Home » Food » 奥武島 (No. 1 – 中本鮮魚店) (Tag: )

久高島 (No. 5 – 久高船待合所) の続きです。

久しぶりに久高島を訪れてエネルギーをもらった様な感じがしました。本島南部に戻ってから特に予定は決めていませんでしたが、天ぷらで有名な 中本鮮魚店 が近いことを思い出しました。

近いと言ってもおそらく那覇 – 牧港程はありますが、久しぶりついでに訪れることにしました。

中本鮮魚店 (1)

中本鮮魚店 (1)

約 3 年ぶりですが、相変わらずの混雑です。土曜日の 15:30 頃訪れましたが、お昼時や晩御飯時だともっと混むのでしょうか。

そう言えば過去 2, 3 回訪れた時はいつもこの時間帯で、おかずというよりホットスナックをつまむ感覚で 2, 3 品食べながらドライブを続けました。

中本鮮魚店 (2)

中本鮮魚店 (2)

今回は少しお腹も空いていたことと、まじまじとメニューを見たのも初めてだったので、あれもこれもとオーダーしようとする品物が増え始めました。ところで、

中本鮮魚店 (3)

中本鮮魚店 (3)

ここにも子猫。。

人馴れしている点もそっくりです。おまけに猫どうしもシャーしてケンカしたり。

中本鮮魚店 (4)

中本鮮魚店 (4)

10 分程でショーケースが目前に迫って来ました。次から次へとなくなっては補充される様は迫力がありつつも、どこかのどかな空気です。

中本鮮魚店 (5)

中本鮮魚店 (5)

カウンターの前にも貼り紙でメニューがありました。

今回は、さかな・いも・もずく・やさい・ハッシュポテト・グルクン・あげぱんをオーダーしました。あ、2 人分ですよ (笑)

奥武島は中本鮮魚店を訪れた時に寄っただけでまったく中に足を延ばしてなかったので、外の空気を吸いながら食べる場所を探すべく、中本鮮魚店を右手に見ながら少し進むと屋根の付いたベンチがありました。

そこで腰を下ろして食べようとすると、また子猫。しかも 5, 6 匹の団体さんです。やっぱりついつい切れ端を指で弾いてあげてしまいました。

どう見ても野良猫ですが、捕まえてひざの上に乗せて可愛がることも出来たので相当に人馴れしてます。

肝心の天ぷらは、記憶にある中では一番美味しくいただきました。内地の天ぷらとの違いにも慣れ、味わう余裕が出たのだと思います。

個人的にはグルクンとハッシュポテトは毎日でも食べたい一品です。(続く)

Season 1 (2013/10)
Season 2 (2014/02, 2014/04)
Season 3 (2014/05)
Season 4 (2014/09)
Season 5 (2014/10)
Season 6 (2015/05)
関連ページ

Random Select

牛肩ロース 1kg (2)
ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 1) の続きです。牛肩ロース次は牛肩ロースを親指や人差し指大に細長く切って、塩・ブラックペパー・赤ワインで味付けしつつ強火で焼く。ミディアム程度かな。焼き終われ
BACAR OKINAWA (1)
昨年のゴールデンウィークは シリーズ (石垣島) の通り石垣島・黒島を堪能しましたが、今年は本島でのんびりすることにしました。沖縄出張 (No. 30 ? 花人逢) で自分にはかなり好みのピザに出会っ
FreeBSD Logo
Drive Network では現在 radserv をメインに使用しています。RAID カードに Adaptec RAID 2405 または 5405 が搭載されていますが、Adaptec から F
らーめん 中 (ほうれん草増 + トッピング きゃべつ)
綾瀬に住んで 7 年以上になりますが、自転車で 5 分程度の距離にある 横浜らーめん武蔵家 はとなりが 松屋 ということもあって存在自体は知っていましたし、3 回程度は入ったことがありました。最後に食
W ステーキ
松屋の 牛焼肉各種定食 増量キャンペーン開催 ! が気になって入ってからスイッチが入り、先週はすっかり肉食ウィークでした。少し前から、丸香やエチオピアに行く手前の靖国通り沿いに見掛ける看板 BISTR
よなよなエール
最寄の綾瀬駅前にはイトーヨーカドーと 東急ストア があり、普段生鮮食品は地下に降りなくて済む東急ストアで済ませます。ここの惣菜が美味しいのはまた別の機会として、ある日ふとあまり見掛けないビールが置いて
Drive Network Philosophy
FTP サーバプログラムはいくつか存在しますが、FreeBSD 付属の ftpd を拡張した BSDftpd-ssl の例を紹介します。FTP サーバに接続した際、サーバがクライアントに応答するメッセ
おにぎり屋 (わかめごはん・胡麻さけ)
コンビニのお弁当・総菜は断然セブンイレブン派です。こと、お弁当とおにぎりはセブンイレブン以外は論外くらいに感じていました。ただし、おつまみ系は別です。サークル K サンクスの焼きとり は、他のコンビニ
WordPress Logo
Web ページを見ていてページの下にたどり着いた時、そのページの上部に移動するナビゲーションをよく見ます。<a href="#top">このページのトップへ</a
八重山そば (大) + 八重山飯
沖縄本島 (No. 6 – 打ち上げ) の続きです。05:00 頃までは起きていた気がしますが、普通通り目が覚めてお昼前にはお泊り宅を後にしました。この後半分はいつものメンバーとは離れても
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint