Home » Food » 哲麺 (豚骨味噌 白髪ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり) (Tag: )

哲麺 (豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり) から日を空けずして再び訪れました。いつもの凝り性全開です。

哲麺 (6)

哲麺 (6)

哲麺 (7)

哲麺 (7)

3 回目もカウンター席でしたが、後ろ壁側の席が珍しく空席でした。気が付くとサインがたくさん並んでいます。そこまで有名店とは知りませんでした。

豚骨味噌 白髪ネギラーメン

さて、豚骨醤油の次は豚骨味噌を試すことにしました。味噌ラーメンでは白髪ネギのトッピングを好むので、ここでも同じアプローチで攻めてみることにしました。

豚骨味噌 白髪ネギラーメン (1)

豚骨味噌 白髪ネギラーメン (1)

いつも通りすぐ出て来ましたが、あれ ? と思っている矢先に

豚骨味噌 白髪ネギラーメン (2)

豚骨味噌 白髪ネギラーメン (2)

白髪ネギが別皿で出て来ました。白髪ネギラーメンを頼んだ際、熱烈中華食堂 日高屋 で別皿で出て来る白髪ネギをふと思い浮かべましたが、通じたのでしょうか。

豚骨味噌 白髪ネギラーメン (3)

豚骨味噌 白髪ネギラーメン (3)

いつもの通り、高菜たっぷり + ごますりまくりのセレモニーを終えて、いざいただきます♪

豚骨醤油と違ってニンニクが効いている感じはなくなり、純粋に味噌風味です。クリーミーなとんこつラーメンには味噌の方が個人的には合っている気がしました。

ところで、先にいたお客さんで "替玉 ダブルで" と頼んでいた方がいました。子どもの様にすぐ真似してみました。

替玉 食べ放題 (3)

替玉 食べ放題 (3)

なるほど。普通に 2 玉分が盛られてきました。確かに 1 度でまとめてくるのでこまめに替玉と声を掛けなくて済む反面、麺が固まってくっついてしまうことに気が付きました。やはり 1 玉ずつで良い気がします。

豚骨味噌 白髪ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり

豚骨味噌の 1 回目は味・脂ともにふつうで試しましたが、2 回目は豚骨醤油同様、味こいめ・脂あっさりで変化を見てみることにしました。

豚骨味噌 白髪ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (1)

豚骨味噌 白髪ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (1)

今回は白髪ネギは最初からラーメンに乗って出て来ました。この違いは何でしょうか。

豚骨味噌 白髪ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (2)

豚骨味噌 白髪ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (2)

同じく高菜たっぷり + ごますりまくりのセレモニーを終えて、いただきます♪

うん、やっぱり味こいめが良いのでしょうか。味噌の風味がグッと増しました。断然美味しくなります。

豚骨味噌の 2 回とも、替玉は 3 回いただきました。まるで成長期の様ですが、"替玉 食べ放題" と言うと最低 3 回は頼まないと負けた気がする、ただの貧乏性かもしれません。

Random Select

FreeBSD Logo
現在メインで使用している FreeBSD は 32bit 版 (i386) ですが、64bit 版 (amd64) も一部使用しています。データ移行の際、全断が可能であれば MySQL や Postg
デミグラスハンバーグと海老フライ定食
世間はクリスマスイブでチキン真っ盛りですが、この日のランチはなぜか無性にハンバーグが食べたくなりました。ザ・ハンバーグ (300g) も考えましたが、沖縄出張 (No. 24 – きょんた
Lavender
緑内障 (No. 4) の続きです。9 ヶ月近く様子見前回 2013/03/08 に診察を受けてからしばらく放置していました。点眼せずとも視野の狭窄も進まず眼圧も正常値だったこともあります。一応他の医
名護の湧水 (2)
伊江島 (No. 5 – また来るさ) の続きです。本部港を出て、当初は名護市で有名な カレーと珈琲の店 たんぽぽ を訪れる予定でした。伊江島でのランチがかなり遅めだったこともあり、お腹が
玄米 (3)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 玄米二合 ふたたび) の続きです。1, 2 回目は、火加減・水加減の違いのためか、会心の出来とは言えませんでした。長谷園 eco かまど (三合炊き
トロピカルビーチ (4)
沖縄出張時の最近の定宿 ホテル ノア からは徒歩 10 分程度の距離ですので、土曜日に トロピカルビーチ にふらっと散歩に行きました。実はこのビーチには一度来たことがあります。初めての沖縄出張は確か
ドライカレー
カレー専門店 印度 (インドカレー) でデビューした カレー専門店 印度 に再び訪れる機会がありました。前回このメニューを見て、カレー店は色々見て来たけどドライカレーがメニューとしてラインアップされて
三線自動演奏機 (2)
銀座わしたショップ 2014/06/13 (夏季限定醸造生ビール 夏いちばん) の続きです。三線の演奏は夏いちばんの大量陳列の後ろ、入口のすぐ右手側から聞こえて来ましたが、なんと、機械の演奏です。畳の
海老かき揚げとお刺身定食 (ご飯追加)
築地食堂 源ちゃん (デミグラスハンバーグと海老フライ定食) での驚きと満足感から、日を空けずに再び訪れました。神保町店は B1F ですが、降りる手前の看板です。元気があって良いですね。ところで &q
Drive Network Core (WS-C3750E-48TD-E)
Cisco config backup Tool では、Catalyst の標準的な Telnet パスワードでログインする場合を前提に作成しています。Catalyst ではスイッチ本体に登録するユー
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint