Home » Program » クラウド コンピューティング EXPO (Tag: )

2013/05/08 – 2013/05/10 で開催されている クラウド コンピューティング EXPO に足を運んでみました。

従来この手のイベントには参加しませんが、今もなお定義が確固とせず進化途中にある "クラウド" について、出展社がどの様に捉えているかを肌で感じるには良い機会だと考えたためです。

東京国際展示場 (ビッグサイト) は、入口に立つ重力を無視した様なオブジェで有名ですし見たことは何度もありますが、訪れるのは初めてでした。

東京国際展示場 (1)

東京国際展示場 (1)

ゆりかもめ から撮影しつつ、

東京国際展示場 (2)

東京国際展示場 (2)

改札を出て入口に向かう途中でも撮影しました。近場で見ると一層迫力があります。後で確認しましたが、館内案内 はかなり詳しく分かりやすく書かれていますね。

東京国際展示場 (3)

東京国際展示場 (3)

入口前の案内板があり、左手を見ると

東京国際展示場 (4)

東京国際展示場 (4)

エントランスホールの入口です。今回は東展示棟 (東 3 ホール) で開催される特別講演も目的の 1 つでしたので、そちらに向かいました。

クラウド コンピューティング EXPO

クラウド コンピューティング EXPO

入口で招待状を見せますが、

特別入場者証

特別入場者証

VIP っていい響きですね♪

展示会 (エーティーワークス)

展示会 (エーティーワークス)

まずは招待状をいただいたエーティーワークス様のブースに訪れて挨拶しました。

館内全体のブースと出展社のマップが入口にあり手にはしたものの、すぐには見つかりません。散策がてらでようやく見つけた感じです。

現場のブースと位置感覚を大まかに掴んだ後、特別講演に参加しました。

特別講演 (CJ-S1)

特別講演 (CJ-S1)

ここでは内容は詳しく書きませんが、各社の今までの取り組みと今後の展望を交えつつ、主にエンタープライズ市場へのアプローチを聴かせていただきました。

各ブースの間の通路はくまなく通りました。ラックや電源・熱対策関連の製品展示も予想していたより多くて少々驚きました。サーバ・ストレージ機器の出展数が少ない気がしたのは気のせいでしょうか。

ほとんどがソフトウェアに直結する出展と言えば極端かもしれませんが、クラウドを支える仕組みにソフトウェアのアプローチが重要であることは実感出来ました。

今回商談目的では訪れていませんが、午後はかなり混んでブース間を歩くのも移動がままならない場合もあります。午前中にさっと周って目星を付けておくのが望ましいかもしれません。

Random Select

VAIO Fit 13A (背面)
Windows 8.1 の Quick Launch で並び順が勝手に変わる (Part 1) の続きです。desktop.ini を修正する場合desktop.ini 内の記述を修正する場合は、何度
エビだけ天丼 (2)
My Select "日本一シリーズ" 第 2 弾です。"エビだけ天丼" というメニュー自体、あまり聞きませんが沖縄出張の際の楽しみの 1 つになりつつあります
FreeBSD Logo
ファイルシステムのチェックツールというよりは、特定のファイルやディレクトリの検知や、不足している場合の自動修正を目的としたスクリプトです。プログラムが残す一時ファイルの検知。一定時間経過している場合の
特製二代目つけ麺
めん徳二代目つじ田 (二代目つけ麺) で心残りにしていた 特製二代目つけ麺 に久しぶりにご対 "麺" 出来ました。普段は 14:00 頃等ランチタイムを外しますが、今回は開店 11
濃厚つけ麺 (大)
Season 4 のラストは、かねてから行き望んでいた つけ麺 ジンベエ です。沖縄市北部に位置するので、沖縄支店がある浦添からは相応に距離があると見て今まで二の足を踏んでいました。ただし、うまく行け
青のヱビス (2)
通年販売されたためにケース買いした ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2) がそろそろなくなりかけたため、近所のスーパーで買い足そうと訪れた際、YEBISU ヱビスビ
VAIO Fit 13A (背面)
2014/02/28 にVAIO Fit 13A (到着) で開封して、わずか 9 ヶ月程で不具合が発生しました。不具合 その 1 – ディスプレイ当初は閉じてあったディスプレイを開いた時
LEMONGINA (3)
一昨年 ORANGINA (オランジーナ) を投稿した後、去年も春から夏にかけて ORANGINA | オランジーナ にはお世話になりました。今年もそろそろあの微炭酸が恋しくなり始める頃と思いきや、新
ブルーシール 川平食堂
石垣島 (No. 9 ? 川平湾 Part 3) の続きです。スタート地点から 5 分程歩いていますが、まだまだ続いていそうです。海が近づきつつあります。行き止まりが見えて来ました。スローペースとは言
VAIO Fit 13A (背面)
VAIO Fit 13A (到着) 後、カスタマイズを続けています。VAIO は素の Windows 8.1 Pro とは異なるオリジナルのアプリケーションも多々インストールされているので、Virtu
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint