Home » Food » LEMONGINA (レモンジーナ)

一昨年 ORANGINA (オランジーナ) を投稿した後、去年も春から夏にかけて ORANGINA | オランジーナ にはお世話になりました。

今年もそろそろあの微炭酸が恋しくなり始める頃と思いきや、新フレーバー LEMONGINA | レモンジーナ が新発売されました。

LEMONGINA (1)

LEMONGINA (1)

シトロネード。初耳なのでさっと調べたところ、フランス風のレモネードを指す様で、日本風のレモネードとは作り方も違い、レモンの皮ごとミキサーにかける様です。

レモネード自体が生活圏内にない私としてはやはり味の想像がつかないので、オランジーナの美味しさを信じて買ってみることにしました。

LEMONGINA (2)

LEMONGINA (2)

近所のコンビニエンスストアをくまなく調べた訳ではありませんが、近隣のセブンイレブンではすでに売り切れていたため、大量ストックしそうなお店を見繕って調達しました。

LEMONGINA (3)

LEMONGINA (3)

レモン系の炭酸飲料と言えばファンタレモンしか経験のない私としては、やはりオランジーナを初めて飲んだ時の様に "何かの飲み物に似てる ?" という印象が強く、強いて言えばはちみつレモンの炭酸入りの感覚です。

ただ、2 回目, 3 回目と繰り返すうちに段々美味しさが分かって来た気もしています。巷では、

売れ過ぎ御免の記事も流れています。お店によっては大量陳列している場所でもすでに売り切れかけているので、見つけた時点で一度試してみるのも良いでしょう。

Random Select

Drive Network Philosophy
6 回に分けて説明した "Drive Network のこだわり" シリーズは、2 年程前に浜松・沖縄の Drive Network に直接関わっていないスタッフに向けたサービス説
タコライス + オニオンリング
沖縄本島 (No. 38 – 肴家あうん) の続きです。翌日のランチは、沖縄本島 (No. 19 – タコス屋 <Tacos-ya>) 以来、5 ヶ月ぶりに タコス
ニライカナイそばセット
沖縄そばに限らず沖縄ご飯が食べたくなる衝動が続いていて、オフィスから歩いて 3 分程度の距離の すばや には日を空けずに 2 回続けて訪れました。すばや (野菜そば)すばや (タコライス)他にも同じ様
エビカレー (辛さ 15 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 1 – 辛さ 5 – 10 倍) の続きです。5 倍, 10 倍と少しずつ辛さを増した 3 度目は、店頭と券売機で気になっていた
東綾瀬公園 (2)
今年は観測史上 2 番目に桜の開花が早いとのことでした。個人的には、ここ 1 年程は実際の気候とカレンダーが 1 ヶ月近くずれ続けている気がしています。それはともかく、自宅の近所には通路と公園を兼ねた
エビだけ天丼 (4 日目)
2012/05/28 から沖縄支店に出張に来ています。沖縄出張と言えば、My Select 日本一美味しいエビだけ天丼 を外す訳には行きません。が、なぜか 4 日連続で通っています。。1 週間に 28
2013/01/14 14:00 羽田空港
沖縄出張 (No. 14 ? 欠航 Part 2) の続きです。充電避難と振り替え手続き地下まで降りてようやくマクドナルドで空席を見つけました。着席して 10 分程でコンセントの空きが出来たので、手持
海鮮サラダ
沖縄本島 (No. 43 – ステーキハウス四季) -> 沖縄本島 (No. 44 – タコス専門店メキシコ) とハシゴランチした後は、那覇に移動しました。久しぶりに国際
Drive Network Philosophy
Drive Network "こだわり" シリーズ第 5 弾は、"1 クリックインストール" です。これは、Movable Type, WordPress, E
Gala 青い海 (7)
去年の 2 月になりますが、景色 (Gala 青い海 2010) 以来約 3 年ぶりに Gala 青い海 をゆっくり訪れる時間がありました。2 月の 14 時頃でこの明るさと海の色です。これは 3 年
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint