Home » Food » 欧風カレー ガヴィアル (ビーフカレー) (Tag: )

食べログ 秋葉原・神田・水道橋 カレー の総合ランキングで、ボンディと同じくらい気になっていたお店の 1 つに 欧風カレー ガヴィアル があります。

今日は 15:00 頃のランチとなったので、本当はラーメン二郎 (神田神保町店) にチャレンジしようと神保町の交差点を渡って遠征 ? しましたが、この時間で 10 人以上並んでいます。。

うーん、と思ったのも束の間、その交差点のすぐそばにガヴィアルがあることを思い出し、カレー続きですが訪れてみました。

欧風カレー ガヴィアル

欧風カレー ガヴィアル

お店の外は分かりにくいですが、店内は落ち着いた雰囲気で広めです。(店舗写真)

こちらも入った時点では 7, 8 人のお客さんがいましたが、席が多いのですぐに座れました。ランチタイムや土・日はすごいのでしょうね。

欧風カレー ガヴィアル メニュー

欧風カレー ガヴィアル メニュー

やっぱり直球でビーフカレーにしてみることにしました。ボンディから独立したお店の様ですね。

ビーフカレー

ビーフカレー

おぉ、ルーがこのタイプの入れ物のカレー、初めてです。薬味もずいぶん洒落た入れ物に入って来ます。

注文後、すぐに薬味の器は持って来られたのですが、その器だけで写真を撮ろうとしている間にももうカレー自体が出て来ました。5 分も待たなかったでしょう。

いつもながら辛口 + 大盛りですが、お味の方はボンディよりはフルーティな感じが抑え目で辛さが引き立っている感じです。

独立したというだけあって、かなり似た味ではあります。二郎インスパイアならぬ、ボンディインスパイア系ですね。

ルーの量は少なくともボンディよりはご飯とマッチしているかもしれません。お値段も若干安めですね。

チキンカレーも 欧風カレー ボンディ (チキンカレー) の様に表面がカリッと焼かれているところまで同じなのでしょうか。また後日訪れてみましょう。

Random Select

古瀬戸ブレンド
沖縄から東京に訪れた友達を カリーライス専門店 エチオピア に連れて行った後、まだ時間に余裕がある様でしたので、3 件程となりの 古瀬戸珈琲店 (コセトコーヒーテン) を訪れました。このお店はかねてか
Logicool Ultrathin Touch Mouse T630 (2)
VAIO Fit 13A + Pioneer BDR-XS05J (Part 1) の続きです。ここ数年マウスは USB ポートに 1cm 程レシーバーが顔を出すだけの省スペースぶりの Logicoo
hamburger with fries
1990 – 1992 年の 2 年程マクドナルドでアルバイトをしていました。途中からアルバイトでマネージャ (スイングマネージャ) にもなりましたが、この頃はまだバブルが弾けた直後で、今
やさいそば (大) + じゅうしぃ
古宇利島 (No. 1 – 古宇利大橋 〜 ハートロック) の続きです。翌日 09/21 (日) は再び 3 人での観光です。当初 09/21 に計画していた予定を 09/20 に前倒した
Lavender
現在の東京オフィスでは、健康診断が毎年 2 月にあります。おそらく今年初めてだったとは思いますが眼底検査というものを行い、緑内障の疑いがあると診断されました。ショックでした。腰痛に歯痛、今度は眼ですか
Drive Network Philosophy
Movable Type 6.0 (mt_author テーブル author_password カラム) で使用する暗号化されたパスワードを作成するため、ソースファイルを参考にスクリプト化しました。
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus に切り替えて半年程経ちましたが、会社名義の iPhone から個人での契約に切り替えることにしました。もう一度 iPhone 6 Plus にすると決めていましたが、同じく
エビだけ天丼 (4 日目)
2012/05/28 から沖縄支店に出張に来ています。沖縄出張と言えば、My Select 日本一美味しいエビだけ天丼 を外す訳には行きません。が、なぜか 4 日連続で通っています。。1 週間に 28
まるよしらーめん (大盛り)
以前からラーメン好きな K 君が "今まででベスト" の勢いで褒めている らーめん まるよし が気になっていました。よく見ると、沖縄支店からは那覇方面に遠出するより若干近い距離にあ
オリオンハッピーパーク (1)
以前から一度は行ってみたいと思いつつなかなか行けなかった場所に、先日の沖縄出張時の休日に同時に 2 個所行けました。まずは、売れ切れる場合も多いと評判の 山原そば (やんばるそば) の沖縄そばを初めて
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint