Home » Food » スミノフ フローズン シトラスダイキリ (Tag: )

駅前のスーパーで、ある日 "スミノフ フローズン シトラスダイキリ" を見つけました。

凍らせてシャーベットの様に楽しむお酒ですね。

フローズンのカクテルと言えば、もう 20 年来ひいきにしている メキシコ料理レストラン エルトリート で初めて飲んだ フローズンマルガリータ は衝撃的でした。

まだ 20 歳前後の頃は、お酒は飲んでもカクテルくらいでした。その頃たまたま知人に紹介されて訪れた西葛西店で初めて口にしてからは、この店を訪れる時はまず駆け付け 2, 3 杯はフローズンマルガリータをオーダーします。

ここ最近はブランクがあって遠ざかっているので、似た雰囲気は味わえるかと思い、試してみることにしました。

8 時間凍らせるとのことで、購入直後はすぐ冷凍庫に入れて

スミノフ フローズン シトラスダイキリ (1)

スミノフ フローズン シトラスダイキリ (1)

スミノフ フローズン シトラスダイキリ (2)

スミノフ フローズン シトラスダイキリ (2)

飲む直前に冷凍庫から取り出しました。

スミノフ フローズン シトラスダイキリ (3)

スミノフ フローズン シトラスダイキリ (3)

良く揉んでから 琉球泡盛 与那国 60 度 (100 ml 3 本セット) でも使用したグラスに注いでみました。

ひんやりして美味しいですが、いささか甘目な気がします。カクテルを飲んでいた頃もダイキリは試したことがないので比較が出来ませんが、深夜に暑くて目覚めて試したのでとてもすっきりした感じを覚えています。

facebook では辛いソースを掛けたタコスが合いそうと感想をいただいたので、OLD EL PASO タコ・キット を用意したものの、今度はスミノフ フローズン シトラスダイキリを見かけなくなりました。近隣の大きなスーパーまで探してみることにします。

Random Select

水曜日のネコ (3)
よなよなエール を継続して取り扱っている 東急ストア で、先週頃ようやく 水曜日のネコ が陳列されていることに気が付きました。前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY はすぐなくなってしまったので、半
白米 (2)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) の続きです。次の日は白米一合を試してみました。180ml の米を研ぎ、水切り水 220ml で 20 分浸水中強火で 7 分炊く20 分
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ メニュー
資生堂パーラー サロン・ド・カフェ で 1 月から続いているこだわりの "苺" フェアに、先月の第 2 弾のタイミングで訪れました。道路を挟んですぐとなりにも資生堂が出店しているた
味噌ラーメン (1)
少し前に沖縄つながりの友達から ラーメンさんぱち を教わりました。札幌が発祥で沖縄には石垣を含めて 7 店舗もありますが、都内どころか関東近県では お茶の水店 しかありません。運良くオフィスからは歩い
タコライス
すばや (野菜そば) から日を空けずに再び訪れました。今回は 14:20 過ぎと完全に時間を外して訪れたためか、他にお客さんはいませんでした。前回だけでなく初回にも感じましたが、2 回ともそばを食べ終
Drive Network Philosophy
Drive Network "こだわり" シリーズ第 5 弾は、"1 クリックインストール" です。これは、Movable Type, WordPress, E
カフェテリア・スタイル
レンタルサーバ (ホスティングサービス) にカフェテリア・スタイルと聞くと、違和感を感じるかもしれません。世間では BTO (Build to Order) の方が通りが良いでしょう。現在の 共有サー
カジキの刺身
与那国島 (No. 9 – Dr. コトー診療所 Part 3) の続きです。念願の Dr. コトー診療所を満喫して 15:00 過ぎ。与那国島 (No. 1 ? 出発) の通りほぼ寝ずに
五目焼きそば (3)
とちぎや (肉野菜炒め定食) から日を空けずして、前回ロックオンした五目焼きそばを求めて訪れました。ピリ辛炒めに反応しそうでしたが、キクラゲに興味がないので初志貫徹出来そうです。豚の絵がキュートです。
ミックスカレー
前回の記事 欧風カレー ボンディ (野菜カレー) から半年程経過していますが、この間も数回は訪れています。今回は初メニューのミックスカレーに挑戦しました。東京オフィスの後輩が満 3 年を迎えたので、さ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint