Home » Food » いさば (サバ) (Tag: )

いさば (サバ)

2014/11/07 07:55

一昨日 いさば (日替りランチ 特大アジの開き) で大満足した 3 週間程前にも 日本一美味しいサバの塩焼き を食べに行っていました。

珍しく 2 ヶ月も銀座を訪れていなかったのですが、CHANEL GINZA のとなりの Cartier がビルごとなくなっていて驚きました。

PLAZA GINZA (ソニービル) の前の空き地も工事が進んでいて、少し離れると大分景色が変わります。

いさば (8)

いさば (8)

銀座は 2 ヶ月ぶりでしたが、ここに来るのはもう少し久しぶりです。来た時点ですでに頬が緩んでます。店頭の看板も綺麗になっていました。

その奥には、ハカタノチカラ (名物チャントン) が 2014/04/20 に閉店してしまった後の新店舗が入っている様です。どさん子だけど山形辛みそ。うーん、要チェック、かな ?

この日は 13 時過ぎでしたので店内は静かでした。やはりこの時間が一番いいですね。

サバ (3)

サバ (3)

10 分程で出て来ました。もう、わくわく。

サバ (4)

サバ (4)

この大ぶりなサバと脂のノリと多めの大根おろし♪

サバ (5)

サバ (5)

自分の食べやすい陣形に組み直して、いざ、いただきます。いつもながらご飯もお代わりして大満足。麦茶 (ほうじ茶 ?) がサバの脂と興奮を静かに抑えてくれて、なお良しです。

いつも一緒に納豆とのりも頼んでみようかと思いながらも定食だけにしています。サーモン西京焼が気になり始めたので、この時に納豆とのりも追加すれば、"にっぽんの朝ごはん" なランチが楽しめそうです。

Random Select

Lavender
緑内障 (No. 2) の続きです。点眼なしで臨んでみた前回 09/07 の時には 3 ヶ月後に来てくださいと言われていたので、先日 12/07 に訪れました。本来 1 日 1 回点眼するべき様ですが
乱切りカットステーキ 300g (1)
今日は 29 日で肉の日ですので、前回 いきなり ! ステーキ (アンガス CAB 肩ロースステーキ 300g) をチョイスした時から気になっていた乱切りカットステーキを求めて、再び訪れました。ランチ
CPU ファン側 シリコングリス付着
ここ最近、沖縄出張前に必ず身近な機器がグズります。前々回は携帯電話の機器交換で前回はノート PC の OS 再インストールでしたが、今回は My DeskTop が再び CPU Temperature
わかめうどん (冷 + 野菜天盛)
沖縄出張から戻って、久しぶりに丸香 (まるか) のうどんが食べたくなりました。4 月以降ほぼ来た覚えがないので、まずは春先から復活するぶっかけ (冷) で私も復活します。半年ぶりですが、記憶にある味と
築地食堂 源ちゃん メニュー (2015/05/15)
築地食堂 源ちゃん (和風おろしハンバーグと海老フライ定食) から半年近く過ぎましたが、念願だった飲み会利用の機会に恵まれました。お刺身や焼き魚の新鮮さや美味しさは、きっと期待に応えてくれる予感がしま
小石川後楽園 (3)
東京メトロ後楽園駅から目白通りに突き当たる道を進んでいく光景が、秋になると黄色に染まります。これは 2011/12/12 の撮影です。私の住まいの綾瀬はここから電車で 20 分弱程度の距離ですが、この
デスクトップ (VAIO Type X)
去年までデータセンター作業用に使用していた VAIO Type X は、現在サブマシンとして継続利用しています。電源は On にしたままですが、ふと使用する際にディスプレイを開けると、デスクトップアイ
Preseved Flower
ほぼ社内向けな話ですが、入社前に希望のメールアカウント (メールアドレス @ 左側の文字列) を確認され、第 1 希望に rose と回答しました。(第 2 希望は普通に yasuhiro と回答)無
温かいおそば (かきあげ)
ここ最近、沖縄ご飯か持参するおにぎり + おかず買い足しのパターンが続いたせいか、無性にかき揚げそばが食べたくなりました。場所柄、駅または周辺には大抵立ち食いそばがありますが、移動の前後にたまにふいっ
YASAI シャンプー & ヘアパック
こなゆきコラーゲン でお世話になっている タマチャンショップ が実に色々商品を出していることを知り、国産 21 世紀雑穀米 を買った際に YASAI シャンプー & ヘアパック も併せて買って
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint