Home » Food » 百人のキセキ 至福のブラウンエール (Tag: )

最近黒ビールを良く試していますが、ある時また見慣れないビールを見つけました。

百人のキセキ 至福のブラウンエール (1)

百人のキセキ 至福のブラウンエール (1)

ニュースリリース 百人ビール・ラボ によると "サッポロ 百人のキセキ 至福のブラウンエール" 限定発売 のことを指していると後で知りました。

百人ビール・ラボ は、ビール愛好家と一緒にソーシャルで意見を出し合いながら新しいビールを開発する、サッポロビール主催のプロジェクトです。

百人のキセキ 至福のブラウンエール (2)

百人のキセキ 至福のブラウンエール (2)

以前にも "百人のキセキ" ?魅惑の黄金エール? 数量限定発売 を発売していた様で、自分のつくりたいビールを作れる権利 | 百人ビール・ラボ によると

  • 発酵タイプ "魅惑の黄金エール"
  • アルコール度数は "7%"
  • 香りは "上品で華やかなホップ香"
  • 苦みは "ハード"
  • 商品名は "百人のキセキ" ?魅惑の黄金エール?
  • キャッチコピー "ソーシャルから生まれたキセキ、黄金の国のエール"

この様なコンセプトが決められていた様です。至福のブラウンエールもおそらく継承している様に見えます。

ビール愛好家約 12,000 人とサッポロビールが
SNS で協働開発したキセキのビールの復活販売です。
絶妙に配合した 2 種類のホップによるほのかな柑橘香。
良質な麦芽 100% と上面発酵製法による、
奥深く芳醇な味わいをお楽しみください。

エールビールはやはりグラスに注がなければ、ということでいつも通り注いでみました。

百人のキセキ 至福のブラウンエール (3)

百人のキセキ 至福のブラウンエール (3)

よなよなエール にかなり似た色合いですが、味・風味ともにまったく違います。あまり経験のない味ですが、琥珀ヱビス に近いながらも柑橘系の風味が強めです。

前述のニュースリリースには "ハラタウ産アロマホップの濃醇な味わいとアメリカ産フレーバーホップが生み出した柑橘系のニュアンス" とありますが、私にはニュアンスというよりアクセントという感じがしました。

もう少し慣れてみたいと思って後日探しましたが、近隣のコンビニエンスストアからはすでに姿を消している様です。後日足を伸ばしてみましょう。

Random Select

雑貨さくら (1)
与那国島 (No. 12 – 東崎 ? 祖納港) の続きです。数年前に西表島を訪れたことがあります。帰った後に やえやまブログ があることを思い出し、石垣島・西表島・与那国島から 2 つず
VAIO Fit 13A (背面)
Java 7.0 / 8.0 セキュリティ・レベル (Part 1) の続きです。Java 8 Update 31コントロールパネル -> セキュリティ では、確かに "中"
FreeBSD Logo
Release Informationhttp://www.freebsd.org/releases/Security Information (Supported FreeBSD Releases
hp dv5
自宅や出張時に使用しているノート PC は現在 hp の dv5 (2008/12 頃のスペシャルエディション) です。デザインと解像度 (15.4inch, 1680 x 1050) 優先で選びまし
浜比嘉島 (11)
浜比嘉島 (No. 1 – 浜比嘉大橋) の続きです。浜比嘉大橋を渡り切ったほぼ正面に、なんと浜行き・比嘉行きと書かれているではありませんか。3, 4 回は来ているはずですが、初めて知りま
青のヱビス (2)
通年販売されたためにケース買いした ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2) がそろそろなくなりかけたため、近所のスーパーで買い足そうと訪れた際、YEBISU ヱビスビ
唐揚げはて
与那国島 (No. 13 – 雑貨さくら) の続きです。1 日目と違い大人しい観光コースで終わりましたが、夕方ともなれば居酒屋タイムです。今晩は、昨日 居処屋どぅーらい と迷って 2 日目
Healthy Smoothies
48 時間ファスティングダイエット (No. 2) の続きです。3 日目 : リバウンドを制す誘惑の波に溺れず、無事 48 時間断食が完了♪ 小さなことでも成し遂げると気分が上向きになりますね。断食完
東急ハンズ 宜野湾コンベンションシティ店
沖縄で多店舗展開しているサンエーの新店が 宜野湾コンベンションシティ で、7/5 にオープンします。# "サンエーはイトーヨーカドーみたいな感じ" と言うと、ないちゃーは大抵理解し
本革パスケース
ある日 与那国島 雑貨さくらのブログ を読んでいると、手縫いの与那国花織の本革名刺入れを限定 8 個で公開していました。(都会でピッ・・・)名刺入れとして使えるし、Suica や PASMO で出入り
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint