Home » Food » 2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 ザ・プレミアム・モルツ (Part 2) (Tag: )

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 ザ・プレミアム・モルツ (Part 1) の続きです。

2013/12/09 に終了した "絶対もらえるキャンペーン" で、2014/01 中旬頃順次出荷と予告されていました。正確にいつ届いたかは覚えていませんが、2 月上旬には届いたと記憶しています。(撮影日は 2014/02/13)

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (8)

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (8)

1 口 4 本で 2 口応募しましたが、1 口 1 箱で送られる様ですね。

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (9)

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (9)

上蓋を開けると、お届けのご案内と上品な石鹸でも入っていそうなツヤのある箱が見えました。

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (10)

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (10)

取り出してみました。まさかこの次も箱ではあるまいな。

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (11)

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (11)

そんなことはありませんでした。ボトルオープナーも専用に付属しています。

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (12)

2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (12)

取り出して並べるとこの様な感じです。2 口応募したのでボトルオープナーも 2 つありますが、普通の栓抜きで抜けるビンでした。

缶でもビンでもグラスに開ける習慣はありません。ビンでビールを飲むなんて、随分以前に飲んだコロナビール以来久しぶりです。

普通に冷やして飲んでみた感想は、

とでも言えば良いでしょうか。

世界のビールが飲めるビール専門店であれば似た雰囲気のビールが特定出来るかもしれませんが、もちろん美味しいのですが少なくとも私には経験のない感じを受けました。

まだ 1 本残していて、いつにしようか機会をうかがっています。もう少し頑張って 3 口応募すれば良かった気もしました。

ビールサーバー
ラインアップ

Random Select

ベリサイン セキュア・サーバ ID 月額提供開始
2012/11/01 より Drive Network では従来よりお取扱いしていた SSL 証明書 "セキュア・サーバ ID" を月額費用 5,250 円のみでご利用いただけるサ
京の抹茶パフェ (2)
沖縄本島 (No. 17 – 宮良そば ふたたび) の続きです。mati-cafe (季節の京のお昼ごはん) で初めて訪れた 2011/12 以来 2 年半程経って久しぶりに訪れる機会が出
伊江島 (6)
沖縄本島 (No. 4 – 瀬底大橋) の続きです。出発して 15 分弱で肉眼でもはっきりと伊江島が迫ってくるのが分かります。普通に写真を撮っている様に見えるかもしれませんが、風がものすご
ボンディ 通信販売 ビーフカレー (5)
自宅 de ボンディ (Part 2) の続きです。2 回目1 回目は土曜日のランチ、2 回目は翌日日曜日のランチです。"お酒は我慢出来てもカレーは難しい" 私にとって、2 日連続
神田カレーグランプリ 2013 (2)
欧風カレー ボンディ (神保町本店) を後にし、東京名物神田古本まつり 開催の一部でもある神田すずらん通り商店街をゆったり散歩しつつ 神田カレーグランプリ の開催場所まで移動しました。まるで神田カレー
Lavender
正式には肩関節周囲炎と言うそうですが、出張から帰った 6/9 (土) は何となく左肩に違和感を感じていましたが、可動域が狭まったり痛みを伴う様なことはありませんでした。さすがに疲れもたまったのかと想い
瀬底ビーチ (4)
瀬底島 (No. 1 – 172 号線散策) の続きです。前日程の雨ではありませんが小雨がパラつくこともあるこの日に、折角ですから瀬底ビーチをのぞいてみることにしました。悪天候のため営業は
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 3) の続きです。アップデート完了後に常に必要ではありませんが、既存の設定をすべて初期化する場合の参考にしてください。Mod
ビーフカレー + カレーソース
欧風カレー ボンディ (魚介カレー) の後は 10 月に訪れましたが、いつも訪れる小川町店ではすでに魚介カレーがメニューから消えていました。この時と 12 月にも 欧風カレー ボンディ (チキンカレー
FreeBSD Logo
FreeBSD Brute Force Attack Counter Tool (No. 1) の続きです。ハッシュリファレンスを多用しています。理解している前提で書いているので予めご了承ください。処
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint