Home » Program » Tips – .emacs 再読み込み (Tag: )

デスクトップやノート PC の環境を FreeBSD 9.1-RELEASE (amd64) から 10.1-RELEASE (amd64) に移行した際、ついに日本語入力を kinput2 + cannna から ibus + mozc に移行しました。

Emacs は 24 系のマイナーアップデートで、おそらく 24.3 -> 24.4 程度の変化ですが、それまで気にならなかった Emacs の自動保存機能と ibus + mozc の変換時の衝突が目に余る様になりました。

自動保存が走る際、漢字の候補を選択している途中に中途半端に確定しまい、再度ひらがな -> 漢字変換するケースが頻繁に発生します。

まるで新聞を読むと邪魔する子猫の様に気が散るため、久しぶりに .emacs を修正することにしました。

Emacs 自動保存機能 停止

.emacs に以下の設定を追加します。

(setq make-backup-files nil)
(setq auto-save-default nil)

上記で次回 Emacs 起動時より、バックアップファイルの作成と自動保存が無効となります。

Emacs を起動したまま .emacs を再読み込み

Emacs の使い始めの頃は頻繁に .emacs を修正したために良く使いましたが、しばらくその修正もなく忘れていました。改めて調べたところ、

M-x load-file RET ~/.emacs

現在修正中のバッファで .emacs を反映させるために、上記のコマンドを実行します。M は Alt キー, RET は Enter (Return) キーでの入力で、ファイル名を指定します。

これで作業に専念出来そうです。

Random Select

りんご型モバイルバッテリー POWER STYLE 6400 (6)
現在使用している ARROWS X F-10D の電池の持ちが再び悪くなって来ました。純正品の電池パックは 1800mhA で 4,000 円強することと、何かのきっかけで "モバイルバッテ
スーパーマック
マクドナルド 懐かしのメニュー (イントロ) の続き。第一弾は "スーパーマック" です。写真が残っていました。(Web 上にですが)価格は単品で 450 円。単品価格としては史上
Drive Network Philosophy
POP サーバプログラムもいくつか存在しますが、比較的マイナーなプログラムを使用しています。その名も popd と極めて汎用的な名称ですが /usr/ports/mail/popd/ に用意されていま
かつ丼 (1)
日本一美味しいサバの塩焼き でも書きましたが、銀座にサテライトオフィスを設けてそちらに勤務していたことがありました。5 – 6 年程前になります。その際に開拓したリーズナブルなお店の 1
まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー (1)
去年の夏は ORANGINA (オランジーナ) に目覚めてケース買いしましたが、今年はセブンイレブンの "まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー" に猫夢中です。元々は f
hamburger with fries
1990 – 1992 年の 2 年程マクドナルドでアルバイトをしていました。途中からアルバイトでマネージャ (スイングマネージャ) にもなりましたが、この頃はまだバブルが弾けた直後で、今
ドライブインレストランハワイ (1)
沖縄本島 (No. 8 – 渡久地港) の続きです。水納島への便が欠航のため、本部半島をしばらくドライブしたり散策しました。その後、気になっていた ドライブインレストランハワイ でランチす
FreeBSD Logo
FREAK (Factoring attack on RSA-EXPORT Keys) と呼ばれる脆弱性対策のため、OpenSSL のアップデートに加えて Apache 側で SSLCipherSui
濃厚豚崩しつけ麺 + 大盛り (1)
去年の 8 月以来久しぶりに、いつも行列の出来る めん徳二代目つじ田 を訪れました。事前にホームページを見て、メニューが変わっていることに気がついたためです。以前は、つけめん (880 円), 二代目
Herb
技術職に限らず、仕事において自分の実力がどれ程のものかが気になっていることが多いでしょう。どんな職場でもスキルやキャリアがアップがすることが、モチベーションの 1 つになるかと思います。スキルやキャリ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint