Home » FreeBSD » FreeBSD ディスク増設 (gpart, newfs) (Tag: )

My DeskTop のデスクトップでは、3.5″ 2TB x 2 (SATA 3.0) の構成ですが、RAID1 にはせず起動パーティションとバックアップ用ディスクの様にセパレートして使用しています。

バックアップ用ディスク側 (/dev/ada1) が先日破損したため、同機種を買い足して取り付けた後従来の習慣で

# dd if=/dev/zero of=/dev/ada1 bs=1k count=1
# fdisk -BI ada1

dd, fdisk を使い始めましたが、/dev を確認すると

ad6
ad6s1
ada1
ada1s1

の様になり、9.1-RELEASE で構築した /dev/ada0p2 の様に p ではなく s で作成されました。良い機会なので、gpart を改めて手動で使用してみることにしました。

# gpart create -s GPT ada1
gpart: geom 'ada1': File exists

# gpart add -t freebsd-ufs ada1
gpart: autofill: No space left on device

# gpart show ada1
=>        63  3907029105  ada1  MBR  (1.8T)
          63  3907029105        - free -  (1.8T)

# gpart destroy ada1
gpart: Device busy

# gpart delete -i 1 ada1
ada1s1 deleted

# gpart destroy ada1
ada1 destroyed

delete しないと destory は出来ないという良い例ですね。改めてクリアな状態に出来たので、追加します。

# gpart show ada1
gpart: No such geom: ada1.

# gpart create -s GPT ada1
ada1 created

# gpart show ada1
=>        34  3907029101  ada1  GPT  (1.8T)
          34  3907029101        - free -  (1.8T)

# gpart add -t freebsd-ufs ada1
ada1p1 added

# gpart show ada1
=>        34  3907029101  ada1  GPT  (1.8T)
          34           6        - free -  (3.0k)
          40  3907029088     1  freebsd-ufs  (1.8T)
  3907029128           7        - free -  (3.5k)

fdisk, disklabel に相当する作業は終わりました。この後は newfs, mount です。

# newfs -U /dev/ada1p1
/dev/ada1p1: 1907729.0MB (3907029088 sectors) block size 32768, fragment size 4096
        using 3048 cylinder groups of 626.09MB, 20035 blks, 80256 inodes.
        with soft updates
super-block backups (for fsck_ffs -b #) at:
 192, 1282432, 2564672, 3846912, 5129152, 6411392, 7693632, 8975872, 10258112, 11540352, 12822592,
 14104832, 15387072, 16669312, 17951552, 19233792, 20516032, 21798272, 23080512, 24362752,
 25644992, 26927232, 28209472, 29491712, 30773952, 32056192, 33338432, 34620672, 35902912,
(中略)
 3877493952, 3878776192, 3880058432, 3881340672, 3882622912, 3883905152, 3885187392, 3886469632,
 3887751872, 3889034112, 3890316352, 3891598592, 3892880832, 3894163072, 3895445312, 3896727552,
 3898009792, 3899292032, 3900574272, 3901856512, 3903138752, 3904420992, 3905703232, 3906985472

# mkdir /fs
# mount /dev/ada1p1 /fs/

# mount
/dev/ada0p2 on / (ufs, local, journaled soft-updates)
devfs on /dev (devfs, local, multilabel)
linprocfs on /compat/linux/proc (linprocfs, local)
/dev/ada1p1 on /fs (ufs, local, soft-updates)

せっかくですから、ada1 も journaled にしたいので、umount, tunefs で対応します。

# umount /fs

# tunefs -j enable /dev/ada1p1
Using inode 4 in cg 0 for 33554432 byte journal
tunefs: soft updates journaling set

# mount /dev/ada1p1 /fs

# mount
/dev/ada0p2 on / (ufs, local, journaled soft-updates)
devfs on /dev (devfs, local, multilabel)
linprocfs on /compat/linux/proc (linprocfs, local)
/dev/ada1p1 on /fs (ufs, local, journaled soft-updates)

出来ました。後は /etc/fstab に追加して終了です。

/dev/ada1p1     /fs             ufs     rw      2       2

Random Select

LEMONGINA (3)
一昨年 ORANGINA (オランジーナ) を投稿した後、去年も春から夏にかけて ORANGINA | オランジーナ にはお世話になりました。今年もそろそろあの微炭酸が恋しくなり始める頃と思いきや、新
氷ぜんざい (2)
瀬底島 (No. 2 – 瀬底ビーチ) の続きです。曇天ではあるものの瀬底ビーチを独り占めした後は、以前から予定していた 新垣ぜんざい屋 に向かいます。が、12:00 の開店まで時間がある
radserv ZG1
現在 Drive Network で使用している主な機器の LAN Port と FreeBSD デバイス名の紐付けを整理しました。各機器共通事項として、em0 : ケーブル 白em1 : ケーブル
Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 20 倍)
沖縄出張 (No. 8 ? Havana CURRY) の続きです。前回 2012/10 に久しぶりに訪れた後、東京に戻ってからは 欧風カレー ボンディ (チキンカレー) や カリーライス専門店 エチ
高速船ニューくだか (5)
沖縄本島 (No. 15 – 天神矢 ふたたび) の続きです。4 年程前に初めて久高島を訪れた際の景色は 景色 (久高島) で掲載しましたが、この時は慌てて飛び乗るくらいにギリギリで最後の
豚骨野菜 辛味噌ラーメン + まかない丼
哲麺 (豚骨野菜ラーメン 醤油) からほぼ 2 ヶ月ぶりに訪れました。普段から 50 円で替玉食べ放題のため、毎回 3 玉は替玉しますが開店 4 周年記念で今月は無料で食べ放題だそうです。無料であれば
FreeBSD Logo
sshd や popd に対する brute force attack (総当たり攻撃) が原因で、サーバ側の負荷が急増し、ホームページ参照やメール受信に支障を来すケースが散見されています。sshd
FreeBSD Logo
古い ports のスケルトンを最新の OS 環境で make install する場合、必ずしもコンパイルが終了するとは限りません。OS 側 /usr/include/ 下で関数名が微妙に変更されて
ESXi 5.1 - Install or Updrade (ESXi and VMFS Found)
VMware ESXi 5.1 Install (Part 1) "インストール先デバイス選択" の直後に不思議な現象が発生しました。ここまでの記事は一貫して以下の構成で試していま
hp dv5
メーカー保証に見放されながらも hp dv5 revival で見事に復旧したので、せっかくですから Windows 8.1 がインストール出来るか検証してみることにしました。Windows Vist
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint