Home » Personal » 稲毛海浜公園プール 2013

千葉県稲毛市と千葉県船橋市にそれぞれ 15 年程住んでいました。稲毛市の方は小学校 1 年からの住まいなので、夏になると 稲毛海浜公園プール に行くことがひとつの楽しみでした。

スイミングスクールにも通っていましたが、青空の下の海浜公園プールは別腹 (?) です。

確か高校 1 年頃を境に遠ざかっていましたが、ここ数年はほぼ毎年行っています。去年は行き損ねましたが、今年もやって来ました。

稲毛海浜公園プール (1)

稲毛海浜公園プール (1)

それにしても、20 年程遠ざかっていて久しぶりに訪れた時、入口のあまりの変わりなさにすっかり懐かしくなった記憶があります。

訪れた 08/18 はお盆休みでもあるから空いているかもと思いきや、記憶にある限り最多な人の入りでした。おかしいな。。

稲毛海浜公園プール (2)

稲毛海浜公園プール (2)

稲毛海浜公園プール (3)

稲毛海浜公園プール (3)

前述の公式サイトからの転載です。昔は 9 番の三連式ウォータースライダーしかありませんでしたが、さらに 3 種類増えています。

ここ数年のひそかな目的は、50m プールで 25m 潜水の達成なのです。

この 50m プールは縦長のプールを 3, 4 つ程横に区切り、真ん中の 2 レーンは本気泳ぎの人 "のみ" 泳げるのです。横は 25m 程あると記憶しています。

またもうひとつの特徴として、"飛び込み OK" なのです。海浜公園プールとしては珍しいと思っています。

飛込みしてすいすい泳げることと、最深部が 1.8m のプールを潜水してお魚になることが目的の大半だったりもしています。

頑張って飛込みしてパーンと大きな音をさせている方も大勢いらっしゃいます。おそらくプールから上がるとお腹、赤いだろうなというあの音です。

1 年ぶりに訪れて早々にすぐ 25m 潜水が出来る訳ではなく、まずは飛込みして平泳ぎを 3, 4 本泳いで慣らします。

飛び込みで潜水しては距離を稼いでいるだけなので、潜水の時は飛び込まず、プールに浸かって壁を蹴って進みます。

今年も出来ました。毎年 3, 4 本は 25m 潜水を泳ぎきって満足して帰ります。

もちろん、稲毛海浜公園 バーベキュー広場のご利用案内 の様なビキニなお姉さん達もたくさんいるので、目の保養もしっかりしておきました。また来年♪

Random Select

三鷹の森ジブリ美術館 (4)
三鷹の森ジブリ美術館 は 10 年程前に一度訪れていますが、今回連休中に再び訪れる機会がありました。まずは JR 三鷹駅まで電車の旅で、南口に降りるとコミュニティバスがあると聞いていました。てっきり無
野菜らーめん
クラウド コンピューティング EXPO では、豊洲からゆりかもめで国際展示場まで移動しました。以前豊洲のデータセンターを利用していて豊洲駅周辺ではよくランチもしたので、帰りに豊洲で遅めのランチとしつつ
玄米 (3)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 玄米二合 ふたたび) の続きです。1, 2 回目は、火加減・水加減の違いのためか、会心の出来とは言えませんでした。長谷園 eco かまど (三合炊き
東急ハンズ 宜野湾コンベンションシティ店
沖縄で多店舗展開しているサンエーの新店が 宜野湾コンベンションシティ で、7/5 にオープンします。# "サンエーはイトーヨーカドーみたいな感じ" と言うと、ないちゃーは大抵理解し
ドライブラック エクストラコールド
エクストラコールド BAR TOKYO 2013 (Part 1) の続きです。さて、いくつかおつまみもオーダーしてみます。初めて入るところでも慣れているところでも、まず枝豆を探してオーダーします。枝
CPU ファン側 シリコングリス付着
ここ最近、沖縄出張前に必ず身近な機器がグズります。前々回は携帯電話の機器交換で前回はノート PC の OS 再インストールでしたが、今回は My DeskTop が再び CPU Temperature
WordPress Logo
WordPress をインストール後、記事の投稿や必要なプラグインを追加した後、どうしても気になり始めました。HTML ソースの汚さが。Drive Network のホームページ・オンラインサインアッ
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (12)
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 ザ・プレミアム・モルツ (Part 1) の続きです。2013/12/09 に終了した "絶対もらえるキャンペーン" で、2014/0
雑貨さくら (1)
与那国島 (No. 12 – 東崎 ? 祖納港) の続きです。数年前に西表島を訪れたことがあります。帰った後に やえやまブログ があることを思い出し、石垣島・西表島・与那国島から 2 つず
jQuery Logo
Drive Network のホームページ では、CSS のみで何とか対応しましたが、まだ意図する 100% の動作ではありません。(そもそも入れ子が複雑)とあるサービス向けにまた同様の動作を実現させ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint