Home » Drive Network » Drive Network Staff Entry No. 1 (Tag: )

現在の Drive Network のスタイルを 2004/01 から担当。

Drive the Future のキャッチコピーの元、お客様のビジネスを支援する IT サービスの提供を続けています。

舞台裏の紹介やリーダー論を語ることもありますが、社員も多く入れ替わっている今、人となりも少しずつ紹介する予定です。

Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)

Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)

これは Drive Network が提供しているレンタルサーバ (ホスティング) のネットワークの基幹部分です。

心臓部でもあり、各ラックの L2 スイッチとの接続を担うため、動脈をイメージしたケーブルカラーで配線しました。

Drive Network というサービス名は私が考えた名称ではありません。入社した 2003/07 にすでに存在していました。

入社と同時に完全リニューアルに携わりました。その際、理念をひとことで表せるキャッチコピーが欲しいと考え、サービス名の一部 Drive と、お客様とともに未来に進むイメージを掛けて Drive the Future と打ち出しました。

実はヒントとなるコピーがあって、私が好きなミュージシャン (布袋寅泰さん) が当時使っていたコピー "ROCK THE FUTURE" からインスパイアされていたりもします。

基本的に外部の出来合いのプログラムやサービスを組み合わせて、カスタマイズベースで提供することを良しとしていません。細部にもこだわる場合は徹底してこだわります。

それらも公開可能な範囲で今後お伝えしましょう。

Random Select

つけ麺 (中)
有楽町・銀座には私用で月に 2, 3 回は訪れていますが、タイミングが合えば 三田製麺所 有楽町店に行くことがあります。濃厚豚骨魚介スープをうたうお店は最近はめずらしくありませんが、ここのスープは本当
香るプレミアム + お刺身 (本マグロ, 真鯛, かんぱち, サーモン)
ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 1) の続きです。期間限定の ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> がすっかり気に入り、ここぞとばかりに飲みだめし
My DeskTop (Side)
linux-firefox 19 で起動せず轟沈しましたが、ふといくつかアプローチを思いついて再起動をしました。操作している機器は My DeskTop のデスクトップ (M/B ASUS P8P67
eco かまど (22)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 玄米二合) の続きです。前回は説明書き通りの分量で炊きましたが、火が弱かったのか、"上ふたの穴から蒸気が勢いよく噴き出し始めて 1 ? 2
Labeling Completed
サーバをラッキングした後、電源ケーブル, LAN ケーブルを配線した後に、L2 スイッチにはたくさんの LAN ケーブルが集合するため、一目見てどのサーバからのケーブルかが特定出来るためにラべリングし
ボンディ 通信販売 ビーフカレー 1 回目
自宅 de ボンディ (Part 1) の続きです。湯煎開封の儀式が終わりご飯も炊けたので、まずは湯煎することにしました。が、やっぱり入らない。。ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 4) で使った
野菜炒め + コンビーフハッシュ (5)
銀座わしたショップ 2014/07/03 (コンビーフハッシュ) でようやく入手したコンビーフハッシュを、まずどんな料理で試すかを考えました。最初から作ったことがないちゃんぽんやチャンプルーよりは、手
京の抹茶パフェ (2)
沖縄本島 (No. 17 – 宮良そば ふたたび) の続きです。mati-cafe (季節の京のお昼ごはん) で初めて訪れた 2011/12 以来 2 年半程経って久しぶりに訪れる機会が出
波ぬ花 (5)
17:30 にスタートした 沖縄本島 (No. 48 – ルフージュ) でエンジンがかかった後は、同じく栄町通りそばの 波ぬ花 を訪れました。2 件目で 19:00 とは私には珍しい行動パ
Lavender
普段は自分から情報収集しませんが、facebook のニュースフィードで気が付いたダイエット方法が気になりました。35 歳を過ぎたあたりから、一度増えると落ちにくいな、という感じが増してきました。ただ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint