Home » Drive Network » Drive Network Staff Entry No. 1 (Tag: )

現在の Drive Network のスタイルを 2004/01 から担当。

Drive the Future のキャッチコピーの元、お客様のビジネスを支援する IT サービスの提供を続けています。

舞台裏の紹介やリーダー論を語ることもありますが、社員も多く入れ替わっている今、人となりも少しずつ紹介する予定です。

Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)

Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)

これは Drive Network が提供しているレンタルサーバ (ホスティング) のネットワークの基幹部分です。

心臓部でもあり、各ラックの L2 スイッチとの接続を担うため、動脈をイメージしたケーブルカラーで配線しました。

Drive Network というサービス名は私が考えた名称ではありません。入社した 2003/07 にすでに存在していました。

入社と同時に完全リニューアルに携わりました。その際、理念をひとことで表せるキャッチコピーが欲しいと考え、サービス名の一部 Drive と、お客様とともに未来に進むイメージを掛けて Drive the Future と打ち出しました。

実はヒントとなるコピーがあって、私が好きなミュージシャン (布袋寅泰さん) が当時使っていたコピー "ROCK THE FUTURE" からインスパイアされていたりもします。

基本的に外部の出来合いのプログラムやサービスを組み合わせて、カスタマイズベースで提供することを良しとしていません。細部にもこだわる場合は徹底してこだわります。

それらも公開可能な範囲で今後お伝えしましょう。

Random Select

トゥクトゥク・スキップ with miyo (3)
Special Night at Ti picchio で訪れた中目黒のナポリ・アマルフィ料理のお店 Ti picchio では、たまにライブが開催されます。生演奏を聞きながら合間に美味しい食事と、大
エビ + 野菜カレー (ルー大盛り, 辛さ 60 倍)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 5 – 辛さ 45 – 50 倍) の続きです。前回は辛さ 50 倍で久しぶりに壁を感じましたが、それでもまだ先に進んでみます。
エチオピア テレビ取材 (2015/05/15)
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 14 – 辛さ 70 倍メドレー 2) で全メニューを辛さ 70 倍で制覇した後は、1 ヶ月に 1, 2 度訪れますがやはり辛さ 70 倍で
WS-C2960S-48TS-L (1)
先日、Drive Network サービスで提供する基本環境の大半を FreeBSD 7.1-RELEASE i386 -> FreeBSD 9.1-RELEASE amd64 に移行しましたが
釜上げ (中盛 + ちくわ天)
うどん 丸香 (きつねうどん・釜上げ) で初めて "かけうどん用のトッピング" 以外の天婦羅を試しました。おそらく "classic (定番の焼ちくわ)" です
焼チーズパン + マルゲリータ
最初にお断りしておきますが、"朝ごパンセット" は私の造語ですのであしからず (笑)普段は早朝 30 分の散歩の後朝食はヨーグルト程度しか食べませんが、週に 1, 2 回はとてもパ
Lavender
緑内障 (No. 2) の続きです。点眼なしで臨んでみた前回 09/07 の時には 3 ヶ月後に来てくださいと言われていたので、先日 12/07 に訪れました。本来 1 日 1 回点眼するべき様ですが
キャベツ野菜炒め + もやしニラ野菜炒め
最初にお断りしておきますが、ローソン (朝ごパンセット) 同様 "野菜炒めセット" は私の造語ですのであしからず (笑)シンプルな料理を極めて自分の味が出したいという想いが強いので
radserv ope 20
radserv ope (2.5" -> 3.5" No. 1) の続きです。3.5inch ハードディスクの固定と電源, SATA ケーブルを接続し、完了します。ハードディ
玄米 + ゲンコツメンチ + キャベツ千切り
一時期 セブンイレブン (あらびき牛肉メンチカツ) を土日のどちらかのお昼ご飯として買っていた時期がありましたが、ローソンでも同じ様なメンチカツを見かけました。最寄りのローソンではなぜか夕方の方がスト
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint