Home » Food » 道の塩 (特製塩らーめん)

都内で評価の相当高いつけ麺 が隣駅にあって以前から気になっていたため、一度日曜日に訪れてみたものの、あまりの長蛇の列に退散しました。

今回は平日で 11:30 開店の 30 分程前に着けば、大して並ばずに座れると読んで訪れましたが、

道の塩 (1)

道の塩 (1)

道の塩 (2)

道の塩 (2)

なんと、訪れた日は二毛作と呼ばれる不定期オープンの 道の塩 の日でした。

期待していたつけ麺でなく、好んでチョイスすることのない塩らーめんではと悩みましたが、考え方を変えればすごい偶然でもあるので並んでみました。11:05 頃到着して

道の塩 (3)

道の塩 (3)

道の塩 メニュー

道の塩 メニュー

11:35 頃には食券を買うことが出来、

道の塩 (4)

道の塩 (4)

11:55 頃には着席出来ました。

道の塩 (5)

道の塩 (5)

半分程食べて、レモンを絞る食べ方がお奨めの様です。塩にレモン。確かに合いそうです。

道の塩 (6)

道の塩 (6)

お好みで宮古島の "雪塩" を追加もお奨めとのことです。

道の塩 (7)

道の塩 (7)

これがその雪塩です。ざらっとしていて、少しすくうと降ったばかりの雪を踏みしめている感覚にとらわれます。

特製塩らーめん (1)

特製塩らーめん (1)

12:05 頃、並び始めて約 1 時間後にいよいよご対 "麺" することが出来ました。

おそらく塩と鶏のスープになるのでしょう。滅多に塩らーめんを食べない私でもほっと落ち着く柔らかい味わいです。塩チャーシューも生ハムの様な舌触りで、スープと良く合います。

中でも海老ワンタンがとても印象に残りました。こんなに美味しい海老ワンタンは初めてです。このワンタンのためだけに次回めぐりあうことを期待しても、良い気になって来ました。

特製塩らーめん (2)

特製塩らーめん (2)

お奨めの通り、半分程進んでレモンを絞ってみました。つけ麺にすだちを絞るお店もありますが、同じ感覚で清涼感が増してさらに箸が進むことは間違いありません。

雪塩ももちろん追加しました。小さじ一杯程の量を追加して良く混ぜてみると、スープにとろみが増して、濃厚感を強めながらもレモンの酸味と良く溶け合って一気に食べ終わり、スープもすべて飲み干しました。

塩らーめんに対する認識を改めてみたくなる、そんな一品でした。となれば、何としてでも本家つけ麺を試してみたくなりました。(続く)

Random Select

野菜そば
最近 facebook で色々な方の沖縄ご飯を見ているせいか、突然沖縄そばが食べたくなる衝動が頻発して来ました。そう言えば、オフィスから歩いて 3 分程度の距離に すばや があるではないかとふと思い出
コピリーナ (5)
前回の出張 2013/01 から今回の間に、かつてのスタッフが夢をかなえて cafe copiriina*コピリーナ をオープンしていたので、今回は是非にと訪れました。沖縄入りして 1 週間でようやく
野菜らーめん
クラウド コンピューティング EXPO では、豊洲からゆりかもめで国際展示場まで移動しました。以前豊洲のデータセンターを利用していて豊洲駅周辺ではよくランチもしたので、帰りに豊洲で遅めのランチとしつつ
アンチ浜ビーチ (1)
沖縄本島 (No. 29 – トロピカルビーチ de ビーチパーリー -> NG) の続きです。前日 09/19 の午前中には予定していたビーチパーリーの中止を決めましたが、当日 0
ESXi 5.1 Install (3)
VMware ESXi 5.1 Install (Part 1) の "ISO イメージ読み込み" のステップで、何度かエラーが発生しました。OpenVPN -> radse
雑貨さくら (1)
与那国島 (No. 12 – 東崎 ? 祖納港) の続きです。数年前に西表島を訪れたことがあります。帰った後に やえやまブログ があることを思い出し、石垣島・西表島・与那国島から 2 つず
特製二代目つけ麺
めん徳二代目つじ田 (二代目つけ麺) で心残りにしていた 特製二代目つけ麺 に久しぶりにご対 "麺" 出来ました。普段は 14:00 頃等ランチタイムを外しますが、今回は開店 11
head spa scalp massage cream
3 年程 超音波ヘアブラシ を使って、洗髪の後にほぼ毎日自宅ヘッドスパ (ヘッドスパもどき) をしています。ここ数年通っているリフレクソロジーで、ある時配っていたサンプルの中に h&s ヘッド
radserv X
radserv X (FreeBSD 9.1-RELEASE, DVD Install, Part 1) の続きです。BIOS 設定は初期化したままで進めないか、改めて試してみました。mountroo
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint