Home » Program » VMware ESXi 5.1 Install (ESXi Found – RAID5 ディスク初期化) (Tag: )

VMware ESXi 5.1 Install (ESXi Found – RAID アレイ初期化) の続きです。

ハードディスク 1 本目 (#0) を初期化

改めて Adaptec RAID BIOS で Initialize Drives によりメタデータを消して初期化し、#0 – #3 の 4 本のハードディスクのうち #0 のみ Disk Utilities にて初期化しました。SATA 500GB の場合は 3 時間程掛かります。

その後、再度 4 本を RAID5 で Create Array してインストールした場合は少し表示が変わりました。

ESXi 5.1 ? Install or Updrade (ESXi Found)

ESXi 5.1 ? Install or Updrade (ESXi Found)

1 本初期化しているのに、まだ ESXi をアップグレード出来る様な表示を返します。Esc でキャンセルして、(F1) Details を参照すると

ESXi 5.1 ? Install or Updrade (F1 Details)

ESXi 5.1 ? Install or Updrade (F1 Details)

datastore1 の表示は消えていました。4 本の RAID5 で 1 本初期化したからまだ復元出来ると言いたいのでしょうか。それであれば datastore1/ も復元出来て然りです。実に不思議です。

ここでインストールを中断して再起動しました。

ハードディスク 2 本目 (#1) を初期化

1 本目の初期化時と同様に、Adaptec RAID BIOS で Initialize Drives によりメタデータを消して初期化し、#0 – #3 の 4 本のハードディスクのうち今度は #1 のみ Disk Utilities にて初期化しました。

#0 と合わせて都合 2 本が初期化されたことになります。再度 4 本を RAID5 で Create Array してインストールした場合もまた表示が変わりました。

ESXi 5.1 ? Install or Updrade (Confirm Disk Selection)

ESXi 5.1 ? Install or Updrade (Confirm Disk Selection)

完全には真っ白でないので上書きする表示でした。Esc でキャンセルして、(F1) Details を参照すると

ESXi 5.1 ? Install or Updrade (F1 Details)

ESXi 5.1 ? Install or Updrade (F1 Details)

さすがに何も見つかってはいない様です。この表示は、すべて未使用のハードディスクで構成された RAID アレイがインストール先の場合 (VMware ESXi 5.1 Install (Part 1)) でも同様の表示であることも確認しています。

ハードディスク 3 本目 (#2) を初期化

同じ様に今度は 3 本目のみを初期化し、都合 3 本が初期化された状態で試してみました。RAID アレイの初期化と再構築も手順は同様です。

この場合は前述の VMware ESXi 5.1 Install (Part 1) とまったく同様でした。今度は RAID1 の場合にどの様に遷移するかを試してみます。(続く)

Random Select

星空のポーター (2)
ガーリックチャーハン + コンビーフハッシュ (Part 2) で 1 ヶ月半ぶりに 銀座わしたショップ を訪れた際、見たことがないビールを見つけました。HELIOS と書かれているので、青い空と海の
野菜カレー
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 7 – 辛さ 65 – 70 倍) で辛さ 70 倍を極めた後は、しばらく堅気な辛さ ? を求めています。最近ボンディに足が遠の
一番搾り フローズン (3)
今年の夏から開始して話題となっている 一番搾り フローズン <生> を是非専門店 一番搾り FROZEN GARDEN でまず試してみたいと 8/14 に行ってみました。最寄りの一番搾り
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (6)
新開発 ! 超クリーミー泡サーバー (Part 1) の続きです。1 枚の応募で 20 点分があたる応募台紙が 4 枚程集まったところで、早速応募してみました。"応募はこちら !"
りんご型モバイルバッテリー POWER STYLE 6400 (6)
現在使用している ARROWS X F-10D の電池の持ちが再び悪くなって来ました。純正品の電池パックは 1800mhA で 4,000 円強することと、何かのきっかけで "モバイルバッテ
カレーライス (ハウス ザ・カリー) + あきたこまち (白米)
自宅 de カレーライス (ハウス ザ・カリー <辛口> Part 1) の続きです。出来上がりの猛烈に食欲をそそる香りの誘惑に負けず、1 日寝かしました。今回は白米のあきたこまちが残って
ミニストップ 沖縄フェア (1)
ミニストップで "沖縄フェア" を開催していて、カップ麺の沖縄そばやポテトチップス (タコライス味) 等をゲットされた方の写真が facebook 沖縄ユーザーグループ で目に付き
Dr. コトー診療所 (入口)
与那国島 (No. 6 – 久部良 ? 比川) の続きです。さて、診療所の正面に周ってようやくご対面です。ドラマで何度も見た光景。天気に恵まれて良かった♪ドラマでは海岸に打ち上げられていた
与那国産カジキ 300g (1 日目)
ここ最近、休日のビールのお供にお刺身をチョイスすることが多々あります。夏季限定醸造生ビール 夏いちばんアサヒオリオン 沖縄だよりザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 2)
白米 (2)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) の続きです。次の日は白米一合を試してみました。180ml の米を研ぎ、水切り水 220ml で 20 分浸水中強火で 7 分炊く20 分
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint