Home » Personal » 石垣島 (No. 7 – 川平湾 Part 1) (Tag: )

石垣島 (No. 6 – 明石食堂) の続きです。

ランチで大満足した後は、ゆっくり川平湾に向かいました。

寄り道しなければ明石食堂からは 40 分程の距離の様ですが、途中目についた海岸に降り立ったりと少々スローペースで 2 時間程かけて、景色を楽しみつつ移動しました。そして、

川平湾 (1)

川平湾 (1)

川平湾 (2)

川平湾 (2)

ついに川平湾のそばまでやって来ました。実は 2 年程前も川平湾が第一目的で石垣島への旅行を予定していましたが、台風で撃沈。ようやく念願が果たせると、園内に進み少し歩くと、

川平湾 (3)

川平湾 (3)

おぉーっ♪ まさにガイドブックで散々見て来た景色がそのまま飛び込んで来ました。

川平湾 (4)

川平湾 (4)

川平湾 (5)

川平湾 (5)

川平湾 (6)

川平湾 (6)

海岸に降りる前に小高い場所に遊歩道があり、川平湾に並走する感じで左右に連なっています。右の方にもずっと連なっている様でしたので、進んでみました。

川平湾 (7)

川平湾 (7)

川平湾 (8)

川平湾 (8)

川平湾 (9)

川平湾 (9)

先程のスタート地点からは右側 (方位は南) に行くと段々浅瀬となり、エメラルドグリーンな感じも減りますが、中心部を見るとどこを見ても絵の具の様な水色にただただ圧倒されます。(続く)

Season 1 (2013/05/04 - 2013/05/07)
関連ページ

Random Select

中本鮮魚店 (4)
久高島 (No. 5 – 久高船待合所) の続きです。久しぶりに久高島を訪れてエネルギーをもらった様な感じがしました。本島南部に戻ってから特に予定は決めていませんでしたが、天ぷらで有名な
ビーフカレー・チキンカレー・魚介ミックスカレー
先日 11/02 – 11/04 の連休に沖縄の友達が東京旅行に来ていて、11/03 は案内も兼ねて同行させてくれました。普段は沖縄で会っていますが、私にとっては慣れ過ぎた JR 御茶ノ水
VAIO Fit 13A (背面)
Windows 8.1 の Quick Launch で並び順が勝手に変わる (Part 2) 現象はどうにか克服出来ましたが、今度は同じ Windows 8.1 Pro 付属の Windows Me
雑貨さくら (1)
与那国島 (No. 12 – 東崎 ? 祖納港) の続きです。数年前に西表島を訪れたことがあります。帰った後に やえやまブログ があることを思い出し、石垣島・西表島・与那国島から 2 つず
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
202.152.208.0/20 で割り当てられている PI アドレスの経路広報を、/23 または /24 毎に異なるデータセンターに切替えていく作業を継続していました。/23 または /24 毎に
あっちゃんの塩 80g
先日お友達から あっちゃんの塩 をいただきました。おそらく 沖縄本島 (No. 30 ? ハンバーグとパンケーキのお店 うるり) でも口にしたはずですが、塩そのものより他のメニューや素材の美味しさに目
My Select (2013/07/14)
Season 1 (2012/10/04 – 2012/10/20) 同様、今回も本筋の業務前に別件が続いてやや長めの出張です。07/11 – 07/15 までは久しぶりに以前
パワーストーン
与那国島から帰ってきた 10/08 (与那国島 (No. 15 ? また来るさ)) は昼過ぎの到着でしたので、ホテルのチェックインまで時間が空くこともあり、以前の仕事仲間と南部にランチに行きました。移
鶏あぶりそば (中) + ジューシー
沖縄本島 (No. 21 – BACAR OKINAWA Part 2) の続きです。今回の旅行ではどこの沖縄そばを試そうかと考えた時、炙りソーキそばで有名な いしぐふー が気になり始め、
サラダとドレッシング
今回の沖縄出張は 10/04 入りの 10/20 帰りでした。本筋の目的は 10/09 – 10/19 で業務しましたが、ここからは最近の定宿 ホテル ノア での寝起きになります。ここであ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint