Home » Drive Network » Drive Network Staff Entry No. 1 (Tag: )

現在の Drive Network のスタイルを 2004/01 から担当。

Drive the Future のキャッチコピーの元、お客様のビジネスを支援する IT サービスの提供を続けています。

舞台裏の紹介やリーダー論を語ることもありますが、社員も多く入れ替わっている今、人となりも少しずつ紹介する予定です。

Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)

Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)

これは Drive Network が提供しているレンタルサーバ (ホスティング) のネットワークの基幹部分です。

心臓部でもあり、各ラックの L2 スイッチとの接続を担うため、動脈をイメージしたケーブルカラーで配線しました。

Drive Network というサービス名は私が考えた名称ではありません。入社した 2003/07 にすでに存在していました。

入社と同時に完全リニューアルに携わりました。その際、理念をひとことで表せるキャッチコピーが欲しいと考え、サービス名の一部 Drive と、お客様とともに未来に進むイメージを掛けて Drive the Future と打ち出しました。

実はヒントとなるコピーがあって、私が好きなミュージシャン (布袋寅泰さん) が当時使っていたコピー "ROCK THE FUTURE" からインスパイアされていたりもします。

基本的に外部の出来合いのプログラムやサービスを組み合わせて、カスタマイズベースで提供することを良しとしていません。細部にもこだわる場合は徹底してこだわります。

それらも公開可能な範囲で今後お伝えしましょう。

Random Select

デスクトップ (VAIO Type X)
去年までデータセンター作業用に使用していた VAIO Type X は、現在サブマシンとして継続利用しています。電源は On にしたままですが、ふと使用する際にディスプレイを開けると、デスクトップアイ
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 (12)
2013 年産ダイヤモンド麦芽の恵み 初仕込 ザ・プレミアム・モルツ (Part 1) の続きです。2013/12/09 に終了した "絶対もらえるキャンペーン" で、2014/0
Drive Network Philosophy
FTP サーバプログラムはいくつか存在しますが、FreeBSD 付属の ftpd を拡張した BSDftpd-ssl の例を紹介します。FTP サーバに接続した際、サーバがクライアントに応答するメッセ
ハートロック (1)
沖縄本島 (No. 30 – ハンバーグとパンケーキのお店 うるり) の続きです。今回 "うるり" と同じくらい外せないポイントとして、古宇利島のハートロックを挙げてい
豚肉生姜焼定食 (ライス 大)
柏や (アジフライカレー) の続きです。さて、今日もデータセンターで頭脳 + 肉体が半々な長丁場の日です。朝起きると、大分アジフライ定食に気持ちが傾きつつありましたが、前日の自分との約束を果たさない訳
エビ + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 60 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 5 – 辛さ 45 – 50 倍) の続きです。前回は辛さ 50 倍で久しぶりに壁を感じましたが、それでもまだ先に進んでみます。
タコライス + オニオンリング
沖縄本島 (No. 38 – 肴家あうん) の続きです。翌日のランチは、沖縄本島 (No. 19 – タコス屋 <Tacos-ya>) 以来、5 ヶ月ぶりに タコス
八重山そば + チャーハン
黒島 (No. 6 – 黒島展望台) の続きです。黒島から戻って、やや遅いランチとすることにしました。知り合いから奨められていた 味処 岩 は石垣港離島ターミナルから歩ける距離なので、黒島
絆道 (2)
2014/04 頃から facebook 沖縄ユーザーグループ に自ら投稿する様になり、翌 5 月中旬にはとても気の合う友達が出来ました。非公開のグループを作成して沖縄に関すること以外でも語り合う中で
水曜日のネコ (3)
よなよなエール を継続して取り扱っている 東急ストア で、先週頃ようやく 水曜日のネコ が陳列されていることに気が付きました。前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY はすぐなくなってしまったので、半
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint