Home » Food » とちぎや (生姜焼き定食) (Tag: )

日本一美味しい豚の生姜焼き でご紹介した とちぎや は、通い始めて 23 年になりました。

20 歳頃、とちぎやのそばにあるマクドナルドで 2 年近くバイトしていた時は、それこそ自宅のキッチン代わりに足繁く通っていました。

この 12 年間はオフィスが徒歩 10 分強程の距離にあるため、それ程訪れていませんでしたが、

生姜焼き定食 (2015/01/06)

生姜焼き定食 (2015/01/06)

生姜焼き定食 (2015/01/09)

生姜焼き定食 (2015/01/09)

年明けに生姜焼きが続いた時に、小皿が春雨や冷や奴と、日によって違うことに改めて気がつきました。

生姜焼き定食 (2015/04/22)

生姜焼き定食 (2015/04/22)

日が空いて再び訪れると、マカロニサラダでした。この日は開店と同時に訪れて一番乗りでしたが、心なしか肉の量が普段より多い気がしました。

生姜焼き定食 (2015/04/22)

生姜焼き定食 (2015/04/22)

最近覚えた iPhone の超接写。迫力が伝わりますでしょうか。相変わらずの甘辛い美味しさに安心します。

これだけ写真を並べると、さすがに今度こそ別のメニューを試してみようという気になって来ました。肉野菜炒めは以前友達が良く食べていたので、炒め物で見繕ってみましょう。

Random Select

野菜らーめん
クラウド コンピューティング EXPO では、豊洲からゆりかもめで国際展示場まで移動しました。以前豊洲のデータセンターを利用していて豊洲駅周辺ではよくランチもしたので、帰りに豊洲で遅めのランチとしつつ
ピザ (中)
沖縄出張 (No. 29 – 伊江島 -> NG) で瀬底島から伊江島を眺めた後、少し早いかと思いつつ ピザ喫茶 花人逢 に移動しました。11:00 オープンと勘違いしていて 10:
ベリサイン セキュア・サーバ ID 月額提供開始
2012/11/01 より Drive Network では従来よりお取扱いしていた SSL 証明書 "セキュア・サーバ ID" を月額費用 5,250 円のみでご利用いただけるサ
FRB-80
My Guitar で触れた様に、バンドでの演奏経験はほとんどありませんが、以前からベースも時々触っています。2007/10 頃に当時使用していたギター TEJ-75 を入手した後、ベースも探しました
波ぬ花 (5)
17:30 にスタートした 沖縄本島 (No. 48 – ルフージュ) でエンジンがかかった後は、同じく栄町通りそばの 波ぬ花 を訪れました。2 件目で 19:00 とは私には珍しい行動パ
平久保崎灯台 (2)
石垣島 (No. 4 – 玉取崎展望台) の続きです。玉取崎展望台を後にした時点でちょうど昼前でした。石垣島ではかなり有名と見える明石食堂が北に 10 分程の距離にあるので、平久保崎灯台に
Facebook, WordPress Logo
twitter や facebook のいいね ! ボタンを埋め込みたい場合、それぞれから提供されるタグでそのまま Valid とされることは経験上ほぼありません。(特に Another HTML L
浜比嘉島 (11)
浜比嘉島 (No. 1 – 浜比嘉大橋) の続きです。浜比嘉大橋を渡り切ったほぼ正面に、なんと浜行き・比嘉行きと書かれているではありませんか。3, 4 回は来ているはずですが、初めて知りま
コピリーナ (5)
前回の出張 2013/01 から今回の間に、かつてのスタッフが夢をかなえて cafe copiriina*コピリーナ をオープンしていたので、今回は是非にと訪れました。沖縄入りして 1 週間でようやく
海鮮サラダ
沖縄本島 (No. 43 – ステーキハウス四季) -> 沖縄本島 (No. 44 – タコス専門店メキシコ) とハシゴランチした後は、那覇に移動しました。久しぶりに国際
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint