Home » Personal » 都会でピッ♪ (雑貨さくら) (Tag: )

ある日 与那国島 雑貨さくらのブログ を読んでいると、手縫いの与那国花織の本革名刺入れを限定 8 個で公開していました。(都会でピッ・・・)

名刺入れとして使えるし、Suica や PASMO で出入りする際のパスケースとしても使えそうとありました。

私は普段 PASMO を使用していて、専用ケースを特に買わないで財布に入れていて済ましていました。

が、たまにバッグから出し入れした時、他に財布に入っているカードや会員証等をばらまいてしまうことがあるのです。

また、名刺も財布に入れて済ませています。どちらにも使えそうだし何より限定だし、これは是非にとお願いしました。沖縄出張中に届いた様で、戻って開けてみると

到着物たち

到着物たち

お品物以外にもちらほら。うれしいですね。封筒にはみーちゃんも。

本革パスケース

本革パスケース

商品名にはパスケースと書かれていました。お店のカード付き。これは取っておこう♪

花織のぽち袋

花織のぽち袋

これはおまけでいただきました。月桃紙で作られているそうです。これも取っておこう♪

PASMO

PASMO

名刺を入れてみましたが、PASMO でお供することにしました。

都会でピッ♪

都会でピッ♪

ピッ♪

財布を出し入れしないで済むとなると、特に荷物が多いときはポケットにも入れやすく、かなり楽ですね。長らく使い込んでいけそうです。

Random Select

中本鮮魚店 (4)
久高島 (No. 5 – 久高船待合所) の続きです。久しぶりに久高島を訪れてエネルギーをもらった様な感じがしました。本島南部に戻ってから特に予定は決めていませんでしたが、天ぷらで有名な
ORANGINA 420ml
ここ 10 年程は、マクドナルド等ファーストフードでの昼食以外で意図して炭酸入りの清涼飲料水を飲むことはほぼありませんでした。一方、ここ 1 年程街角の自動販売機でその姿を見掛けて気になっていたところ
2013/01/14 12:13 羽田空港
沖縄出張 (No. 13 ? 欠航 Part 1) の続きです。保安検査場最近 ANA の保安検査場は C, D も拡張されたと記憶しています。A, B より明らかに空いているので、例え搭乗口が 50
Facebook, WordPress Logo
Facebook 向けに OGP (Open Graph Protocol) に対応する方が望ましいとした場合、やはり Valid にはなりません。HTML5 + RDFa ? 等も考えられますが、発
生姜焼き定食 (2015/04/22)
日本一美味しい豚の生姜焼き でご紹介した とちぎや は、通い始めて 23 年になりました。20 歳頃、とちぎやのそばにあるマクドナルドで 2 年近くバイトしていた時は、それこそ自宅のキッチン代わりに足
タコライス + メキシチョイス
自宅 de タコライス (S&B タコスシーズニング Part 3) で思わぬ成功に味をしめたので、再び挑戦しました。今回は OLD EL PASO タコ・シーズニング を手に入れるべく、隣駅
Lavender
正式には肩関節周囲炎と言うそうですが、出張から帰った 6/9 (土) は何となく左肩に違和感を感じていましたが、可動域が狭まったり痛みを伴う様なことはありませんでした。さすがに疲れもたまったのかと想い
釜上げ (中盛 + ちくわ天)
うどん 丸香 (きつねうどん・釜上げ) で初めて "かけうどん用のトッピング" 以外の天婦羅を試しました。おそらく "classic (定番の焼ちくわ)" です
ハッシュ・ド・ビーフ (2)
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 1) 以降 4 回に分けて紹介した作り方で、今でも最低年に 1 回はたっぷり作って堪能しています。ゴールデンウィークに久しぶりに作ろうと、牛肩ロースブロック(豪
オリオンビール + お通し
facebook 沖縄ユーザーグループ が縁で沖縄好きな友達も増え、また改めてみんなで会おうと決めて、今度は 沖縄食彩 てぃ?だかんかん に集うことになりました。当初の予定から若干メンバーに変更があり
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint