Home » Personal » 三鷹の森ジブリ美術館 (Part 1)

三鷹の森ジブリ美術館 は 10 年程前に一度訪れていますが、今回連休中に再び訪れる機会がありました。

まずは JR 三鷹駅まで電車の旅で、南口に降りるとコミュニティバスがあると聞いていました。

三鷹の森ジブリ美術館 (1)

三鷹の森ジブリ美術館 (1)

三鷹の森ジブリ美術館 (2)

三鷹の森ジブリ美術館 (2)

てっきり無料かと思っていましたが、大人 200 円の有料でした。バスで 5 分, 歩いて 15 分の様ですが行きはバスに乗ってみました。

外装以外はほぼ普通のバスですが、内側の扉にもまっくろくろすけがいたりします。

美術館の中に入ると案の定撮影禁止でした。入場とともに入場券と利用のご案内を渡されます。

三鷹の森ジブリ美術館 (入場券)

三鷹の森ジブリ美術館 (入場券)

入場券のセル画は何種類かある様です。私の分は見た記憶のないカットでした。

三鷹の森ジブリ美術館 (利用のご案内 1)

三鷹の森ジブリ美術館 (利用のご案内 1)

三鷹の森ジブリ美術館 (利用のご案内 2)

三鷹の森ジブリ美術館 (利用のご案内 2)

周った限りでは、イメージイラストとほとんど差異は感じませんでした。

私はセル画や彩色の過程を再現したサンプルが展示されていた場所が一番好きで、プロの仕事場を感じました。

大人から子どもまで印象に残る場面がまるで違うでしょうが、見事にひとつの空間に溶け込んでいる不思議な場所です。

三鷹の森ジブリ美術館 (3)

三鷹の森ジブリ美術館 (3)

中央ホールの外のテラスから屋上庭園側の景色です。

三鷹の森ジブリ美術館 (4)

三鷹の森ジブリ美術館 (4)

ネコバスルームの外のテラスから入口方面の景色です。この後屋上庭園にいる 天空の城ラピュタ のロボット兵に会いに行きます。(続く)

Random Select

一度は食べていただきたい燻製チーズ (3)
自宅でお酒を飲む時のおつまみにチーズは良く食べますし、ストックしている時もあります。最寄りのスーパーやコンビニエンスストアで色々な製品を見かける中、なとりの 一度は食べていただきたい シリーズはひと味
Rack Sample 0
Drive Network で運用しているメールサーバ群を紹介します。メールアドレス数が数万規模では一般的な構成と推定しています。概要程度の説明しか記載出来ませんし、テキストアート ? ですがご勘弁く
ARROWS X F-10D
スマートフォンを使い始めて 2 年弱ですが、HTC Desire SoftBank X06HTII を使っていました。スマートフォンとしてはやや古めですが、入力が少ししにくい (指が大きい ?) 以外
朝日レストラン (10)
沖縄出張 (No. 33 – 辺戸岬) から名護に戻って、目指す先は 朝日レストラン でした。私自身は 5 年程前に 1 度訪れたきりですが、中には初めて訪れるメンバーもいて、みんな楽しみ
Gala 青い海 (13)
景色 (Gala 青い海 2013 Part 1) の続きです。城跡の様な道が伸びている先端、10 坪前後の踊り場の様なスペースまでやって来ました。向かって左側です。景色 (Gala 青い海 2010
ESXi 5.1 Install (5)
VMware ESXi 5.1 Install (Boot image is corrupted) では予期しないエラーに出くわし、インストールがどの程度時間を要するか把握出来なかったので、別環境にイ
CPU ファン側 シリコングリス付着
ここ最近、沖縄出張前に必ず身近な機器がグズります。前々回は携帯電話の機器交換で前回はノート PC の OS 再インストールでしたが、今回は My DeskTop が再び CPU Temperature
絆道 (2)
2014/04 頃から facebook 沖縄ユーザーグループ に自ら投稿する様になり、翌 5 月中旬にはとても気の合う友達が出来ました。非公開のグループを作成して沖縄に関すること以外でも語り合う中で
インド風カレー (インドカレー)
最近松戸に引っ越した友達が、松戸駅周辺のディープな感じのお店を投稿していました。そのうちの 1 つが カレー専門店 印度 です。松戸駅は、月 1 回程不定期に船橋を訪れる際に通過するだけで降りる機会は
和風おろしハンバーグと海老フライ定食
築地食堂 源ちゃん (魚河岸フライ定食) からあっという間に 1 年弱過ぎてしまいました。ここ最近はカリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 13 – 辛さ 70 倍メドレー 1)哲
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint