Home » Personal » 緑内障 (No. 5) (Tag: )

緑内障 (No. 5)

2013/12/26 17:16

緑内障 (No. 4) の続きです。

9 ヶ月近く様子見

前回 2013/03/08 に診察を受けてからしばらく放置していました。点眼せずとも視野の狭窄も進まず眼圧も正常値だったこともあります。

一応他の医療機関を探していつつも、9 – 11 月特に 11 月は前代未聞のハイボリュームな (通常月の 2 倍は確実に超えていた) 仕事量で、終わった 12 月には目の疲れがこびりついている感じが抜けませんでした。

我ながらよく 11 月は乗り切れたと感じますが、渦中に合っては乗り切れるか等と考えている余裕もなく、あまりに疲れた場合は 花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク や、シャワーで首筋を 10 分程暖めては再開の繰り返しでした。

最大の原因は血流障害

さすがに眼圧が上がっている感じが自分でも分かります。が、依然 "点眼治療しか方法がないのか" という疑問も色濃く残っています。

最近導入が進み始めた治療方法もある様ですが地方だったりしますし、もっとシンプルだけど良くなる方法が必ずあるとの信念の元に、とある治療院を見つけました。

まだ 3 回しか通っていないので現時点では様子見の姿勢でいますが、うっすら感じていた疑問をすっきり言葉にしてくれていました。

"緑内障の最大の原因は血流障害"

そう言われればなるほどと感じます。

整体を中心として、首・肩・目だけでなく全身をくまなく診て施術してもらいました。初回はカウンセリングもありましたが、ロングプレスに似た呼吸法となわとび 500 回を教え受けました。

施術される時だけでなく、日常の小さなエクササイズの積み重ねが大事ということですね。

視力は確かに上がった

今までのただの点眼と比べれば遥かに前向きな感じもします。現時点では呼吸法しか取り組めていませんが、3 回施術していただいた後、2013/12/25 に従来の眼科の診察を受けました。

出来れば視野検査もお願いしたかったのですが、医師の診断の後でないと予約も入れられないとのこと。仕方なく、通常診察の視力検査と眼圧検査でまずは現状把握することにしました。

視力は今まで両目とも 0.1 – 0.2 でしたが、今回右目は 0.4, 左目は 0.3 でした。見え方も明らかに今までとは違う感じがしました。たった 3 回で効果が出始めているかもしれません。

視力検査の後、診察 (+ 眼圧検査) ですが、今回は本当に待たされました。おそらく過去最長で 1.5 時間。

事前に文庫本を調達しておいて本当に良かった。が、診察直前まで本を読み続けていたためか、今回左眼は 24mmHg, 右眼は 20mmHg と左眼は若干高めでした。

目的は視野検査の予約を取ることでしたので、処方も辞退して次回の予約を取り付けましたが、これが 1 ヶ月後。規模が大きいとここまで待たされる典型でしょうか。

予約は入れたものの、医療機関自体もやはりセカンド・オピニオンを真剣に探してみることにします。

Random Select

ホットスナック, 枝豆, からっキュウ
私の自宅付近には徒歩 5 分圏内にセブンイレブンが 5 つもあります。ドミナント方式という呼び名もあり、単に集中してしまった訳ではなく意図しているそうです。出店の考え方 | セブン-イレブン?近くて便
海中道路 (2)
沖縄本島 (No. 31 – 宮良そば みたび) の続きです。前日 09/20 (土) に宿泊した ホテル ノア のチェックアウトが 10:00 で宮良そばは 11:00 開店のため、小
Beagle Ope 09
Drive Network では現在 1/4U の Quad Beagle シリーズは取り扱いしていませんが、社内向けに 20 台程提供していて、今回さらに追加しました。諸事情からディスクなしで納品し
とり唐揚定食 (ご飯大盛り)
現在足立区綾瀬に住んで 6 年が過ぎましたが、この地に引っ越してきて実に良かったことの 1 つは、味安 を見つけたことです。地元ではかなりの有名店の様です。すでに 30 年以上もこの地で続けているとか
川平湾 (16)
石垣島 (No. 7 ? 川平湾 Part 1) の続きです。スタート地点からは右側 (方位は南) の遊歩道を進んで様子をうかがった後は、再びスタート地点に戻り浜に降りました。少し風が強いくらいですが
黒島灯台 (2)
黒島 (No. 3 – 黒島研究所) の続きです。黒島研究所から黒島灯台までは島の左下 1/4 周を移動する感じですが、途中に白砂とサンゴが美しいビーチ "仲本海岸"
豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり (1)
哲麺 (豚骨醤油 青ネギラーメン) で 哲麺 デビューしてから、1 日空けて再び訪れました。青ネギスイッチは Off に出来ましたが、まだ慣れないクリーミーなとんこつラーメンは印象に残っていて、少し時
川平湾 (23)
石垣島 (No. 8 ? 川平湾 Part 2) の続きです。日陰で波とたわむれてまったりした後は、スタート地点から左側 (方位は北) を目指してゆっくり散歩を始めました。着いた直後に川平公園入口で
煮込み開始直前 (3)
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 3) の続きです。煮込み最後はローリエを 2, 3 枚入れてよくかき混ぜ、2, 3 時間煮込む。適当にかき回せつつ。です。すべての材料を寸胴に移した状態で、ほぼ
白米 (2)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) の続きです。次の日は白米一合を試してみました。180ml の米を研ぎ、水切り水 220ml で 20 分浸水中強火で 7 分炊く20 分
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint