Home » Food » BISTROT (W ステーキ) (Tag: )

BISTROT (W ステーキ)

2013/03/13 23:23

松屋の 牛焼肉各種定食 増量キャンペーン開催 ! が気になって入ってからスイッチが入り、先週はすっかり肉食ウィークでした。

少し前から、丸香やエチオピアに行く手前の靖国通り沿いに見掛ける看板 BISTROT が気になっていました。

BISTROT 神保町店

BISTROT 神保町店

ステーキが 900 円なのに、W ステーキが 1,100 円。気になったので試してみることにしました。

BISTROT 神保町店 メニュー

BISTROT 神保町店 メニュー

看板に書かれていた通り、50m 程入ると店頭にもメニューが飾られていました。扉からはほとんど店内が見渡せません。意を決して中へ。

ホームページの紹介の通り、バーの様な雰囲気の店内でした。他にも店舗がある様ですね。場所は完全に小川町ですが、なぜ神保町店と名付けたのでしょう。不思議です。

待つこと 10 分前後でお目当ての品がやって参りました。

W ステーキ

W ステーキ

着席した時、すぐにスタッフの方が "スープお願いします" とオーダーを通していましたが、間違いなくみそ汁だった気がします。味は美味しいですが、スープカップでみそ汁は初体験。

お肉さんは結構歯ごたえがあります。ただ、やはり味付けは良いですね。肉そのものは結構脂っぽいですが、それを中和する様なハーブを使っているのでしょう。ご飯がややパサついた感じがしたのは、品種なのでしょうか。

ハンバーグにも W サイズがあるので、後日気が向いた時に再度試してみましょう。

Random Select

名物黒豚餃子 並盛定食
久しぶりに 日本一美味しい黒豚餃子 でご紹介した 天鴻餃子房 を訪れました。神田錦町界隈に 3 店舗あることは知っていましたが、改めて見つけたホームページ 神田餃子屋 によると 8 店舗もありました。
ざるそば
昔は大みそかの年越しそばを冷めた目で見て気にもしない時期もありましたが、ふと 3, 4 年前に "まぁ、乗ってみるのも良いか" と軽い気持ちで楽天を物色しました。近所の店舗で混んで
野菜豆カレー (ルー大盛り, 辛さ 50 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 10 – 豆カレー) 以降、すっかり豆カレーに猫夢中です。辛さ 70 倍まで制覇した後は、20 – 40 倍で大人しめ ? の辛
Becky Logo
Windows 環境ではメールソフトに Becky! を使用しています。普段は FreeBSD で作業していますが、場合によっては同じメールを Becky! 側で開く方が効率が良い場合があるからです。
揚げずにからあげ (2)
先日同じくひとり暮らしの友達から 揚げずにからあげ について情報をいただき、まずは王道の鶏もも肉で試しました。クリスピー感とガーリック風味の美味しさに驚きましたが、もう一度鶏肉で試す前に"さ
ワイルドハンバーグ 300g (1)
いきなり ! ステーキ (ワイルドステーキ 300g) でデビューした いきなり ! ステーキ で、今度はランチメニューのワイルドハンバーグを試すべく再び小川町店を訪れましたが、まだ 13 時過ぎで何
川平湾 (3)
石垣島 (No. 6 – 明石食堂) の続きです。ランチで大満足した後は、ゆっくり川平湾に向かいました。寄り道しなければ明石食堂からは 40 分程の距離の様ですが、途中目についた海岸に降り
ミックスカレー
前回の記事 欧風カレー ボンディ (野菜カレー) から半年程経過していますが、この間も数回は訪れています。今回は初メニューのミックスカレーに挑戦しました。東京オフィスの後輩が満 3 年を迎えたので、さ
vSphere Client 5.5 Install (2)
最近 VirtualBox のゲスト OS やノート PC の買い替えに伴い、Windows 8.1 Pro を試し始めています。Vista -> 7 への移行以上に大きく戸惑っていますが、これ
瀬長島 (1)
沖縄本島 (No. 37 – ニライカナイ橋) の続きです。カフェくるくま -> ニライカナイ橋と進むにつれて天気が崩れ、通り雨も降りましたがまた明けました。ここ最近は、瀬長島で飛行
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint