Home » Food » セブンイレブン (おつまみセット)

私の自宅付近には徒歩 5 分圏内にセブンイレブンが 5 つもあります。ドミナント方式という呼び名もあり、単に集中してしまった訳ではなく意図しているそうです。

それにしても 5 店舗のオーナーはすべて別に見えるので、顧客を奪い合わないかやや疑問ではあります。

利用者としてはあっちにお目当ての品がなければこっちのお店でと次々に選び変えられるので便利であることも事実です。

"おつまみセット" は私が勝手に付けた呼び名です。

ホットスナック, 枝豆, からっキュウ

ホットスナック, 枝豆, からっキュウ

同類の商品がある他のコンビニと比べてもセブンイレブンはダントツに感じます。どちらかといえば、屋台メニューかもしれませんね。

この 4 点ですらある店舗にすべて揃っていることが少なく、どうしても揃えたい時は 5 店舗めぐりをすることもあるくらい好きなラインアップです。

知る限り、おでんやホットスナックを始めたのも、宅急便の窓口や支払い機能を請け負い始めたのもセブンイレブンです。

小学生の頃は "ポストミックス" (198X セブンイレブン ポストミックス) が大流行りした記憶があります。

当時少年野球を若干かじったことがあり、その休憩中や終わった後にチーム全体に監督やコーチがおごってくれたこともありました。

中身はコーラやソーダ等清涼飲料ですが、ペットボトルもない時代に、氷入りでファーストフード以外で手軽に買える場所はここだけだった気がします。

沖縄にセブンイレブン、誘致してみたいな。10 店舗くらい構える見込みが立てば、総菜等の加工場所も確保出来ないだろうかと考えている自分に自分で驚くことがあります。(笑)

ミニストップ
セブンイレブン
ローソン

Random Select

豚骨塩 チャーシューメン (1)
哲麺 (豚骨味噌 白髪ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり) に続いて、今度は豚骨塩に挑戦です。普段はカウンターの奥側の席が多いですが、入口近くには不思議な絵柄の貼り紙が目に付きました。2014/11/
Firefox Logo
普段作業する時は FreeBSD で環境構築したデスクトップ PC を使っています。現在は OS に FreeBSD 9.0-RELEASE (amd64) を使用しています。Web ブラウザは li
クリーミー生サーバー (6)
うまい ! がすごい。クリーミー生サーバー (Part 2) の続きです。正確には覚えていませんが、キャンペーン終了翌日の 2013/08/26 から 1 ヶ月程経過してようやく届きました。中々の大ぶ
きつねうどん (温, 中盛)
うどん 丸香 (改修工事) で久しぶりに訪れた日は、まだ試したことのない温かいきつねうどん (かけ) を試してみました。このどーんと大きなお揚げはうどんの量に関わらず豪快ですが、つゆ同様あっさりして優
hamburger with fries
サービス向上を勘違いしているマクドナルド (Part 1) の続きです。完成品の未完成さここ は半分パロディも含んでいるでしょうが、パロディとは思えない写真も含まれています。すでに "質を選
タコライス + オニオンリング
沖縄本島 (No. 18 – mati-cafe 京の抹茶パフェ) の続きです。沖縄本島 (No. 14 – キングタコス 長田店) は数年ぶりに訪れましたが、タコス屋 新都心
エビカレー (辛さ 15 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 1 – 辛さ 5 – 10 倍) の続きです。5 倍, 10 倍と少しずつ辛さを増した 3 度目は、店頭と券売機で気になっていた
海鮮サラダ
沖縄本島 (No. 43 – ステーキハウス四季) -> 沖縄本島 (No. 44 – タコス専門店メキシコ) とハシゴランチした後は、那覇に移動しました。久しぶりに国際
コピリーナ (5)
前回の出張 2013/01 から今回の間に、かつてのスタッフが夢をかなえて cafe copiriina*コピリーナ をオープンしていたので、今回は是非にと訪れました。沖縄入りして 1 週間でようやく
琥珀ヱビス + 超クリーミー泡サーバー
普段は ザ・プレミアム・モルツ を好んで飲みつつ、たまに YEBISU ヱビスビール を飲むことがありますが、秋はさらに楽しみが増えて 琥珀ヱビス が発売されます。最初の新発売が 4, 5 年前と思っ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint