Home » Personal » タマチャンショップ (こなゆきコラーゲン) (Tag: )

タマチャンショップ で一番お世話になっている こなゆきコラーゲン は、飲み始めてからすでに 2 年が経ちました。

こなゆきコラーゲン (1)

こなゆきコラーゲン (1)

コラーゲンを常用する様になったきっかけは、ここ数年通っているリフレクソロジーで配っていた、アミノコラーゲン | 株式会社 明治 のサンプルがきっかけでした。

サンプルを終えて購入してまで続けた理由は、冬になると特にすねの乾燥は粉を吹かんばかりでしたし、何となく顔や体の肌のくすみも感じていたためです。

さらに、40 歳を過ぎて微妙に縮んだ身長が、すり減った軟骨の復元とともに元に戻るかもしれないという淡い期待も含んでいます。

しかしながら、いわゆるコラーゲンくささが私には結構つらいのです。上位の "アミノコラーゲン プレミアム” は匂いは抑えられているのですが、コラーゲン 5000mg に対して 3,000 円超えのため、かなり割高に感じます。

そんな時に改めて探して "こなゆきコラーゲン" に出会いました。10000mg で 1,000 円で送料込みというだけで、躊躇なく試しに買ってみました。

まずコラーゲンくささがほとんどありません。"アミノコラーゲン" の時もぬるま湯に溶いて飲んでいましたが、この時は息を止めないとつらかったのに対し、こなゆきコラーゲンはまったくその様なことをしなくとも苦痛になりません。

おまけに効果が目に見えて違います。クリームやジェルを塗らなくても肌が乾燥しなくなりました。もう迷わずリピートし続けています。

こなゆきコラーゲン (2)

こなゆきコラーゲン (2)

唯一の難点は、売れ過ぎ御免なのか納品までに 1 – 2 週間かかる場合があります。そのため、3 パック単位で購入することにしています。

こなゆきコラーゲン (3)

こなゆきコラーゲン (3)

読本とスプーン付です。

ところで、ここ最近 177cm を切っていた身長が、今年の 2 月の健康診断では 177.2cm と返り咲いていました。

  • 2012/02 177.3cm
  • 2013/02 176.7cm
  • 2014/02 176.8cm
  • 2015/02 177.2cm

きっとコラーゲンのおかげだと信じています。

Random Select

ミニストップ メニュー
ミニストップ (おかずセレクト No. 2) の 3 月頃は、すでに ミニストップ (ベルギーチョコソフト) も終わっていちご系のソフトだった気がします。出張も多く遠ざかっていましたが、ふとデータセン
FreeBSD Logo
現在メインで使用している FreeBSD は 32bit 版 (i386) ですが、64bit 版 (amd64) も一部使用しています。データ移行の際、全断が可能であれば MySQL や Postg
やさいそば (大) + じゅうしぃ
古宇利島 (No. 1 – 古宇利大橋 〜 ハートロック) の続きです。翌日 09/21 (日) は再び 3 人での観光です。当初 09/21 に計画していた予定を 09/20 に前倒した
りんご型モバイルバッテリー POWER STYLE 6400 (6)
現在使用している ARROWS X F-10D の電池の持ちが再び悪くなって来ました。純正品の電池パックは 1800mhA で 4,000 円強することと、何かのきっかけで "モバイルバッテ
Gala 青い海 (1)
2 年程前の 2 週間コースの出張の際、間の土・日で Gala 青い海 に行きました。スタッフの話では、景色を見ながらまったりするのがいい、と聞いて行きましたが、本来は塩や琉球ガラスの制作体験が出来る
さば焼定食 (1)
日本一美味しいとりのから揚げ でご紹介した 味安 は、久しぶりに訪れると必ず "とり唐揚定食" をオーダーしてしまいます。いさば (サバ) の頃から、味安でも数年前に一度サバの塩焼
星空のポーター (2)
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 2) で 1 ヶ月半ぶりに 銀座わしたショップ を訪れた際、見たことがないビールを見つけました。HELIOS と書かれているので、青い空と海の
浜比嘉大橋 (3)
沖縄本島 (No. 39 – タコス屋 <Tacos-ya> ふたたび) の続きです。09/19 ? 09/24 の 5 泊 6 日の旅程で、宿泊最終日の今日 09/23 は午
五目焼きそば (3)
とちぎや (肉野菜炒め定食) から日を空けずして、前回ロックオンした五目焼きそばを求めて訪れました。ピリ辛炒めに反応しそうでしたが、キクラゲに興味がないので初志貫徹出来そうです。豚の絵がキュートです。
特製チャンポン 野菜増し + トンカラ (80g)
記事にするのは 6 ヶ月ぶりですが、銀座は定期的に通っているので ハカタノチカラ (特製チャンポン 野菜増し) は何度か食べに行っています。いつ食べても、チャンポン野菜増しではなく "野菜ス
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint