Home » Food » つけ麺さとう (辛つけ麺) (Tag: )

東京オフィスから神保町方面に 4, 5 分靖国通り沿いを歩くと、つけ麺さとう があります。

ランチ時に限りませんが、入口手前の慣れないと見落とすところにトッピング無料券があります。

  • 味玉
  • 温野菜
  • ネギ

中に入って食券を買った時に併せて出せば 1 品だけトッピングが無料になりますが、併せて出さないからといって無料券があるとは言ってくれない、プロ向けの店です。

辛つけ麺 (大盛 500g)

辛つけ麺 (大盛 500g)

普段は普通のつけ麺 (大盛) にしていますが、たまたま気が向いて試してみた辛つけ麺はかなりいい感じです。"クセになる辛さ" というのが分かる気がします。

左上の温野菜はもちろん無料券で。ここはゴマや鰹節が後から好きに足せるので、最後まで飽きることもありません。

同じ 700 円で、出来上がりの麺の量が並盛 350g, 大盛 500g, 特盛 700g から選べます。さすがに 700g はまだチャレンジしていません。最近特盛まで同じ値段で選べますという店が多い気がします。

冷やし麺 (棒々鶏)

冷やし麺 (棒々鶏)

昨日は少し前から気になっていた冷やし麺を試してみました。味は上々です。でも、量があまりにも (私には) 少ない気がして、食べ終わった後思わずオフィスそばの松屋に入って牛めしを頼んでしまいそうでした。

大手町や丸の内にある、OL 向けランチメニューの量、と言えば伝わるかもしれません。

冷やし麺は他にも海鮮や五目が選べます。あと、油そばなるものもありますが、これはまだチャレンジしたことがありません。名前に抵抗があってね。。でも近いうちに。

Random Select

らーめん 中 (きゃべつ) + トッピング (もやし + ほうれん草増)
横浜らーめん武蔵家 (全部入り) の続きです。さて、気になっていたトッピング もやしを試すべく、また日を空けずに訪れました。普段は "ほうれん草増 らーめん 中" に "
head spa scalp massage cream
3 年程 超音波ヘアブラシ を使って、洗髪の後にほぼ毎日自宅ヘッドスパ (ヘッドスパもどき) をしています。ここ数年通っているリフレクソロジーで、ある時配っていたサンプルの中に h&s ヘッド
岸本そば 大 + じゅーしー
今回の出張も土・日を含んでいます。数人で日曜日に北部に繰り出すこととなりました。一番の目的は北部ですでに咲いている桜を見ることです。内地の桜とは違い、かなりピンク色が濃いとは聞いていますし、2 月には
やさいそばセット
うちなぁ料理と古酒家 ニライカナイ (ニライカナイそばセット) の初挑戦から日を空けず、前回同様 13:30 頃再び訪れました。前回は壁際の席で正面に液晶テレビが見える位置でしたが、今回はその席より
豚肉生姜焼定食 (ライス 大)
柏や (アジフライカレー) の続きです。さて、今日もデータセンターで頭脳 + 肉体が半々な長丁場の日です。朝起きると、大分アジフライ定食に気持ちが傾きつつありましたが、前日の自分との約束を果たさない訳
古宇利大橋 (1)
沖縄出張 (No. 31 – 備瀬フク木並木通り) を後にして本部循環線に戻り、古宇利島を目指しました。私の記憶では、古宇利島へのルートは名護から奥武島 -> 屋我地島を抜けて古宇利
高江洲そば
沖縄出張 (No. 3 – 高江洲そば) の続きです。高江洲そば は店舗移転のため 2013/05/20 より休業し、2013/06/10 に新店舗をオープンしたそうです。そのため前回 S
VAIO Fit 13A (背面)
Windows 8.1 でステータスバーに詳細表示する OldNewExplorer で "Windows 8.1 であれば Classic Shell を入れる程不便は感じていない&qu
サントリーチューハイ -196℃ (2)
私が知る限りでは 20 年近くになりますが、毎年夏も終わりになると キリン秋味 が店頭に並び始めます。ちょうどその頃、最寄りのスーパーやコンビニエンスストアでまた見慣れない大人の飲み物を見かけました。
オードブル & サラダ
以前在籍していたスタッフとランチに繰り出す機会があり、いくつか見繕ってもらったお店のうち、ヌーベルダイニング グリーン を訪れてみました。ランチはハーフバイキングで、サラダ・スープ・ドリンクは食べ放題
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint