Home » Food » 築地銀だこ (ねぎだこ)

北千住マルイ は、他のマルイ (丸井) であればアクセサリーや婦人物の品物が揃う 1F にフードコートや食品系の店舗が並ぶ珍しい店舗です。

7F に東急ハンズがあるため、たまに訪れた後に 1F で軽く食事をすることもあります。以前から 築地銀だこ が出店していますが、久しぶりに食べてみたくなりました。

築地銀だこ (1)

築地銀だこ (1)

焼鳥もたこ焼きもソース派ですが、ふと、たまには違ったメニューに手を出してみても良い気がして来ました。

築地銀だこ (2)

築地銀だこ (2)

カレーはともかく、特製のさっぱりおろし天つゆに浸して食べる "ねぎだこ" に魅かれました。

訪れる少し前に、銀だこのたこ焼きは仕上げに油をかけて表面を揚げる感覚でパリッと仕上げると聞いていました。目の前でその様子を見ることが出来て、なるほどと感心しました。

ねぎだこ

ねぎだこ

日曜日の昼前でしたので、同じフードコート内でお酒を販売している店舗から生ビールを調達して、勝手に屋台気分に浸ります。

ソース以外のたこ焼きは初体験ですが、何とも美味しいですね。中がトロトロなので、天つゆに浸した後はおそるおそる丸 1 個をほおばりましたが、熱すぎず適温で口の中に広がります。

こんなにマッチするとは驚きですね。お好み焼きでもたくさんの青ネギと天つゆで食べるお品があっても良い気がしました。

16 個入りや 24 個入りの "だんらんパック" がありますが、ピザのハーフ & ハーフの感覚で、3, 4 種類のフレーバーを 4 – 6 個ずつ盛るパックがあるともっと楽しめる気がします。

Random Select

ESXi 5.1 ? Install or Updrade (F1 Details)
VMware ESXi 5.1 Install (ESXi Found – RAID5 ディスク初期化) の続きです。RAID1 を構成するハードディスクの初期化した本数により、VMwar
Preseved Flower
ほぼ社内向けな話ですが、入社前に希望のメールアカウント (メールアドレス @ 左側の文字列) を確認され、第 1 希望に rose と回答しました。(第 2 希望は普通に yasuhiro と回答)無
沖縄食彩 てぃ?だかんかん (2)
沖縄食彩 てぃ?だかんかん (Part 1) の続きです。乾杯で喉を潤した後は、早速おつまみミーティング開始です。鮮度の良い状態で入荷していると聞いた海ぶどうに、1 人 2 皿は行こうねと半分本気で事
香るプレミアム + お刺身 (本マグロ, 真鯛, かんぱち, サーモン)
ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> (Part 1) の続きです。期間限定の ザ・プレミアム・モルツ <香るプレミアム> がすっかり気に入り、ここぞとばかりに飲みだめし
ワイルドハンバーグ 300g (1)
いきなり ! ステーキ (ワイルドステーキ 300g) でデビューした いきなり ! ステーキ で、今度はランチメニューのワイルドハンバーグを試すべく再び小川町店を訪れましたが、まだ 13 時過ぎで何
ESXi 5.1 Install - NG (Boot image is corrupted)
ある日、予備機に VMware ESXi 5.1.0 Update 1 をインストールしました。ISO イメージ自体が 300 MB 強でじわじわと時間が掛かりますが、これからまさにインストーラが起動
瀬底大橋 (2)
沖縄本島 (No. 3 – 本部港 Part 2) の続きです。出発して 2 分程で、あっと言う間に瀬底大橋が迫って来ました。さらにまた 1 分程経過。渡ったことは 2, 3 度ありますが
My DeskTop (Side)
linux-firefox 19 で起動せず轟沈しましたが、ふといくつかアプローチを思いついて再起動をしました。操作している機器は My DeskTop のデスクトップ (M/B ASUS P8P67
カレーライス 材料 (ハウス ザ・カリー )
ハッシュ・ド・ビーフ はルーを使わない本格的なレシピで何度も作っていますが、カレーは食べる専門で自宅で作ることは滅多にありませんでした。カレーはあまりにも奥が深くて二の足を踏んでいたことも事実ですが、
黒島展望台 (2)
黒島 (No. 5 – 伊古桟橋) の続きです。伊古桟橋を後にして、船の出発時間までまだ若干時間があったので、黒島港までの道を少し迂回して黒島展望台に足を運んでみました。高さ 10m 程の
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint