Home » Food » サロン・ド・テ アンジェリーナ (Tag: )

沖縄食彩 てぃ?だかんかん (Part 2) で楽しんだ翌日は、愛知の友達を東京観光に連れて行きました。

秋葉原・銀座を周遊した後で、プランタン銀座サロン・ド・テ アンジェリーナ (Salon de The ANGELINA) でひと息つくことにしました。

サロン・ド・テ アンジェリーナ (1)

サロン・ド・テ アンジェリーナ (1)

サロン・ド・テ アンジェリーナ (2)

サロン・ド・テ アンジェリーナ (2)

実は 20 年弱前に一時期ここで働いていたことがあります。その頃店舗は 1F にありました。

肌に合わずに短期間で辞めましたが、時々アンジェリーナのモンブランを想い出しては買いに来ることがあります。

写真では空いて見えますが、日曜日の 15 時過ぎで 10 – 20 人近くが並んで待っていました。

サロン・ド・テ アンジェリーナ (3)

サロン・ド・テ アンジェリーナ (3)

店内のお会計場所でもあり、ウェイティングの先頭位置です。

サロン・ド・テ アンジェリーナ (4)

サロン・ド・テ アンジェリーナ (4)

お会計場所の横にはショーケースがあり、たくさんのケーキ類が並んでいました。

1F のお持ち帰り専門コーナーで、以前モンブランのエスプレッソフレーバーを購入しました。その渋めの味がとても気に入りましたが、この日は見かけませんでした。

サロン・ド・テ アンジェリーナ (5)

サロン・ド・テ アンジェリーナ (5)

私は "苺のホワイトモンブラン" をチョイスしました。3 人で行動していたので、それぞれ別のものをオーダーしてシェアすることにしました。

サロン・ド・テ アンジェリーナ (6)

サロン・ド・テ アンジェリーナ (6)

右奥が "モンブラン デミサイズ" 左奥が "モンブラン ブリュレ" です。私が在籍した頃はモンブランはただ一種類でオリジナルサイズとデミサイズの違いがあるだけと記憶しています。

"モンブラン デミサイズ" は食べ慣れている味ではありますが、寝起きに食べると "ひくっ" と目が覚めるに違いない甘さです。

"苺のホワイトモンブラン" は甘さ控えめで、中に丸ごと 1 個入っている苺との相性も抜群です。個人的には "モンブラン ブリュレ" が食感・甘さのバランスとベストでした。

ランチやディナーのメニューもありますが、まだ意識したことはありませんでした。機会があれば試してみましょう。

Random Select

Pioneer BDR-XS05J (1)
VAIO Fit 13A (リカバリーメディアの作成) の続きです。VAIO Fit 13A はディスプレイサイズが 13.3inch ながらバッテリー込みで 1.31kg ですから、当然の様に DV
Gala 青い海 (13)
景色 (Gala 青い海 2013 Part 1) の続きです。城跡の様な道が伸びている先端、10 坪前後の踊り場の様なスペースまでやって来ました。向かって左側です。景色 (Gala 青い海 2010
ビーフカレー (ルー大盛り, 辛さ 25 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 2 – 辛さ 15 – 20 倍) の続きです。行く度に辛さを前回より 5 倍増しにし続け、日々修行の気分です。前回はルーが少な
radserv ope 04
これは、radserv X (T8100) のハードディスクの換装作業のショットです。納品時は 1TB x 2 でしたが、2TB x 2 に換装しています。では、手術風に。正中切開します。 
Ti picchio
最近 facebook で 以前の職場 のメンバーを登録し始めました。もう 10 年以上会っていない人達がコツコツ集まってくるにつれ、"やっぱり久しぶりに会いたいよね" ということ
玉取崎展望台 (5)
石垣島 (No. 3 – こてっぺん) の続きです。翌日 05/05 は終日島内の目星を付けた個所をひたすら周遊する日に当てていました。ホテルでの朝食後、まずは玉取崎展望台へ向けて移動を開
濃厚特製つけ麺 + 大盛り (1)
めん徳二代目つじ田 (濃厚豚崩しつけ麺) から1 ヶ月程空いて、前回気になっていた "濃厚特製つけ麺" を試しました。今回は、店内一番奥の席に案内され、お店の提案する食べ方と黒七味
もも ? (4)
10/09 から開始した本来の沖縄出張で、土・日を迎えることになりました。かねてからチームの K 君の飼い猫 "もも" に会ってみたいと思っていました。沖縄にも猫カフェがいくつかあ
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (自動大文字入力・自動修正 オフ) の続きです。ARROWS X F-10D (No. 1) では消しても消してもよみがえるゾンビアプリが多いので、頻繁にアプリ (プロセス
ゴーヤーチャンプルー定食
すっかり全メニュー制覇の勢いで ニライカナイ に通っていますが、まだそばと同じくらい沖縄ご飯の本命とも言える "ゴーヤーチャンプルー" を試していません。夜の居酒屋でおつまみとして
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint