Home » FreeBSD » Migrate 32bit to 64bit (FreeBSD, ionCube PHP Loader) (Tag: )

Migrate 32bit to 64bit (FreeBSD, GDBM) に続いて、ionCube PHP Loader も問題が発生する要因の 1 つです。

従来より amd64 で動作している環境はありましたが、ionCube PHP Encoder で生成されたスクリプトファイルが使用されている様子はありませんでした。

今回の解決方法もすべての環境には当てはまらないことは予めご了承ください。まず、今回は次の様なエラーで問題が発覚しました。

cannot be processed because an untrusted PHP zend engine extension is installed

ionCube PHP Encoder を使用しない素のスクリプトファイルであれば問題ないはずですが、強要することは出来ません。

少し調査して試した限りでは、php.ini で eaccelerator.so をコメントアウトして Apache を再起動することで参照は可能となりました。

;extension = eaccelerator.so

ただし、これでは消極的な対処療法に過ぎません。さらに模索したところ、ふと思いついて ionCube PHP Encoder : ローダーのダウンロード から改めてファイルをダウンロードして展開したところ、新旧でファイルサイズが異なることに気が付きました。

新 : -rwxr-xr-x  1 root  wheel   978440 Jun 26 20:56 ioncube_loader_fre_5.2.so
旧 : -rwxr-xr-x  1 root  wheel   978336 Jun  6  2011 ioncube_loader_fre_5.2.so

新しいファイルに差し替えた場合は eaccelerator.so をコメントアウトせずに、正常に起動して参照出来ることが確認出来ました。

phpinfo() で確認出来るバージョンは

新 : 4.2.2
旧 : 4.0.9

でした。

ソースが公開されていないプログラムの場合は修正のしようがありません。その場合は新旧のバージョンに差し替えて動作する、あるいは安定性が増すことがありますが、その典型でした。

Random Select

特製エビ豆カレー (辛さ 20 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 8 – 辛さ 20 – 40 倍) の続きです。今でも週 1 回前後は通っていますが、ある日突如目に飛び込んだメニューがありまし
海老にら餃子 並盛定食
天鴻餃子房 (名物黒豚餃子) は訪れてから投稿までに時間が空いたので、投稿した日にも黒豚餃子を食べに行ってしまいました。日を空けるとどうしても黒豚餃子に流れてしまうので、今度こそはと "海老
VGP-WAR100 (6)
VAIO Fit 13A + VGP-WAR100 (Part 1) の続きです。デバイス側の準備が完了した時点で、付属の取扱説明書に書かれている http://192.168.11.1/ にアクセス
Office Desk
今でも移転元の船橋にはほぼ 2 週間毎には訪れています。普段腰の重い私が 印鑑登録・印鑑証明 の手続きをしている最中、また訪れる機会がありました。住民票はすぐ移したものの、本籍地は船橋のまま未処理でし
揚げずにからあげ (2)
先日同じくひとり暮らしの友達から 揚げずにからあげ について情報をいただき、まずは王道の鶏もも肉で試しました。クリスピー感とガーリック風味の美味しさに驚きましたが、もう一度鶏肉で試す前に"さ
豚骨野菜 辛味噌ラーメン + まかない丼
哲麺 (豚骨野菜ラーメン 醤油) からほぼ 2 ヶ月ぶりに訪れました。普段から 50 円で替玉食べ放題のため、毎回 3 玉は替玉しますが開店 4 周年記念で今月は無料で食べ放題だそうです。無料であれば
サラダとドレッシング
今回の沖縄出張は 10/04 入りの 10/20 帰りでした。本筋の目的は 10/09 – 10/19 で業務しましたが、ここからは最近の定宿 ホテル ノア での寝起きになります。ここであ
eco かまど (22)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 玄米二合) の続きです。前回は説明書き通りの分量で炊きましたが、火が弱かったのか、"上ふたの穴から蒸気が勢いよく噴き出し始めて 1 ? 2
城山 (2)
伊江島 (No. 1 – 上陸) の続きです。伊江港ターミナルに降り立ち、車に乗り込む頃にはすっかりお昼時でした。ランチにするか迷いつつ簡単に島を流し始めると城山 (ぐすくやま) が見えま
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 4) で設定を初期化した後、Cisco config backup Tool で収集したバックアップを元に新しい設定を投入し
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint