Home » Food » 哲麺 (豚骨醤油 青ネギラーメン + 半ライス + カレーかけ放題) (Tag: )

哲麺 (豚骨野菜 辛味噌ラーメン + まかない丼) から日を空けずして再び訪れました。

3 月も替玉無料が継続するか分からないので、前回のまかない丼や今回の半ライス + カレーかけ放題の様に、全体で食べ切れる量が想像つきにくい場合には無料のうちにと、先週の金曜日に駆け込みました。

哲麺 (13)

哲麺 (13)

哲麺 (14)

哲麺 (14)

写真は 2 枚とも店内奥に設置されたカレーの保温器ですが、同じセットが入口にもあります。哲麺 – 神田カレーグランプリ によれば、豚骨醤油か豚骨味噌に合うとのこと。今回は 哲麺 (豚骨醤油 青ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり) とカレーを試してみることにしました。

半ライス

半ライス

半ライスはすぐに出て来ました。さて、カレーを盛りつけようかと思っていると

豚骨醤油 青ネギラーメン + 半ライス

豚骨醤油 青ネギラーメン + 半ライス

あっという間に出て来ました。青ネギはあえて別皿でお願いしました。それは、

半ライス カレーかけ放題 (1)

半ライス カレーかけ放題 (1)

カレーそば気分で、ライスとカレーに混ぜても美味しい気がしたためです。レードル 1 杯かけた状態でさっそくカレーからいただきました。

少し塩味が強い感じもしますが、小さく細切れな肉も適時混じっていて中々のお味です。もう 1 杯お代りしてライスを片付けた後、

半ライス カレーかけ放題 (2)

半ライス カレーかけ放題 (2)

レードル 2 杯分を器によそい、

豚骨醤油 青ネギラーメン + カレー

豚骨醤油 青ネギラーメン + カレー

ラーメンに投入し、ごまをすって青ネギを一気に投入しました。

インスタントラーメンにレトルトのカレーを投入したことは過去に 1 度はあったかもしれませんが、何でしょう、この背徳感 (笑)

食べてみると、やはりラーメンに投入する前提で作られているカレーという気がします。こんなにマッチするとは予想外でした。結局替玉を 2 玉追加し、もう 1 杯カレーを追加したのでカレーは計 5 杯いただきました。

通常ラーメンだけの時の替玉 3 玉より明らかにカロリーオーバーでしたが、カレーそば・うどんとも違うコクに、クセになりそうな予感がします。ライスを残しておいて、雑炊風に最後に追加する手もありそうです。

Random Select

カフェくるくま (3)
沖縄出張も先日の出張 (05/27 – 06/09) で 16 回目でした。大抵 2 週間の滞在型で出張するので、土・日を 1 回は含みます。その度いろいろと連れて行ってもらうことも多いの
hamburger with fries
ここ数年頻繁に感じますが、私が在籍していた 20 年程前と比べると明らかにサービス品質が落ちてきたと感じます。あくまでも私の所感ですし、すべての店舗に当てはまるとは思えません (思いたくありません)
jQuery Logo
jQuery 日本語リファレンス検索もしやすくデザインも秀逸。A Large Collection of Useful jQuery Utils小技集。jQuery.hexToRGB() は重宝しそう
純生讃岐うどん (9)
うどん本陣 山田家 (純生讃岐うどん Part 1) の続きです。1 回目初回は冷やかけうどんをイメージしたので、だしは先に用意して冷ましておきました。実はうどん用のどんぶりがないので、片手ハンドルの
煮込み開始直前 (3)
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 3) の続きです。煮込み最後はローリエを 2, 3 枚入れてよくかき混ぜ、2, 3 時間煮込む。適当にかき回せつつ。です。すべての材料を寸胴に移した状態で、ほぼ
DRY ZERO (1)
ここ最近、アルコール自体の摂取を控えて 3 週間程経過しています。健康に気を使っているという訳ではありません。が、冷奴・生野菜サラダ程度の晩御飯時にシュワーと炭酸の効いたビールを飲むクセも結構根強くつ
豚骨野菜 辛味噌ラーメン + まかない丼
哲麺 (豚骨野菜ラーメン 醤油) からほぼ 2 ヶ月ぶりに訪れました。普段から 50 円で替玉食べ放題のため、毎回 3 玉は替玉しますが開店 4 周年記念で今月は無料で食べ放題だそうです。無料であれば
雑貨さくら (5)
与那国島 (No. 13 – 雑貨さくら) が 2013/08/24 – 2013/08/28 の期間限定で東京に出店すると知り、楽しみにしていました。始めの方はきっと混雑もす
ミニストップ メニュー
連日のデータセンターでの作業後、頭の中が真っ白な帰り道にふと吸い寄せられました。おっ ? ティラミスクレープにモンブランクレープ ? 見たことがなくそそられました。レジで待ち人もいなかったので、すぐに
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint