Home » Food » すし銚子丸 (紅白すし合戦 Part 2) (Tag: )

すし銚子丸 (紅白すし合戦 Part 1) の続きです。

まかじき

まかじき

すでに 10 皿近くをクリアしたところで、まかじきが通りました。自宅 de 与那国産カジキ (Part 2) との区別はつきませんが、カジキと名前が付くなら試さない訳にはいきません。

記憶にあるカジキとほとんど同じ味で懐かしくいただきました。すると、そこへ

あじ唐揚げ

あじ唐揚げ

あじフライは大好きですが、あじの唐揚げは銚子丸に限らず初めて見ました。そろそろ赤身に移りたかったので、今回はパスしました。

劇団セット 初夢 (本まぐろ 5 カンセット)

劇団セット 初夢 (本まぐろ 5 カンセット)

贅沢に本まぐろ 5 カンセットに一気に手を出します。大とろ・中とろ・中とろ炙り・上赤身・とろだくにぎりで、さらに大とろも別に 1 皿オーダーしました。

大とろは普段食べませんが、たまに食べた時に味わう霜降り感と、口の中でとろける感じがたまりません。

うなぎ

うなぎ

そして、銚子丸では必ずオーダーするうなぎ。小ぶりながら山椒もきちんとかかっていて、控えめなタレがさらに美味しさを引き出しています。

特製プリン

特製プリン

デザートはいつもエスプレッソゼリーとどちらかにするか迷いますが、今回も特製プリンにしました。甘さ控えめながらもどっしりとしたカスタード感が好みです。

本日の戦果 (22 皿)

本日の戦果 (22 皿)

2 人で 22 皿も重ねてしまいました。翌日は確実に 1kg 増しでしたが、大いに満足しました。まだ試していないネタもたくさんあるので、次回も挑戦してみます。

Random Select

古宇利大橋 (1)
沖縄出張 (No. 31 – 備瀬フク木並木通り) を後にして本部循環線に戻り、古宇利島を目指しました。私の記憶では、古宇利島へのルートは名護から奥武島 -> 屋我地島を抜けて古宇利
bistro rose ♪
今日は "ハッシュ・ド・ビーフ" の作り方をご紹介。寸胴にデミグラスソース・ケチャップ・水を開けておく。量は 1:1:1.5 程度。水は多めにして、煮込んだ後 1:1:1 になれば
ANA ポケモンジェット (2013/05/19)
2013/09/30 にすでにラストフライトを終えた ANA の ポケモンジェット に、過去 2 回乗り合わせたことがあります。2012/05/27 の沖縄出張への往路です。ピカチュウジャンボ (JA
Herb
技術職に限らず、仕事において自分の実力がどれ程のものかが気になっていることが多いでしょう。どんな職場でもスキルやキャリアがアップがすることが、モチベーションの 1 つになるかと思います。スキルやキャリ
Lavender
何度か "1 日 30 分程早朝に散歩をしています" と書いたことがありますが、散歩と継続をテーマに書いてみます。ダイエットや貯金にも通じる話でしょう。きっかけ元々は腰痛対策で始め
YASAI シャンプー & ヘアパック
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ が実に色々商品を出していることを知り、国産 21 世紀雑穀米 を買った際に YASAI シャンプー & ヘアパック も併せて買って
CPU ファン側 シリコングリス付着
ここ最近、沖縄出張前に必ず身近な機器がグズります。前々回は携帯電話の機器交換で前回はノート PC の OS 再インストールでしたが、今回は My DeskTop が再び CPU Temperature
FreeBSD 9.1-RELEASE 1280x960
自宅や出張時に使用しているノート PC (hp dv5 has broken again) はホスト OS を Windows 7, ゲスト OS に FreeBSD をインストールしています。今回改
FreeBSD Logo
sshd や popd に対する brute force attack (総当たり攻撃) が原因で、サーバ側の負荷が急増し、ホームページ参照やメール受信に支障を来すケースが散見されています。sshd
名物チャントン
ここ最近、銀座でランチする時に気になっているお店があります。いさば (日本一美味しいサバの塩焼き) はすでに定番ですが、銀座 いし井 (中華せいろ) との間に挟まれている 元祖 博多チャンポン ハカタ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint