Home » Food » しゃぶしゃぶ温野菜 (黒毛和牛 食べ放題コース) (Tag: )

3 月に入り暖かく感じる日も出始めて来たため、寒いうちに訪れたいと思っていた しゃぶしゃぶ温野菜 に久しぶりに行く機会が持てました。

しゃぶしゃぶ温野菜 (1)

しゃぶしゃぶ温野菜 (1)

土曜日の 19:00 頃から開始したかったので、事前に予約しておきました。ホットペッパーから予約して予約出来ないと通知がありましたが、店舗に直接確認すると問題なく予約出来ました。

しゃぶしゃぶ温野菜 (2)

しゃぶしゃぶ温野菜 (2)

事前に 食べ放題コース をじっくり眺めて、今回は "黒毛和牛 食べ放題コース" に決めていました。外には順番待ちの方が並んでいたので、予約しておいて大正解です。

しゃぶしゃぶ温野菜 (3)

しゃぶしゃぶ温野菜 (3)

席に通されて目についた右側の器の意味が分からず、スタッフの方に聞くと "おだしを切るために置いてください" とのこと。なるほど。

しゃぶしゃぶ温野菜 (4)

しゃぶしゃぶ温野菜 (4)

2 つの選べるおだし から、今回は

  • 釧路産 絹ぎり根昆布だし (右)
  • 秘伝 月見すきしゃぶだし (左)

を選んでみました。写真では見分けが付きませんが、絹ぎり根昆布だしはほぼ透明、月見すきしゃぶだしは茶褐色でした。

しゃぶしゃぶ温野菜 (5)

しゃぶしゃぶ温野菜 (5)

月見すきしゃぶだしの玉子に、たれも運ばれて来ました。

  • 特製ポン酢
  • 絶品フォアグラごまだれ

ポン酢には大根おろしも付いてきます。卓上の POP には、ごまだれにラー油を少し足すとより美味しくなると書かれていましたが、足してみるとピリッと引き締まって確かに味が変わります。

また、写真には映っていませんが "翡翠ねぎ" をポン酢に入れながら食べてもグンと美味しさが増します。豚肉と絡めて食べるとたまりません。

しゃぶしゃぶ温野菜 (6)

しゃぶしゃぶ温野菜 (6)

ほぼ間もなく、次々と運ばれて来ました。初めはお店側で見繕った盛り合わせが出て来ますが、ここからエンジン全開で好きなだけオーダーします。

メインの黒毛和牛は 1 皿に 3 枚と少ないので、一度に 2 皿オーダーしました。豚も含めてほぼ万遍なくオーダーしましたが、後でレシートを見ると合計 15 皿程食べていました。

しゃぶしゃぶ温野菜 (7)

しゃぶしゃぶ温野菜 (7)

2 時間フルに食べ続けて、まだ退店を促されなかったのでデザートもオーダーしました。大納言 MONAKA に温かいお茶で身も心も満たされました。

Random Select

Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
202.152.208.0/20 で割り当てられている PI アドレスの経路広報を、/23 または /24 毎に異なるデータセンターに切替えていく作業を継続していました。/23 または /24 毎に
鳥から揚定食 (ライス 大)
柏や (ナポリタン) のスタジアム盛り以降、ミートソースやソース焼ソバのメニューが気になって仕方がありません。が、ここ最近は日付変更と同時に作業開始 -> 昼前まで席も立てずという日が続いている
純生讃岐うどん (6)
1 ヶ月程前に香川の友達から差し入れをいただきました。 うどん本陣 山田家 という地元では有名店の通販のセットで、"一日、四千人が行列をつくる讃岐うどんの老舗" だそうです。開封し
ゴーヤーチャンプルー定食
すっかり全メニュー制覇の勢いで ニライカナイ に通っていますが、まだそばと同じくらい沖縄ご飯の本命とも言える "ゴーヤーチャンプルー" を試していません。夜の居酒屋でおつまみとして
銀座わしたショップ 2014/06/13 (8)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (三線自動演奏機) の続きです。1F は食料品を含めた物販がメインなので、改めて眺めてみることにしました。1F の入口左手側は冷蔵食品が並んでいて、最近興味が
あっちゃんの塩 80g
先日お友達から あっちゃんの塩 をいただきました。おそらく 沖縄本島 (No. 30 ? ハンバーグとパンケーキのお店 うるり) でも口にしたはずですが、塩そのものより他のメニューや素材の美味しさに目
FreeBSD Logo
FreeBSD Brute Force Attack Counter Tool (No. 1) の続きです。ハッシュリファレンスを多用しています。理解している前提で書いているので予めご了承ください。処
立山連峰 (4)
富山出張 (No. 4 ? スターバックス コーヒー 富山環水公園店) の続きです。出張 2 日目は移動日として東京に帰りました。初日に富山空港の外に出た瞬間に気が付きましたが、正面一帯に立山連峰が見
サラダとドレッシング
今回の沖縄出張は 10/04 入りの 10/20 帰りでした。本筋の目的は 10/09 – 10/19 で業務しましたが、ここからは最近の定宿 ホテル ノア での寝起きになります。ここであ
Drive Network Philosophy
インターネット上にサービスを公開しているサーバは、そのバージョン情報を表示しないことが 1 つの安全策として語られています。最近の DoS の傾向を見ているとそれ程有用性が高いとも感じませんが、1 つ
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint