Home » Personal » ハッシュ・ド・ビーフ (レシピ調整) (Tag: )

ハッシュ・ド・ビーフの作り方 (No. 1) 以降 4 回に分けて紹介した作り方で、今でも最低年に 1 回はたっぷり作って堪能しています。

ゴールデンウィークに久しぶりに作ろうと、牛肩ロースブロック(豪州産) 1kg を調達すべくいつものお店にアクセスすると店舗が消えていました。また肩ロースブロック難民の始まりです。

今回は別の店舗で切り落としで詰められたカナダ産 1kg が調達出来たので、そちらで試してみることにしました。

ハッシュ・ド・ビーフ (1)

ハッシュ・ド・ビーフ (1)

出来上がりはいつも通り 4kg 近い重量で見た目も変わりません。今回は初めての試みとして、

  • あらびきガーリックを従来の 5 – 7 倍程増やした。GABAN の 21g 入りの小瓶を半分使用したので、10g 前後使用。

従来は塩・胡椒の延長だったので 3 – 5g 程度でしょう。今回肉の違いが味に影響を与えたとは感じませんが、以前よりコクが増した気がします。

今回の仕込み分は仕込んだ 2 日後に初めて食べました。通常仕込んだ後 2 日程ではケチャップの味がやや落ち着きませんが、従来であれば 3, 4 日は寝かせた様なマイルド感をはっきりと感じました。

最後に仕込んだ後に 長谷園 eco かまど (三合炊き – 白米二合) を調達したので、今回から絶品仕上げの白米がお供です。

ハッシュ・ド・ビーフ (2)

ハッシュ・ド・ビーフ (2)

自宅のレードルでちょうど 40 杯分でした。2 杯で通常のお店の分量に見える量感です。今回はおすそ分け用のタッパーを 2 セット用意しました。片方からはまだ感想が聞こえて来ないな (笑)

ハッシュ・ド・ビーフ (3)

ハッシュ・ド・ビーフ (3)

1 週間程経過した後で食べても初回に感じたマイルド感とコクは健在で、より重厚になった気がします。

今回の仕込みでは、当初あらびきガーリックではなくニンニクを買ってみじん切りにしたものを混ぜようと予定していましたが、思ったより高かったことと、結構余るニンニクをこの後使う目途が立たないことから、従来通りあらびきガーリックを使用しました。

元々ニンニクを従来より増量する試みでしたので、素材の違いはあれ大いに成功したと見えます。また調整して試してみましょう。

Random Select

eco かまど (22)
長谷園 eco かまど (三合炊き – 玄米二合) の続きです。前回は説明書き通りの分量で炊きましたが、火が弱かったのか、"上ふたの穴から蒸気が勢いよく噴き出し始めて 1 ? 2
やわらかラフテー
瀬長島 (No. 1 – 夕日) の続きです。09/22 – 09/24 の宿泊は県庁前駅のそばでしたので、初日は周辺の居酒屋で沖縄を味わおうと、国道 58 号泉崎交差点から徒
一度は食べていただきたい燻製チーズ (3)
自宅でお酒を飲む時のおつまみにチーズは良く食べますし、ストックしている時もあります。最寄りのスーパーやコンビニエンスストアで色々な製品を見かける中、なとりの 一度は食べていただきたい シリーズはひと味
辺戸岬 (伊是名島・伊平屋島)
沖縄出張 (No. 32 – ワルミ大橋 〜 古宇利島) を後にして、次はどこに行くか少々迷いました。以前訪れた北部の滝が ター滝 なのか、フンガー滝 だったか記憶が怪しいことが分かり、ど
Herb
記事を書くに際し、"褒める" と "ほめる" でどちらが検索エンジンにヒットするか調べた時に、褒めるトレーニングだとか、褒める技術の様なタイトルを目にしました。
豚骨塩 チャーシューメン (1)
哲麺 (豚骨味噌 白髪ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり) に続いて、今度は豚骨塩に挑戦です。普段はカウンターの奥側の席が多いですが、入口近くには不思議な絵柄の貼り紙が目に付きました。2014/11/
? 待望の第 2 弾 ? Web 限定 先行販売開始
よなよなエール (みつけた人だけが、しあわせな夜になる) にすっかりはまっていますが、これを見つけた 東急ストア で変わった銘柄のビール 前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY を見つけました。語呂
Facebook, WordPress Logo
Facebook 向けに OGP (Open Graph Protocol) に対応する方が望ましいとした場合、やはり Valid にはなりません。HTML5 + RDFa ? 等も考えられますが、発
Havana カレー (ビーフ, ライス大盛り, ルー大盛り, 辛さ 5 倍)
前日土曜日は 沖縄出張 (No. 7 ? 毛玉) で戯れた後数人で飲み会がありました。退職したスタッフとも再会してのそれは賑やかな会でした。しこたま飲んだ次の日曜日。いつも通り起きて散歩して半身浴して
Herb
Why rose ? で紹介した Herb とは意味合いが違いますが、先月社内横断プロジェクト Herb を決起しました。社内に限らず、自分の過去在籍した会社でも同様でしたし、また現在お付き合いのある
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint