Home » FreeBSD » Migrate 32bit to 64bit (FreeBSD, ionCube PHP Loader) (Tag: )

Migrate 32bit to 64bit (FreeBSD, GDBM) に続いて、ionCube PHP Loader も問題が発生する要因の 1 つです。

従来より amd64 で動作している環境はありましたが、ionCube PHP Encoder で生成されたスクリプトファイルが使用されている様子はありませんでした。

今回の解決方法もすべての環境には当てはまらないことは予めご了承ください。まず、今回は次の様なエラーで問題が発覚しました。

cannot be processed because an untrusted PHP zend engine extension is installed

ionCube PHP Encoder を使用しない素のスクリプトファイルであれば問題ないはずですが、強要することは出来ません。

少し調査して試した限りでは、php.ini で eaccelerator.so をコメントアウトして Apache を再起動することで参照は可能となりました。

;extension = eaccelerator.so

ただし、これでは消極的な対処療法に過ぎません。さらに模索したところ、ふと思いついて ionCube PHP Encoder : ローダーのダウンロード から改めてファイルをダウンロードして展開したところ、新旧でファイルサイズが異なることに気が付きました。

新 : -rwxr-xr-x  1 root  wheel   978440 Jun 26 20:56 ioncube_loader_fre_5.2.so
旧 : -rwxr-xr-x  1 root  wheel   978336 Jun  6  2011 ioncube_loader_fre_5.2.so

新しいファイルに差し替えた場合は eaccelerator.so をコメントアウトせずに、正常に起動して参照出来ることが確認出来ました。

phpinfo() で確認出来るバージョンは

新 : 4.2.2
旧 : 4.0.9

でした。

ソースが公開されていないプログラムの場合は修正のしようがありません。その場合は新旧のバージョンに差し替えて動作する、あるいは安定性が増すことがありますが、その典型でした。

Random Select

白味噌ラーメン
普段生活している東京では 1 日 30 分程早朝に散歩をしています。"散歩" と言うと妙に笑われることもありますが、ウォーキングと言えばウォーキングです。沖縄出張は大概 2 週間の
らーめん 中 (ほうれん草増 + トッピング きゃべつ)
綾瀬に住んで 7 年以上になりますが、自転車で 5 分程度の距離にある 横浜らーめん武蔵家 はとなりが 松屋 ということもあって存在自体は知っていましたし、3 回程度は入ったことがありました。最後に食
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Drive Network ではデータセンターのラックを数本契約していて、その 1 ラックにインターネット接続サービスを契約しています。物理回線は 1Gbps を 2 本引き込んでいます。最上段の 4
岸本そば 大 + じゅーしー
今回の出張も土・日を含んでいます。数人で日曜日に北部に繰り出すこととなりました。一番の目的は北部ですでに咲いている桜を見ることです。内地の桜とは違い、かなりピンク色が濃いとは聞いていますし、2 月には
豚骨塩 チャーシューメン (1)
哲麺 (豚骨味噌 白髪ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり) に続いて、今度は豚骨塩に挑戦です。普段はカウンターの奥側の席が多いですが、入口近くには不思議な絵柄の貼り紙が目に付きました。2014/11/
朝日レストラン (18)
沖縄出張 (No. 34 – 朝日レストラン Part 1) の続きです。B (小) 150g 1 人分はすでに終わり、サービスメニュー 3 人分 900g のお肉がこれから焼かれます。ま
VAIO Fit 13A (背面)
以前は stunnel 3.26 ベースの wstunnel が GUI 版として簡易に利用出来ましたが、昨今のサーバ側の標準的なバージョン OpenSSL 1.0 系との接続には向かないため、Win
おにぎり
飲食業界に長かったこともあり、お金を節約したい時や自分の味が食べたくなる時はお弁当を作ることがあります。以前の職場ではハンバーグすら手こねから作ったこともありました。当時はコンロが 1 つしかない環境
300g
キッチン カロリー (日本一美味しいサーモンフライ) のすぐ隣にある ザ・ハンバーグ (The Hamburg) も、知る限りは 15 年近くは頑張っています。過去何度か訪れていますが、今回久しぶりに
野菜カレー
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 7 – 辛さ 65 – 70 倍) で辛さ 70 倍を極めた後は、しばらく堅気な辛さ ? を求めています。最近ボンディに足が遠の
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint