Home » Food » 沖縄本島 (No. 40 – 目利きの銀次 新都心店) (Tag: , )

浜比嘉島 (No. 2 – 比嘉集落) の続きです。

浜比嘉島を 1 時間程度の滞在で済ませた理由は、前々から行きたくてもなかなか機会がなかった 産地直送仲買人 目利きの銀次 新都心店 に予約を入れていたためです。

当初は前日 09/22 のつもりで電話するもすでに空きがないとのことでしたが、宿泊最終日の今日 09/23 に行くことが出来たので結果上出来です。

目利きの銀次 新都心店 (1)

目利きの銀次 新都心店 (1)

今まで写真でしか見て来なかった異形な外観を目のあたりにしました。

目利きの銀次 新都心店 (2)

目利きの銀次 新都心店 (2)

目利きの銀次 新都心店 (3)

目利きの銀次 新都心店 (3)

中に入ると、また独特な雰囲気です。

目利きの銀次 新都心店 (4)

目利きの銀次 新都心店 (4)

もう秋刀魚が食べたくて仕方がないと思っていたところに、この POP です。もちろん頼みます。

オリオンビール

オリオンビール

まずは、お決まりのオリオンビール♪

お通しが印象的でありながら撮り損ねましたが、那覇・新都心 "目利きの銀次" 祭り & ビール と同じく牡蠣・ハマグリだった気がします。

箱盛り鮮魚刺し

箱盛り鮮魚刺し

目利きの銀次の売りでもある、500 円のお刺身です。これはすごいですね。

炙りサーモンの薬味刺し

炙りサーモンの薬味刺し

サーモン大好きな私としては欠かせない一品です。

トロ秋刀魚一尾炭火焼き

トロ秋刀魚一尾炭火焼き

さて、楽しみにしていた秋刀魚の塩焼き。今年初の秋刀魚を沖縄でいただくのも何か意味がありそうです。ないかな ? (笑)

新鮮キャベツの炭火特選醤油だれ

新鮮キャベツの炭火特選醤油だれ

あまり見かけないので試してみました。キャベツの新鮮さもはっきり分かります。いつもの通り他にもいろいろ頼みましたが、

菊之露 VIP ゴールド

菊之露 VIP ゴールド

今回ビーチパーリーで飲むはずだった菊之露 VIP ゴールドでゆっくり締めに入ります。

改めて調べると内地にも同じ店がある ? と思いきや、モンテローザのパクりパクられ仁義なき戦い !? のまとめ の通り内地のお店とはまったく無関係で、記憶にある通り沖縄が本家ですね。

予想していたより焼き物のメニューが多い気がしました。1 回では満足しきれないのでまた足を運びます。最後の夜にふさわしいお店でした。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

五目焼きそば 大盛 (2)
とちぎや (五目焼きそば) の後はついに麺類に手を出そうかと思いつつも、久しぶりの五目焼きそばがうれしかったので今度は大盛にしてみようか迷いつつ再び訪れると、今日のサービス定食 "蒸し豚の特
ARROWS X F-10D
ARROWS X F-10D (No. 2) の続きです。電池が多少持つ様になりましたARROWS X F-10D (No. 1) で使い始めた際の電池の消耗の速さが幾分か緩和出来ました。朝フル充電し
FreeBSD Logo
Drive Network で収容サーバ (お客様の機器) の機器を変更する様な場合、大量のデータ移行が必要ですが、rsync による差分同期でデータ移行に必要な時間を圧縮することが出来ます。しかしな
スペアリブ
カレー難民を卒業出来るかもしれない 欧風カレー ボンディ と出会って、実は数店舗あることを後から知りました。訪れた店舗は 神田小川町店 でした。さらに、神田小川町店限定のメニューがある様ですので、興奮
EXTRA COLD (2011)
2 年前に初めて エクストラコールド BAR がリリースされた時は驚きました。5 年程前まではよくスーパードライは飲んでいましたが、それ以降はあまり自ら口にすることもありませんでした。が、氷点下に冷や
ノルウェー産 サーモンフライ (2)
My Select "日本一シリーズ" 第 6 弾は再び御茶ノ水の老舗、日本一美味しい豚の生姜焼き 同様 20 年来通い続けている キッチン カロリー です。改めて店の看板を見ると
玄米おにぎり + びっく・もっく (からあげ弁当 おかずのみ)
タマチャンショップ (国産 21 世紀雑穀米) で白米以外のご飯に目覚め始めていますが、なくなる直前に 東急ストア でお試しサイズとして、あきたこまち 1kg を玄米で購入しました。袋の裏側を見ながら
玄米 + ゲンコツメンチ + キャベツ千切り
一時期 セブンイレブン (あらびき牛肉メンチカツ) を土日のどちらかのお昼ご飯として買っていた時期がありましたが、ローソンでも同じ様なメンチカツを見かけました。最寄りのローソンではなぜか夕方の方がスト
Lavender
2009 年 5 月頃に初めて縮毛矯正をかけました。矯正前はドライヤーで伸ばせばストレートに間違われる程度のクセ毛です。ただし、湿気の多い日などは、あっと言う間にくるっとうねったりくるんと縮んだりと、
FreeBSD Logo
OpenSSH 6.7p1 にアップデートする前後で躓いた点を整理します。(OpenSSL 1.0.1j との組み合わせです)makeFreeBSD 9.1-RELEASE (amd64) で試しまし
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint