Home » Personal » HHKB Lite2 (Tag: )

HHKB Lite2

2012/05/18 16:36

普段デスクトップ PC を使用していますが、キーボードは 10 年近く同じものを使用しています。

HHKB Lite2

HHKB Lite2

かなり前の購入ということもあって PS/2 モデル ですし大分色が変わっていますが、未だ現役です。

IT 業界に入って 2 年程した時、職場の先輩が使用しているのを見て初めて知りました。ただしそのモデルは英語配列でスペースキーも Enter キーも横長なタイプです。

Enter キーが横長なタイプはどうにもストレスを感じるので、日本語モデルを選択しています。職場と自宅では同じ環境を心がけているので、自宅用にもすぐに買いました。

その数年後、現在の職場でデータセンター用にも欲しいと考えて購入しました。が、何か違う。

音が違うのです。打鍵した時の音が何だかあか抜けないというか、軽やかさがなくパコパコしているというか。打鍵感も違いました。やっぱり軽やかさが欠ける。素材が変わったのでしょうか。

ちょうどその頃自分用にと買ったスタッフがやはり同じことを言っていました。どうも私が購入した頃の製品とは微妙に違うことは確かです。壊れたらどうしようかな。

テンキーがないことにもちろん最初は戸惑いましたが、ほとんど普段使わないのに、体の中心線から大分右寄りにマウスを置かざるを得ない通常のキーボードよりも、長時間のタイプには適していると勝手に思っています。

また、通常のキーボードでは Caps/Lock に当たる場所が Ctrl ですが、これも UNIX 環境でのオペレーションが多いと理にかなっていると感じます。

Windows 環境でも Ctrl を多用することが多いので、私はノート PC (メイン OS は Windows 7) でもレジストリを書き換えて Caps/Lock と Ctrl を入れ替えています。

おまけで年末年始の "お清め" の様子を添付。

HHKB Lite2 Cleanup 01

HHKB Lite2 Cleanup 01

HHKB Lite2 Cleanup 02

HHKB Lite2 Cleanup 02

外したキーをシャッフルしても元に戻せる程には並び順を把握していないので、写真に撮りつつ作業しています。1 年に 1 度は手入れしますが、刀を研ぐ様に心が静まります。

Random Select

遠隔地バックアップ開始のお知らせ
2012/08/01 より Drive Network では従来の東京データセンター内でのバックアップに加え、富山データセンターにさらにバックアップする運用を開始しました。Drive Network
ぶっかけ (冷)
実は 1 人で食べに行って、自分のお金でうどんを食べることは今までありませんでした。小さい頃のトラウマなのでしょうか、どうもうどんが好きになれず、断然そば派。つけ麺もうどんの面影があるので挑戦に二の足
ESXi 5.1 - Install or Updrade (ESXi and VMFS Found)
VMware ESXi 5.1 Install (Part 1) "インストール先デバイス選択" の直後に不思議な現象が発生しました。ここまでの記事は一貫して以下の構成で試していま
ESXi 5.1 Install - NG (Boot image is corrupted)
ある日、予備機に VMware ESXi 5.1.0 Update 1 をインストールしました。ISO イメージ自体が 300 MB 強でじわじわと時間が掛かりますが、これからまさにインストーラが起動
Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 20 倍)
沖縄出張 (No. 8 ? Havana CURRY) の続きです。前回 2012/10 に久しぶりに訪れた後、東京に戻ってからは 欧風カレー ボンディ (チキンカレー) や カリーライス専門店 エチ
ホットスナック, 枝豆, からっキュウ
私の自宅付近には徒歩 5 分圏内にセブンイレブンが 5 つもあります。ドミナント方式という呼び名もあり、単に集中してしまった訳ではなく意図しているそうです。出店の考え方 | セブン-イレブン?近くて便
BLT サンドセット
沖縄本島 (No. 40 – 目利きの銀次 新都心店) の続きです。5 泊 6 日の最終日、ついに東京に帰る日となりました。旅の〆、最後の悪あがきに今回も那覇空港内の A&W OK
タコライス
すばや (野菜そば) から日を空けずに再び訪れました。今回は 14:20 過ぎと完全に時間を外して訪れたためか、他にお客さんはいませんでした。前回だけでなく初回にも感じましたが、2 回ともそばを食べ終
すだちおろし冷かけ
うどん 丸香 (まるか) に続いてオフィス近辺に最近目に付く 丸亀製麺 に挑戦しました。JR 御茶ノ水駅そばのお茶の水ビルディング地下でも見掛けたことがあるので、有名なのかなと後で調べれば、全国展開ど
琉球泡盛 与那国 100 ml 3 本セット (3)
沖縄の友達から差し入れをいただきました。与那国島好きな私のことを知ってのプレゼント、にふぇーでーびる♪生まれて初めてのひとり旅で、初めて与那国島を訪れて早 2 年弱経ちました。今でもたまに シリーズ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint