Home » Food » 築地銀だこ (ねぎだこ)

北千住マルイ は、他のマルイ (丸井) であればアクセサリーや婦人物の品物が揃う 1F にフードコートや食品系の店舗が並ぶ珍しい店舗です。

7F に東急ハンズがあるため、たまに訪れた後に 1F で軽く食事をすることもあります。以前から 築地銀だこ が出店していますが、久しぶりに食べてみたくなりました。

築地銀だこ (1)

築地銀だこ (1)

焼鳥もたこ焼きもソース派ですが、ふと、たまには違ったメニューに手を出してみても良い気がして来ました。

築地銀だこ (2)

築地銀だこ (2)

カレーはともかく、特製のさっぱりおろし天つゆに浸して食べる "ねぎだこ" に魅かれました。

訪れる少し前に、銀だこのたこ焼きは仕上げに油をかけて表面を揚げる感覚でパリッと仕上げると聞いていました。目の前でその様子を見ることが出来て、なるほどと感心しました。

ねぎだこ

ねぎだこ

日曜日の昼前でしたので、同じフードコート内でお酒を販売している店舗から生ビールを調達して、勝手に屋台気分に浸ります。

ソース以外のたこ焼きは初体験ですが、何とも美味しいですね。中がトロトロなので、天つゆに浸した後はおそるおそる丸 1 個をほおばりましたが、熱すぎず適温で口の中に広がります。

こんなにマッチするとは驚きですね。お好み焼きでもたくさんの青ネギと天つゆで食べるお品があっても良い気がしました。

16 個入りや 24 個入りの "だんらんパック" がありますが、ピザのハーフ & ハーフの感覚で、3, 4 種類のフレーバーを 4 – 6 個ずつ盛るパックがあるともっと楽しめる気がします。

Random Select

こなゆきコラーゲン (3)
タマチャンショップ で一番お世話になっている こなゆきコラーゲン は、飲み始めてからすでに 2 年が経ちました。コラーゲンを常用する様になったきっかけは、ここ数年通っているリフレクソロジーで配っていた
立山連峰 (4)
富山出張 (No. 4 ? スターバックス コーヒー 富山環水公園店) の続きです。出張 2 日目は移動日として東京に帰りました。初日に富山空港の外に出た瞬間に気が付きましたが、正面一帯に立山連峰が見
Lavender
緑内障 (No. 2) の続きです。点眼なしで臨んでみた前回 09/07 の時には 3 ヶ月後に来てくださいと言われていたので、先日 12/07 に訪れました。本来 1 日 1 回点眼するべき様ですが
ESXi 5.1 ? Install or Updrade (F1 Details)
VMware ESXi 5.1 Install (ESXi Found – RAID アレイ初期化) の続きです。ハードディスク 1 本目 (#0) を初期化改めて Adaptec RAI
ビッグブレックファスト (2)
Google Analytics のトラフィック サマリーを見ていると、"マクドナルド スクランブルエッグ" というキーワードが目に付き始めると同時に、最寄りの 綾瀬店 のたれ幕に
海底遺跡 (3)
与那国島 (No. 10 – 居処屋どぅーらい) の続きです。翌朝は与那国観光の目的の 1 つである海底遺跡を訪れました。グラスボートやスノーケリング・ダイビングと方法がありますが、今回は
ロース豚丼 十勝仕立て 大盛
ここ最近、手速く食事を済ます場合は松屋が多く、行動半径内には 2 店舗あるにも関わらず、久しく吉野家に入った記憶がありませんでした。ふと思い出したかの様に、ある日最寄り駅そばの吉野家の前を通ると、以前
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
現在の Drive Network のスタイルを 2004/01 から担当。Drive the Future のキャッチコピーの元、お客様のビジネスを支援する IT サービスの提供を続けています。舞台
富士家ぜんざい + ミニぜんざい
沖縄本島 (No. 34 – はっぱとマメの木) の続きです。前日 古宇利島 (No. 1 – 古宇利大橋 〜 ハートロック) を訪れた後、ぜんざいでも食べに行く ? と案が出
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint