Home » Personal » hp dv5 + Windows 8.1 Pro (64bit) (Tag: )

メーカー保証に見放されながらも hp dv5 revival で見事に復旧したので、せっかくですから Windows 8.1 がインストール出来るか検証してみることにしました。

Windows Vista -> Windows 7 Professional (64bit)

出荷時の OS は Windows Vista ですが、すでに Windows 7 Professional (64bit) をクリーンインストールしていました。

HP Pavilion Notebook PC dv5-1125tx サポート では、Windows 7 用のドライバやユーティリティが用意されていました。

  • sp41696.exe : nVidia GeForce 9200M GS/9600M GT Video Driver
  • sp41703.exe : JMicron Card Reader Driver
  • sp41704.exe : Synaptics TouchPad
  • sp41705.exe : ENE CIR Receiver Driver
  • sp44777.exe : HP Quick Launch Buttons
  • sp45497.exe : IDT High Definition Audio CODEC Driver
  • sp45501.exe : HP ProtectSmart Hard Drive Protection

Windows 7 Professional (64bit) では、OS 標準以外に上記 7 つのプログラムをインストールすることで、デバイスマネージャーから "不明なデバイス" が消えました。

ENE CIR Receiver Driver は最後まで不明なデバイスが 1 つ残りましたが、同じ問題を解決した方の 情報 をヒントに、dv5-1125tx 英語サイト からダウンロードしました。

Windows 7 Professional (64bit) -> Windows 8.1 Pro (64bit)

すでにサポートも終了している機器ですから、Windows 8 向けのドライバが公開されているとも思えません。

Windows 8.1 Pro (64bit) をインストール後、Windows 7 Professional (64bit) で追加インストールした上記 7 つのプログラムをそのままインストールする、とても単純なアプローチで試すことにしました。

"sp41704.exe : Synaptics TouchPad" は OS 側で新しいバージョンを用意している様で不要でしたが、それ以外の 6 つをインストールしたところ、不明なデバイスはすべて消えて

hp dv5 + Windows 8.1 Pro (64bit)

hp dv5 + Windows 8.1 Pro (64bit)

正常に起動しています。

Windows 8.1 が下位互換性を重視しているのか、OS のアップグレードに依存しない個所のためか、Windows 7 向けに公開されているプログラムでそのまま問題なく動作している様です。

さらにハードディスクもすでに SSD (Intel SSD 335 Series 240GB MLC) に換装済みのため、Intel SSD Toolbox もインストールして最適化も完了です。

RAM が 4GB のため、仮想化したゲスト OS と併用する目的では荷が重いですが、ネイティブに Windows のみを使用する分にはまだ現役でしょう。

Random Select

Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Drive Network ではデータセンターのラックを数本契約していて、その 1 ラックにインターネット接続サービスを契約しています。物理回線は 1Gbps を 2 本引き込んでいます。最上段の 4
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (1)
野菜炒め + コンビーフハッシュ に続いて、銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) で入手したコンビーフハッシュで何を作ろうか迷っていました。ちゃんぽんも考えて粉末の出汁まで
オキハム コンビーフハッシュ 140g
銀座わしたショップ 2014/06/13 (コンビーフハッシュ) 以来 1 ヶ月ぶりに訪れる余裕がわずかに出来たので、もう沖縄ホーメルのコンビーフハッシュ (大 135g) が入荷しているだろうと期待
東京国際展示場 (2)
2013/05/08 – 2013/05/10 で開催されている クラウド コンピューティング EXPO に足を運んでみました。従来この手のイベントには参加しませんが、今もなお定義が確固と
銀座わしたショップ 2014/11/13 (3)
銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) 以来 4 ヶ月ぶりに訪れました。沖縄本島 (No. 41 – A&W 那覇空港店 初ルートビア) で初挑戦したルー
印度チキンカレー (大盛り)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 7 – 辛さ 65 – 70 倍) でついに辛さ 70 倍を極めた後、しばらくは堅気な辛さ ? で気を抜いてカレーを食べたいと思
DRY ZERO (1)
ここ最近、アルコール自体の摂取を控えて 3 週間程経過しています。健康に気を使っているという訳ではありません。が、冷奴・生野菜サラダ程度の晩御飯時にシュワーと炭酸の効いたビールを飲むクセも結構根強くつ
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (19)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 3) の続きです。Part 3 で 30 点分の飛び道具がありましたが、292 点まで溜まりました。そろそろ締切が近付いてきたので、まずはフルセットで応
東京ブラック (2)
よなよなエール を継続して取り扱っている 東急ストア で、気になっていた 東京ブラック が陳列されていることに気が付きました。サイトにはこの様に書かれていました。エールビールの本場イギリスで人気の濃厚
おろしそ餃子 並盛定食
天鴻餃子房 (海老にら餃子) から 1 ヶ月経ちました。改めて見ると、中々有名な様です。この日は、気になっていた "おろしそ餃子" を試してみることにしました。ずっと "
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint