Home » Program » facebook のフォントが変わって見映えが変。 (Tag: )

明け方散歩から帰って来て、開きっぱなしの facebook (Windows PC, Firefox) の見映えが変わっていました。

等幅フォントに変わったというか、ビットマップフォントが無理矢理伸び縮みしたかの様な違和感。

もっと言うと、昔の MacOS 9 あたりの画面キャプチャを縮小して字が潰れました的な感覚です。

font-family 指定は body のみ

Firebug でさらっと確認した限りは、body タグの CSS で font-family が指定されているだけに見えました。

font-family: 'lucida grande',tahoma,verdana,arial,sans-serif

sans-serif ということは私の環境ではゴシック体に設定しているフォントに関係があります。

オプション -> コンテンツ -> フォントと配色 -> 詳細設定

オプション -> コンテンツ -> フォントと配色 -> 詳細設定

上のキャプチャが設定個所ですが、ここを以下の様に変更すると元に戻った様に見えました。

  • ゴシック体 (Sans-serif) をメイリオに変更。
  • プロポーショナルのサイズを 15 に変更。

副作用

この設定変更は、どのページを見ても MS P ゴシックからメイリオに変更になります。いくつかの方法は、私にとってはどれも手間が掛かるか、Web ブラウザ依存が強すぎる解決策でピンと来ませんでした。

私は、Web ブラウザは単なる Web サイトの閲覧目的だけではなく、HTML, CSS のコーディングの動作確認にも使用しています。

その意味でも標準的なフォントを変える設定変更は考えが分かれるところですが、メイリオにしてサイズを 16 -> 15 に変えることで、それまでコーディングしたいくつかのサイトでレイアウト崩れが起こらないことが確認出来ました。

"Web ページが指定したフォントを優先する" を外しても良いのですが、その方がもっと多くの Web サイトで不都合が生じそうですので、今回の変更が最も変更手数が少なく、いつでも戻せて他の Web ブラウザでも流用が可能という意味でスマートだと考えました。

Random Select

Lavender
2009 年 5 月頃に初めて縮毛矯正をかけました。矯正前はドライヤーで伸ばせばストレートに間違われる程度のクセ毛です。ただし、湿気の多い日などは、あっと言う間にくるっとうねったりくるんと縮んだりと、
絆道 (2)
2014/04 頃から facebook 沖縄ユーザーグループ に自ら投稿する様になり、翌 5 月中旬にはとても気の合う友達が出来ました。非公開のグループを作成して沖縄に関すること以外でも語り合う中で
ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (1)
2014/05/27 発売開始の ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> は、2, 3 ヶ月以上前から宣伝等で目に触れていて実に興味がありました。元々 ザ・プレミアム・モルツ は KI
WS-C2960S-48TS-L (1)
先日、Drive Network サービスで提供する基本環境の大半を FreeBSD 7.1-RELEASE i386 -> FreeBSD 9.1-RELEASE amd64 に移行しましたが
Labeling Completed
サーバをラッキングした後、電源ケーブル, LAN ケーブルを配線した後に、L2 スイッチにはたくさんの LAN ケーブルが集合するため、一目見てどのサーバからのケーブルかが特定出来るためにラべリングし
辛つけ麺 (大盛 500g)
東京オフィスから神保町方面に 4, 5 分靖国通り沿いを歩くと、つけ麺さとう があります。ランチ時に限りませんが、入口手前の慣れないと見落とすところにトッピング無料券があります。味玉温野菜ネギ中に入っ
エビ + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 60 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 5 – 辛さ 45 – 50 倍) の続きです。前回は辛さ 50 倍で久しぶりに壁を感じましたが、それでもまだ先に進んでみます。
My Select (2013/05/20)
今日から 4 ヶ月振りの沖縄出張で 2 週間滞在します。05/01 から沖縄支店 (? てぃーだスクエア) で始まった てぃーだ社員食堂 に興味津々です。開始日からしばらくはブログや facebook
Heart Shaped Dish
48 時間ファスティングダイエット (No. 3) の続きです。4 日目 : お腹ぺったん3 日目の朝よりもはっきり感じます。ドローイン vs ロングプレス で意図的に引っ込めていた時と、普通にしてい
沖縄だより + お刺身 (東急ストア)
7 月に入ると、facebook 沖縄ユーザーグループ で "沖縄だより" の写真を見かけ始めました。しかしながら、少し前に似たパッケージを見た覚えがあるなと疑問に思って調べたとこ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint