Home » Program » Why rose ? (Tag: )

Why rose ?

2012/05/07 23:33

ほぼ社内向けな話ですが、入社前に希望のメールアカウント (メールアドレス @ 左側の文字列) を確認され、第 1 希望に rose と回答しました。(第 2 希望は普通に yasuhiro と回答)

無理かもな、と思っていましたが問題なかった様で、古き良き時代だったのかもしれません。(笑)

"バラ" そのものに思い入れがある訳ではなく、自分にとってある種のキーワードであったことと、極力短い文字列が良いことから導いた自分なりの回答です。

初めて入った IT 業界の職場は ISP のサポートセンター (1999/03) でした。未経験で採用してくれるところがなかなか見当たらなく、ようやく見つけたところで電話サポートから始まりました。

その後メールチームに抜擢され、業務改善も兼ねてメーリングリストアーカイブ (全文検索付き) を構築しました。

当時はオープンソースで公開されているプログラムの組み合わせのみで構築しましたが、これをきっかけに、スクラッチから書いて本来実現したい業務プロセスを忠実に表現する仕組み作りが、自分の中で大きなテーマとして見えて来ました。

その後、部内の情報インフラを一手にまとめる新部署を立ち上げるまでに戦闘力を上げました。その頃目的別に立ち上げた部内サーバは以下の様な感じでした。

  • Rose : 検証用のアプリケーションを集めたファイルサーバ
  • Herb : オンラインマニュアル等ドキュメント系の Web サーバ
  • Iris : コールセンター ログシステム
  • Garden : スケジュール・タスク関連のポータルサイト

Garden は業務に際して部署に依存しない基本情報が集中したサイトで、その上に用途に特化したサイト (花) を咲かせるストーリーも込めていたりします。

上記のサイトの中で、Rose に特別思い入れがあった訳でもなくて、Garden 以外の 3 つでどれが長年使ってもしっくり来るかなと考えて rose に決めた、そんな経緯です。

個人的に面識がない人は変な勘違いをすることもあるらしい (∂。∂) ことを、入社後 5 年以上はたっぷり経って知りました。

ここで書いておけば、ポインタとして働いてくれそうなので改めて説明してみました。

Random Select

Herb
私自身はこれまで仕事の選択は、やりたいことありきで探すか、習得目的があって選択して来ましたが、特別やりたいことがなく今の仕事をしている方も多いでしょう。または、プライベートで趣味や習い事等特に打ち込め
オードブル & サラダ
以前在籍していたスタッフとランチに繰り出す機会があり、いくつか見繕ってもらったお店のうち、ヌーベルダイニング グリーン を訪れてみました。ランチはハーフバイキングで、サラダ・スープ・ドリンクは食べ放題
マルゲリータ (9)
沖縄本島 (No. 20 – BACAR OKINAWA Part 1) の続きです。いよいよピザの準備に入ります。奥に大きな釜が見えます。キッチン ? の下が冷蔵庫の様で、丸まった状態の
久部良漁港から西崎灯台方面
与那国島 (No. 3 – 祖納 ? 久部良) の続きです。カレー屋ユキさんちを出て郵便局の前を過ぎると、すぐに久部良漁港が見えます。おぉ、漁労長の重さんや剛利さんがいそうです。ドラマで見
2013/01/14 14:00 羽田空港
沖縄出張 (No. 14 ? 欠航 Part 2) の続きです。充電避難と振り替え手続き地下まで降りてようやくマクドナルドで空席を見つけました。着席して 10 分程でコンセントの空きが出来たので、手持
VAIO Fit 13A (背面)
VAIO Fit 13A (到着) 後、カスタマイズを続けています。VAIO は素の Windows 8.1 Pro とは異なるオリジナルのアプリケーションも多々インストールされているので、Virtu
開拓味噌ラーメン "天神"
沖縄本島 (No. 14 – キングタコス 長田店) の続きです。さて、少し時間を空けてふたたび天神矢を訪れました。投稿は 沖縄出張 (No. 25 – 天神矢) 以来約 1
銀座わしたショップ 2014/06/13 (8)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (三線自動演奏機) の続きです。1F は食料品を含めた物販がメインなので、改めて眺めてみることにしました。1F の入口左手側は冷蔵食品が並んでいて、最近興味が
行き止まり ?
沖縄本島 (No. 24 – 瀬底大橋 工事中) の続きです。国道 449 号線 (本部循環線) から瀬底大橋向けに左折して渡り切ると 沖縄県道 172 号瀬底健堅線 に切り替わります。島
タコライス + オニオンリング
沖縄本島 (No. 18 – mati-cafe 京の抹茶パフェ) の続きです。沖縄本島 (No. 14 – キングタコス 長田店) は数年ぶりに訪れましたが、タコス屋 新都心
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint