Home » Program » iPhone 6 Plus (自動大文字入力・自動修正 オフ) (Tag: )

iPhone 6 Plus (開封) の続きです。

スマートフォン利用の最大の目的は、PC を持たずに障害対応の初動調査をする点です。そのため、iPhone 6 Plus (機種変更) で渡された iPhone スタートアップガイドを元に、まずはドコモメールの設定を始めました。

iPhone スタートアップガイド

iPhone スタートアップガイド

勝手に先頭の文字が大文字になる

今となってはからくりが分かったのでやや笑い話ですが、キーボードが "English (US)" の場合に、先頭の文字が勝手に大文字で入力されて戸惑いました。

docomo ID を入力して "iPhone 利用設定" をインストールする必要がありますが、すべてアルファベット小文字の私の docomo ID が正しく入力出来ずに進まないのです。

また、アルファベットを入力してうかつに途中で return をタップすると、全く違う単語に自動変換されて驚く場面もありました。

設定変更

設定 -> 一般 -> キーボード にて

  • "自動大文字入力" オフ
  • "自動修正" オフ

以上で、これらの問題から解決されました。

自動大文字入力は、単に単語の 1 文字目でシフトキーが自動でオン (白地の背景で黒い↑) されているだけなので、シフトキーをタップすればオフ (グレーの背景で白抜きの↑) に変わることも後から気が付きました。

アップル – サポート – マニュアル (iPhone ユーザガイド) は読まなくても、"設定" の内部は一通り目を通してから事に当たった方が良いですね。

まだ、初回の充電もしないうちにとり急ぎ設定しているので、ARROWS X F-10D (No. 1) では頻繁に実行していたアプリを終了する仕組みがいち早く知りたくなりました。(続く)

iPhone 6 Plus
iPod nano

Random Select

古瀬戸ブレンド
沖縄から東京に訪れた友達を カリーライス専門店 エチオピア に連れて行った後、まだ時間に余裕がある様でしたので、3 件程となりの 古瀬戸珈琲店 (コセトコーヒーテン) を訪れました。このお店はかねてか
本部港 (渡久地地区 1)
沖縄本島 (No. 7 – 宮良そば) の続きです。翌日 10/14 は朝からまた北部を目指しました。まだビーチで泳げるギリギリの季節でしたので、まだ未踏の水納島に行きたかったのです。同じ
ミニストップ メニュー
連日のデータセンターでの作業後、頭の中が真っ白な帰り道にふと吸い寄せられました。おっ ? ティラミスクレープにモンブランクレープ ? 見たことがなくそそられました。レジで待ち人もいなかったので、すぐに
Office Desk
今でも移転元の船橋にはほぼ 2 週間毎には訪れています。普段腰の重い私が 印鑑登録・印鑑証明 の手続きをしている最中、また訪れる機会がありました。住民票はすぐ移したものの、本籍地は船橋のまま未処理でし
銀座わしたショップ 2014/06/13 (8)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (三線自動演奏機) の続きです。1F は食料品を含めた物販がメインなので、改めて眺めてみることにしました。1F の入口左手側は冷蔵食品が並んでいて、最近興味が
琥珀ヱビス + 超クリーミー泡サーバー
普段は ザ・プレミアム・モルツ を好んで飲みつつ、たまに YEBISU ヱビスビール を飲むことがありますが、秋はさらに楽しみが増えて 琥珀ヱビス が発売されます。最初の新発売が 4, 5 年前と思っ
真壁ちなー (4)
2012/11 の末にプライベートで沖縄を訪れた際、久しぶりに南部でゆったりした時間を取ることが出来たので、茶処 真壁ちなー を訪れたことがあります。南部ではかなり有名なお食事処の様です。糸満に近付く
アジフライカレー
柏や (野菜炒め定食) の続きです。前日野菜炒め定食で大いに満足して帰った後に調べてみると、柏や を "陸の孤島の最強ランチ " や "貴重な定食屋" と褒める
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 2) の続きです。今回は 15.0 系からのアップデートですが、12.2 系とはやや出力が異なりました。アップデート 15.
eco かまど (2)
以前、伊賀焼の土鍋 かまどさん で炊き上げた白米の美味しさに驚き、近いうちに自宅でもと思いつつ半年が経過してようやく購入しました。"かまどさん" より炊き上げ時間が短く済む eco
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint