Home » Personal » 沖縄出張 (No. 32 – ワルミ大橋 〜 古宇利島) (Tag: )

沖縄出張 (No. 31 – 備瀬フク木並木通り) を後にして本部循環線に戻り、古宇利島を目指しました。

私の記憶では、古宇利島へのルートは名護から奥武島 -> 屋我地島を抜けて古宇利大橋を渡るルートのみでしたので、今回本部半島から屋我地島に渡ることが出来ると知って驚きました。

ワルミ大橋 (1)

ワルミ大橋 (1)

2010/12/18 に開通した ワルミ大橋 の手前に広場があり、景観案内図がありました。

ワルミ大橋 (2)

ワルミ大橋 (2)

橋を少し進んだところから撮影しました。好天もありエメラルドグリーンの東シナ海 (運天港側) が迎えてくれました。遠くに古宇利大橋も見えます。

ワルミ大橋 (3)

ワルミ大橋 (3)

右側の羽地内海も眺めつつ移動を開始しました。ワルミ大橋から 10 分も移動すると、古宇利大橋に着きました。

古宇利大橋 (1)

古宇利大橋 (1)

古宇利大橋 (2)

古宇利大橋 (2)

ここまでエメラルドグリーンな古宇利島付近の海を見るのは初めてです。今回は車からは降りず、島内をゆっくり 1 周しました。

古宇利島 (1)

古宇利島 (1)

古宇利島 (2)

古宇利島 (2)

島の東側から古宇利大橋を撮影。海の鮮やかさは過去最高でした。

古宇利大橋 (3)

古宇利大橋 (3)

20 分程掛けてゆっくり周った後は、さらに北部を目指すべく 58 号線に向かいました。(続く)

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

Heart Shaped Dish
48 時間ファスティングダイエット (No. 3) の続きです。4 日目 : お腹ぺったん3 日目の朝よりもはっきり感じます。ドローイン vs ロングプレス で意図的に引っ込めていた時と、普通にしてい
TEJ-75 + Marshall
My Guitar でスタジオインした時の別カットです。プラグを差し替えて音を出せば、気分は PATA (X) 全開。前回 17, 8 年ぶりに行ってからあっと言う間に 6 ヶ月過ぎているので、近々行
プレミアム急冷器 (2)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 4) で応募して 2 週間程で、まずプレミアム急冷器のみ先行して配送を完了したとの通知が入りました。白い化粧箱 ? と同サイズの小さい荷物でやって来まし
ミニストップ メニュー
コンビニエンスストアのミニストップは、昔から店内でフードメニューが食べられたりデザートもあって、ハンバーガー業界で例えるとモスバーガーの様な独自路線を行くコンビニだと感じていました。今まで自分の生活圏
乱切りカットステーキ 300g (1)
今日は 29 日で肉の日ですので、前回 いきなり ! ステーキ (アンガス CAB 肩ロースステーキ 300g) をチョイスした時から気になっていた乱切りカットステーキを求めて、再び訪れました。ランチ
青のヱビス (2)
通年販売されたためにケース買いした ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2) がそろそろなくなりかけたため、近所のスーパーで買い足そうと訪れた際、YEBISU ヱビスビ
オードブル & サラダ
以前在籍していたスタッフとランチに繰り出す機会があり、いくつか見繕ってもらったお店のうち、ヌーベルダイニング グリーン を訪れてみました。ランチはハーフバイキングで、サラダ・スープ・ドリンクは食べ放題
豆カレー (辛さ 20 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 9 – 特製エビ豆カレー) の続きです。特製エビ豆カレーで、以前食べた野菜豆カレーの不思議さを思い出し、かつ残り 2 メニューで全制覇という
備瀬フク木並木通り (6)
沖縄出張 (No. 30 – 花人逢) を後にして、今度は 備瀬のフクギ並木 を目指しました。同じ日に両方周るのはきついかもという友達の進言で、今回は伊江島を選択しましたが 沖縄出張 (N
もも ? (4)
10/09 から開始した本来の沖縄出張で、土・日を迎えることになりました。かねてからチームの K 君の飼い猫 "もも" に会ってみたいと思っていました。沖縄にも猫カフェがいくつかあ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint