Home » Drive Network » radserv, Quad Beagle LAN Port List (Tag: )

現在 Drive Network で使用している主な機器の LAN Port と FreeBSD デバイス名の紐付けを整理しました。

各機器共通事項として、

  • em0 : ケーブル 白
  • em1 : ケーブル 青

で、ライトブルーは IPMI のため FreeBSD からは見えません。(kldload ipmi でも参照不可) それら以外の空きポートとデバイス名は以下の通りです。

radserv X

radserv X

radserv X

USB ポートの上が em2 です。

 

 

 

 

 

 

radserv XG1+

radserv XG1+

radserv XG1+

右下が em2 です。

 

 

 

 

 

 

Quad Beagle XG

Quad Beagle XG

Quad Beagle XG

右下が em2 です。

 

 

 

 

 

 

radserv ZG1

radserv ZG1

radserv ZG1

右下が em2, 左上が em3 です。

 

 

 

 

 

 

FreeBSD 7.1-RELEASE, FreeBSD 9.1-RELEASE でも同様でした。

以前別の機器でしたが Red Hat 7.3 の eth0, eth1 は FreeBSD での em0, em1 と逆転していて、初め分からずに余計な切り分けをした記憶があります。

CentOS 5.x では FreeBSD と変わらないと記憶していますが、別の OS では見え方が異なる場合がある良い例でした。

Random Select

八重山そば
石垣島 (No. 5 – 平久保崎灯台) の続きです。沖縄そばとはやや異なる八重山そば自体は、沖縄出張時に近所の 宮良そば (旧店名 八重山そばさくま) で食べたことがあり、その細麺具合が
猫喫茶 毛玉
沖縄にも増え続ける猫カフェで、飼い猫も同伴出来る 毛玉 に着きました。来店は 2 回目です。コーヒーゼリーがお勧めと K 君から聞きましたが、本日は売り切れとのこと。プリンにしてみましたが、これ、美味
銀座わしたショップ 2014/11/13 (3)
銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) 以来 4 ヶ月ぶりに訪れました。沖縄本島 (No. 41 – A&W 那覇空港店 初ルートビア) で初挑戦したルー
FreeBSD Logo
FreeBSD kernel compile に続いて /etc/sysctl.conf のチューニングサンプルです。ここでは、radserv 向けにチューニングし、動作実績のある設定ファイルを紹介し
タコス (2)
沖縄本島 (No. 43 – ステーキハウス四季) の続きです。到着初日のランチは、元々初体験 2 連続のハシゴランチを計画していました。2 店目は、ここも以前から気になっていたタコス専門
WS-C2960S-48TS-L (1)
Drive Network Rack Gallery 2012 (Part 3) です。ラック正面の俯瞰です。コールドアイルと呼ばれる通路で、下の金網から冷気が吹き出し、ラック正面から機器が吸い込み背
かけうどん (冷 + かしわ天)
うどん 丸香 (野菜天盛) からやや日が空きましたが、ついに最後の天婦羅シリーズ "かしわ天" を目指して訪れました。最終更新は 4 月版のままですね。そろそろ "夏期メ
日替り (縞ほっけ)
久しぶりに 日本一美味しいサバの塩焼き でご紹介した いさば を訪れました。ここ最近はとなりの 元祖 博多チャンポン ハカタノチカラ が続いていたので、久しぶりの焼き魚です。当然の様にサバを目当てに訪
さば焼定食 (1)
日本一美味しいとりのから揚げ でご紹介した 味安 は、久しぶりに訪れると必ず "とり唐揚定食" をオーダーしてしまいます。いさば (サバ) の頃から、味安でも数年前に一度サバの塩焼
radserv ope 25
今回はメモリが 4GB (2GB x 2) で納品された機器 radserv XG1+ (Q9000) を、8GB (4GB x 2) に構成変更しました。本体背面の銀色のネジ 2 本を外し、本体上の
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint