Home » Food » 寿がきや 富山ブラック (Tag: )

近所のコンビニエンスストアで、ある日偶然にも珍しいカップラーメン 寿がきや 全国麺めぐり 富山ブラック を見つけました。

寿がきや 富山ブラック (1)

寿がきや 富山ブラック (1)

2 年前に 富山出張 (No. 3 – 富山ブラック) を初めて体験してからは、一度も本物・カップ麺を問わず口にする機会がありませんでした。

おそらく マルちゃん きしもと食堂 きしもとそば 同様、本物とは大分異なるのだろうと予想はしていましたが、せっかくですので買ってみました。

同時に、facebook のあるコメントで試す前にこの写真を投稿したところ、富山の友達から "食べると後悔する" くらいのトーンでご注意をいただきました。

もしかすると相当辛いのか ? と幾分身構えましたが、もちろん試してみます。

寿がきや 富山ブラック (2)

寿がきや 富山ブラック (2)

液体スープを後足しするタイプです。粉末スープを開けると、記憶にある富山ブラックの香りを呼び起こしてくれる気がしました。

寿がきや 富山ブラック (3)

寿がきや 富山ブラック (3)

液体スープを開けた後のこの黒光りは、中々のインパクトです。色ととろ味具合だけで言えば、カップ焼きそばのソースを少し水で薄めたかの感覚です。

実際に食べた富山ブラックの麺の食感と似ているかは思い出せませんでした。スープも半分程は飲んでみましたが、コクも感じるし胡椒の効いた感じもバランスが良くて、これはこれでいただけました。

中華そば (大)

中華そば (大)

久しぶりに本物の写真と見比べると確かに違いますが、"マルちゃん きしもと食堂 きしもとそば" 同様やや古い記憶を呼び覚まして雰囲気を味わうには十分だと思います。

Random Select

FreeBSD Logo
今回の適用内容は FreeBSD のバージョンよりインストールされている Perl のバージョンに依存するため、他の FreeBSD のバージョンや OS (CentOS, Mac OS 等) でも有
ハッシュ・ド・ビーフ 材料
IT 業界に入ったのが 1999/03 でしたが、それまで 10 年程はずっと飲食業界にいました。マクドナルド・ドトールあたりは長期間でしたが、短期でも色々なお店を見て来ました。まかないもうれしいです
松屋銀座 2013/03
有楽町から銀座に向けて移動中に、松屋銀座 の外観が気になることがあります。常時ではありませんが、現在の白くて落ち着く外観に突如広告の様なイメージがポップアップされているのです。これは偶然昨年夏に見掛け
ワイルドハンバーグ 300g (1)
いきなり ! ステーキ (ワイルドステーキ 300g) でデビューした いきなり ! ステーキ で、今度はランチメニューのワイルドハンバーグを試すべく再び小川町店を訪れましたが、まだ 13 時過ぎで何
FreeBSD 9.1-RELEASE 1280x960
自宅や出張時に使用しているノート PC (hp dv5 has broken again) はホスト OS を Windows 7, ゲスト OS に FreeBSD をインストールしています。今回改
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 3) の続きです。アップデート完了後に常に必要ではありませんが、既存の設定をすべて初期化する場合の参考にしてください。Mod
radserv ZG1
現在 Drive Network で使用している主な機器の LAN Port と FreeBSD デバイス名の紐付けを整理しました。各機器共通事項として、em0 : ケーブル 白em1 : ケーブル
サバ (2)
久しぶりの My Select “日本一シリーズ” 第 5 弾です。一時期神田錦町のオフィスではなく、銀座にサテライトオフィスを設けてそちらに勤務していたことがありました。銀座
Lavender
現在の東京オフィスでは、健康診断が毎年 2 月にあります。おそらく今年初めてだったとは思いますが眼底検査というものを行い、緑内障の疑いがあると診断されました。ショックでした。腰痛に歯痛、今度は眼ですか
ESXi 5.1 Install - NG (PCPU no heartbeat)
VMware ESXi 5.1 Install (Boot failed) でも思わぬエラーに出くわしましたが、さらにまたパープルな画面が出現しました。インストールが完了し、シャットダウン完了前の上記
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint