみましょう。それより、看板上部のロゴ付近が気になりました。"ここから走って 18 秒 公園前"

一茶一会 (看板 反対側上部)

一茶一会 (看板 反対側上部)

確かにそのくらいの距離ですが、その下の小さな文字が笑いました。"ちなみに店長の記録、11.2 秒 (元陸上部。でも、やり投げ)"

私も陸上部でした。しかし、幅跳び。シンパシーを感じます。。

一茶一会 (メニュー レジ前)

一茶一会 (メニュー レジ前)

今回は店内レジ前のドリンクメニューも撮ってみました。立て看板だけでは把握しきれないし、良く見ればコーヒーもあることに気が付きました。では、今回はセットに乗ってみましょう。

一茶一会 (店内入口)

一茶一会 (店内入口)

店内入口の左手には、控えめにお冷やコンディメント (ミルク・砂糖等) が置いてあります。ここ 2 回のお気に入りはすぐその隣の席。お冷も座って手が伸ばせるし窓も近いのです。

魯肉飯 (ランチセット, 大盛り)

魯肉飯 (ランチセット, 大盛り)

さて、今回も 5 分程度ですぐに出て来ました。"台湾風角煮ご飯" と書かれていましたが、日本一美味しい豚の角煮 とは大分系統の違う味です。

甘みはなくて生姜 ? の風味が強めかもしれません。たけのこやしいたけがたっぷり入っている点も、以前都内の有名な角煮を色々試した時にピンと来なかったタイプに近いかもしれません。

でも、メインは角煮。でっかいけど簡単に切り分けられ、食べればほろりと崩れて味が染み込んでいる感じが Good でした。同じ大盛りでも印度チキンカレーより食べ応えがありました。

紅茶類とセットになることを考えれば、このタイプの味付けの方が確かに合っていますね。

Random Select

ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (1)
野菜炒め + コンビーフハッシュ に続いて、銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) で入手したコンビーフハッシュで何を作ろうか迷っていました。ちゃんぽんも考えて粉末の出汁まで
積雪 2014/02/08 (5)
天気予報では記録的な大雪になる予報が出されていた様ですが、あまり気に留めていませんでした。昨年は 沖縄出張 (No. 14 – 欠航 Part 2) で羽田空港から引き返して来ましたが、今
ざるそば
昔は大みそかの年越しそばを冷めた目で見て気にもしない時期もありましたが、ふと 3, 4 年前に "まぁ、乗ってみるのも良いか" と軽い気持ちで楽天を物色しました。近所の店舗で混んで
株式会社エーティーワークス 富山本社
Drive Network ではすでに以下の記事でもご紹介している通り、株式会社エーティーワークス の radserv シリーズを大量投入しています。2012/04/19 Drive Network
FreeBSD Logo
My DeskTop のデスクトップでは、3.5″ 2TB x 2 (SATA 3.0) の構成ですが、RAID1 にはせず起動パーティションとバックアップ用ディスクの様にセパレートして使
チキンカレー (辛さ 5 倍)
御茶ノ水界隈は 20 年来自分にとっての庭な街ですが、以前から存在は知っていたけど未開拓なお店に カリーライス専門店 エチオピア がありました。沖縄出張 (No. 8 ? Havana CURRY)
マルゲリータ (9)
沖縄本島 (No. 20 – BACAR OKINAWA Part 1) の続きです。いよいよピザの準備に入ります。奥に大きな釜が見えます。キッチン ? の下が冷蔵庫の様で、丸まった状態の
パーラー島風 (6)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (コンビーフハッシュ) の続きです。銀座わしたショップ 2013/07/05 (パーラー島風 ソフトクリーム) 以来ほぼ 1 年ぶりに訪れましたが、雰囲気が少
radserv X
現在 Drive Network ではバックアップに SATA 2TB x 2 (RAID1) で構成した機器を 9 台使用しています。実質は 7 台分程ですが、それでももう少し集約出来ないか検討して
ネストビール ペールエール
先日プレゼントに常陸野ネストビールを数本いただきました。製造元 木内酒造 は初めて聞いた名前ですが、調べるとビール製造は 1996 年からでも清酒では 180 年近い歴史を持つ老舗です。木彫りを思わせ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint