Home » Personal » 石垣島 (No. 7 – 川平湾 Part 1) (Tag: )

石垣島 (No. 6 – 明石食堂) の続きです。

ランチで大満足した後は、ゆっくり川平湾に向かいました。

寄り道しなければ明石食堂からは 40 分程の距離の様ですが、途中目についた海岸に降り立ったりと少々スローペースで 2 時間程かけて、景色を楽しみつつ移動しました。そして、

川平湾 (1)

川平湾 (1)

川平湾 (2)

川平湾 (2)

ついに川平湾のそばまでやって来ました。実は 2 年程前も川平湾が第一目的で石垣島への旅行を予定していましたが、台風で撃沈。ようやく念願が果たせると、園内に進み少し歩くと、

川平湾 (3)

川平湾 (3)

おぉーっ♪ まさにガイドブックで散々見て来た景色がそのまま飛び込んで来ました。

川平湾 (4)

川平湾 (4)

川平湾 (5)

川平湾 (5)

川平湾 (6)

川平湾 (6)

海岸に降りる前に小高い場所に遊歩道があり、川平湾に並走する感じで左右に連なっています。右の方にもずっと連なっている様でしたので、進んでみました。

川平湾 (7)

川平湾 (7)

川平湾 (8)

川平湾 (8)

川平湾 (9)

川平湾 (9)

先程のスタート地点からは右側 (方位は南) に行くと段々浅瀬となり、エメラルドグリーンな感じも減りますが、中心部を見るとどこを見ても絵の具の様な水色にただただ圧倒されます。(続く)

Season 1 (2013/05/04 - 2013/05/07)
関連ページ

Random Select

ドライブインレストランハワイ (1)
沖縄本島 (No. 8 – 渡久地港) の続きです。水納島への便が欠航のため、本部半島をしばらくドライブしたり散策しました。その後、気になっていた ドライブインレストランハワイ でランチす
琉球泡盛 与那国 100 ml 3 本セット (3)
沖縄の友達から差し入れをいただきました。与那国島好きな私のことを知ってのプレゼント、にふぇーでーびる♪生まれて初めてのひとり旅で、初めて与那国島を訪れて早 2 年弱経ちました。今でもたまに シリーズ
VBoxManage list hdds
自宅や出張時に使用しているノート PC (hp dv5 has broken again) はホスト OS を Windows 7, ゲスト OS に FreeBSD をインストールしています。今回
超クリーミー泡サーバー (4)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 4) の続きです。プレミアム急冷器 (Part 1) 単体の応募は 2 週間程で到着しましたが、フルセットはさらに約 1 週間後に到着しました。うすづく
野菜炒め + タコハッシュ (5)
久しぶりに自分で作った野菜炒めが食べたくなり、ふとキッチンのストックを見ると、先日差し入れでいただいた 【オキハム】タコハッシュ (ロングタコス) 75g と目が合いました。コンビーフハッシュとの組み
Drive Network Philosophy
Movable Type 6.0 (mt_author テーブル author_password カラム) で使用する暗号化されたパスワードを作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。
石垣牛炙り握り
石垣島 (No. 2 – まかない屋) の続きです。軽めな量がらも気持ちは満たされた "まかない屋" を後にして 730 交差点に戻り、美崎町を中心に少し散策しました。
猫丸庵カレー (1)
沖縄本島 (No. 53 – 猫丸庵 Part 2) の続きです。猫たちとたわむれながら静かに待っていると、ついに出て来ました。私が辛いカレーを良く食べていることを知ってか、スパイスも付け
とり唐揚定食 (ご飯大盛り)
現在足立区綾瀬に住んで 6 年が過ぎましたが、この地に引っ越してきて実に良かったことの 1 つは、味安 を見つけたことです。地元ではかなりの有名店の様です。すでに 30 年以上もこの地で続けているとか
Fruit Salad
48 時間ファスティングダイエット (No. 1) の続きです。2 日目 : 倦怠感・眠気は普通に戻る午前中を境に、前日のとにかくだるくて眠い感じはほぼなくなり、普段と変わらなくなりました。この日の酵
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint