Home » Food » すし銚子丸 (紅白すし合戦 Part 2) (Tag: )

すし銚子丸 (紅白すし合戦 Part 1) の続きです。

まかじき

まかじき

すでに 10 皿近くをクリアしたところで、まかじきが通りました。自宅 de 与那国産カジキ (Part 2) との区別はつきませんが、カジキと名前が付くなら試さない訳にはいきません。

記憶にあるカジキとほとんど同じ味で懐かしくいただきました。すると、そこへ

あじ唐揚げ

あじ唐揚げ

あじフライは大好きですが、あじの唐揚げは銚子丸に限らず初めて見ました。そろそろ赤身に移りたかったので、今回はパスしました。

劇団セット 初夢 (本まぐろ 5 カンセット)

劇団セット 初夢 (本まぐろ 5 カンセット)

贅沢に本まぐろ 5 カンセットに一気に手を出します。大とろ・中とろ・中とろ炙り・上赤身・とろだくにぎりで、さらに大とろも別に 1 皿オーダーしました。

大とろは普段食べませんが、たまに食べた時に味わう霜降り感と、口の中でとろける感じがたまりません。

うなぎ

うなぎ

そして、銚子丸では必ずオーダーするうなぎ。小ぶりながら山椒もきちんとかかっていて、控えめなタレがさらに美味しさを引き出しています。

特製プリン

特製プリン

デザートはいつもエスプレッソゼリーとどちらかにするか迷いますが、今回も特製プリンにしました。甘さ控えめながらもどっしりとしたカスタード感が好みです。

本日の戦果 (22 皿)

本日の戦果 (22 皿)

2 人で 22 皿も重ねてしまいました。翌日は確実に 1kg 増しでしたが、大いに満足しました。まだ試していないネタもたくさんあるので、次回も挑戦してみます。

Random Select

Office Desk
今でも移転元の船橋にはほぼ 2 週間毎には訪れています。普段腰の重い私が 印鑑登録・印鑑証明 の手続きをしている最中、また訪れる機会がありました。住民票はすぐ移したものの、本籍地は船橋のまま未処理でし
うどん 丸香 (2013/01/29 改修工事後)
うどん 丸香 (肉うどん) で年末年始の 1 ヶ月程、改修工事のためにお休みと知りました。年明けすぐに浜松出張 -> 沖縄出張があったため、戻った後ようやく訪れました。改修工事前まずは改修前の写
マルゲリータ (9)
沖縄本島 (No. 20 – BACAR OKINAWA Part 1) の続きです。いよいよピザの準備に入ります。奥に大きな釜が見えます。キッチン ? の下が冷蔵庫の様で、丸まった状態の
超クリーミー泡サーバー (12)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 5) の続きです。せっかくですから、旧バージョンのクリーミー生サーバーと並べてみました。デザイン的には超クリーミー泡サーバーの方が好みではあります。果た
伊江島 (6)
沖縄本島 (No. 4 – 瀬底大橋) の続きです。出発して 15 分弱で肉眼でもはっきりと伊江島が迫ってくるのが分かります。普通に写真を撮っている様に見えるかもしれませんが、風がものすご
コピリーナ (5)
前回の出張 2013/01 から今回の間に、かつてのスタッフが夢をかなえて cafe copiriina*コピリーナ をオープンしていたので、今回は是非にと訪れました。沖縄入りして 1 週間でようやく
FreeBSD Logo
現在 Drive Network で提供している 共有サーバ ビジネスセレクト では、お客様のデータ領域を自由に拡張出来る様、ストレージ機器をマウントしています。本日もメンテナンスを行いましたが、その
ミニストップ メニュー
連日のデータセンターでの作業後、頭の中が真っ白な帰り道にふと吸い寄せられました。おっ ? ティラミスクレープにモンブランクレープ ? 見たことがなくそそられました。レジで待ち人もいなかったので、すぐに
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
現在の Drive Network のスタイルを 2004/01 から担当。Drive the Future のキャッチコピーの元、お客様のビジネスを支援する IT サービスの提供を続けています。舞台
Healthy Smoothies
48 時間ファスティングダイエット (No. 2) の続きです。3 日目 : リバウンドを制す誘惑の波に溺れず、無事 48 時間断食が完了♪ 小さなことでも成し遂げると気分が上向きになりますね。断食完
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint