Home » Food » うどん 丸香 (冷やかけ わかめ) (Tag: )

2 ヶ月程前に久しぶりに うどん 丸香 (まるか) に行って以来、何度か通っています。ようやく美味しさが分かってきた気がします。つゆも麺も、やっぱり他と食べ比べると違いますね。

温かいうどんはまだ食べたことがありませんが、冷やかけでわかめを乗せている写真を見て妙に魅かれ、すっかりはまりました。

水で戻したわかめじゃなく、生わかめとでも言うのでしょうか。すごい歯ごたえと量です。ただの冷やかけから伊達に 100 円追加されていません。

サイドメニュー

うどん 丸香 メニュー (裏面)

うどん 丸香 メニュー (裏面)

まずは、かけうどんにしか乗せられないトッピングから交代で攻めてみました。ちなみに他の方が食べているのを見た感じでは、かしわ天や野菜天はかなりの大きさです。

 

 

 

 

 

 

 

冷やかけ バリエーション

冷やかけ わかめ (上天)

冷やかけ わかめ (上天)

"香川のてんぷら 一般的に香川でてんぷらといえばこれのことです"

 

 

 

 

 

 

冷やかけ わかめ (赤天)

冷やかけ わかめ (赤天)

"香川のえびてん 海老の殻付きのすり身と豆腐を練り込んだ西讃の赤いてんぷら"

 

 

 

 

 

 

冷やかけ わかめ (丸天)

冷やかけ わかめ (丸天)

"日替わりで中に具が入った丸いてんぷら きくらげ・甘海老・地海老・たこ等"

 

 

 

 

 

 

冷やかけ わかめ (じゃこ天)

冷やかけ わかめ (じゃこ天)

"宇和島のじゃこ天 スズキ科の小魚ほたるじゃこを骨皮ごと練り込んであります"

 

 

 

 

 

 

すりごま

すりごま

いつもふりかけの様にこのごまを挽いてふりかけます。博多らーめんの店ではよく見かけますが、うどん店では普通なのでしょうか。ただ、ここのつゆと麺にはとても合います。

丸天は、写真はきくらげですがたこが出て来た日もあります。海老に当たるまで通い続けるべきかな。

写真を撮るためにも一巡しましたが、それ以外にも何度か食べています。全然飽きないですね。青ねぎとしょうがのバランスも本当に良くて。

そろそろカレーうどん等冬物のメニューが出始めて来たので、今度は肉うどん・カレーうどん等パワフルな方にシフトしてみましょう。

Random Select

伊江島 (6)
沖縄本島 (No. 4 – 瀬底大橋) の続きです。出発して 15 分弱で肉眼でもはっきりと伊江島が迫ってくるのが分かります。普通に写真を撮っている様に見えるかもしれませんが、風がものすご
チキンカレー (ルー大盛り, 辛さ 50 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 8 – 辛さ 20 – 40 倍) 以来辛さ 20 倍程度のカレーに落ち着いていましたが、暑い最中、久しぶりにガツーンと辛さ 5
Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り x 2, 辛さ 20 倍)
沖縄出張 (No. 8 ? Havana CURRY) の続きです。前回 2012/10 に久しぶりに訪れた後、東京に戻ってからは 欧風カレー ボンディ (チキンカレー) や カリーライス専門店 エチ
Drive Network Philosophy
Movable Type 6.1 (mt_author テーブル author_password カラム) で使用する暗号化されたパスワードを作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。
名物黒豚餃子 並盛定食
久しぶりに 日本一美味しい黒豚餃子 でご紹介した 天鴻餃子房 を訪れました。神田錦町界隈に 3 店舗あることは知っていましたが、改めて見つけたホームページ 神田餃子屋 によると 8 店舗もありました。
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 3) の続きです。アップデート完了後に常に必要ではありませんが、既存の設定をすべて初期化する場合の参考にしてください。Mod
クラッシュスィーツ (2)
沖縄本島 (No. 45 – 町の灯こつぶ) の続きです。到着日に同行した友達が、以前から気になっていた 沖縄本島 (No. 30 – ハンバーグとパンケーキのお店 うるり)
ロースカツカレー (BIG ! 1.5 倍 !!)
毎日がカレー曜日 でご紹介した カレーの王様 後楽園店 を再び訪れました。ロースカツカレーのことを思い出した後、気になって仕方がなくなりました。欧風カレー ボンディ (ビーフカレー) や カリーライス
head spa scalp massage cream
3 年程 超音波ヘアブラシ を使って、洗髪の後にほぼ毎日自宅ヘッドスパ (ヘッドスパもどき) をしています。ここ数年通っているリフレクソロジーで、ある時配っていたサンプルの中に h&s ヘッド
京の抹茶パフェ (2)
沖縄本島 (No. 17 – 宮良そば ふたたび) の続きです。mati-cafe (季節の京のお昼ごはん) で初めて訪れた 2011/12 以来 2 年半程経って久しぶりに訪れる機会が出
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint