Home » Personal » 沖縄出張 (No. 14 – 欠航 Part 2) (Tag: )

沖縄出張 (No. 13 ? 欠航 Part 1) の続きです。

保安検査場

最近 ANA の保安検査場は C, D も拡張されたと記憶しています。A, B より明らかに空いているので、例え搭乗口が 50 番台の A 寄りだとしても、C や D で手荷物を預けて保安検査場を通過しています。

2013/01/14 12:13 羽田空港

2013/01/14 12:13 羽田空港

通過した時点では少しずつ遅延が見え始めた気もしましたが、電車の 10 分遅れ程度の様な感触を受けましたので、あまり気にしていませんでした。

それよりも搭乗口が 502 と 3 桁だったのは初めて。2 桁台と同じフロアと思っていたので、通り過ぎてすぐには見つけられませんでした。1F なのですね。

搭乗口

出発時刻の 30 分以上前に着きましたが、待合場の座席はほぼ満席。どうにかとなりの搭乗口の前の座席に空きを見つけて座って待ち始めたあたりから、急にきなくさくなりました。

01/14 ANA133 便 (13:15 ? 16:05) より前の関西行きや熊本行きがすでに見合わせているというのです。まだ降り始めて 2 時間程度のはずなのに。

定刻ちょうど当たりでふと周りを見渡すと、座れない搭乗待ちのお客さんで溢れていました。

で、結果として 13:56 に "那覇行きは欠航" のアナウンス。あ?ぁと一斉にため息の合唱です。

実は、前回の出張時の帰り (那覇 -> 羽田) には、搭乗はしたものの飛行機内で 2 時間弱待たされました。乗客で病人が出たか理由はあまり覚えていませんが、計器の調整もあったのかもしれません。

2 時間って、あと少しで本来羽田に着いている時間じゃないですか。でもそれと比べれば今回は搭乗口前で 40 分程度の待ちですから、マシだと考え直しました。

手荷物受け取り

"お預かりした手荷物を返却するので、到着口の手荷物受け取り台 ? 4 番でお待ちください" "振り替え便の手配やキャンセルは出発ロビーで受け付けます" 等のアナウンスがありましたので、ともかく移動を開始しました。

2013/01/14 14:00 羽田空港

2013/01/14 14:00 羽田空港

移動中の外の風景です。欠航確定から約 10 分後の 14:07 にメールで通知も来ました。

Subject: ANA 欠航のお知らせ

ご搭乗予定の 1/14 ANA 0133 便 羽田 (13:15) – 那覇 (16:05) は、出発地悪天候のため欠航することが決定いたしました。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
◆払い戻しは搭乗予定日から 10 日以内にお手続きください。
※変更および払い戻しに伴う手数料は申し受けません。
※特典航空券に関しましてはお電話にて承ります。
変更および払い戻しはこちらから
http://rps.ana.co.jp/web/ncnv/uu/mobRtTop.php
◆その他のお問い合わせは、ご購入店舗またはお電話で承ります。
———————-
ANA 予約・案内センター
0570-029-222/03-6741-8800
(年中無休 6:30-22:00)
◆国内ツアー (旅作・パッケージツアー) の予約に関するお問い合わせ先はこちら
http://rps.ana.co.jp/web/ncnv/uu/asm/all2363.php

アナウンスのあった 4 番では、熊本行きと那覇行き 2 便を同時に返すとされていました。熊本便の分が 14:32 頃返され始めましたが、荷物が流れ始めて 5 分程眺めていても、誰も荷物を受け取る気配がありません。

ターンテーブルには普段とは比較にならない高密度で荷物が流れています。この人だかりはみんな那覇行きの人で、熊本行きの人たちはまさか全員振り替え手続きに走ったとか ?

那覇行き分はまだ返却開始の気配がなく、"返却開始まで 1 – 2 時間かかる場合もあります" なんてアナウンスも始まりました。続々と到着している飛行機とその乗客・荷物を降す必要もあるからの様です。

手持ち無沙汰なので一報入れるかと通話を試みても、携帯電話はほぼ通話できず。1 時間程は放置しておいても問題ないだろうと読んで、スマートフォン充電・インターネット接続環境を求めて時間がつぶせる店を探しました。

ところが、本当に大変なことはこの後に控えていたのです。(Dr. コトー診療所 風, 続く)

Season 0
Season 1 (2012/10/04 - 2012/10/20)
Season 2 (2013/01/15 - 2013/01/26)
Season 3 (2013/05/19 - 2013/06/01)
Season 4 (2013/07/11 - 2013/07/27)
関連ページ

Random Select

FRB-80
My Guitar で触れた様に、バンドでの演奏経験はほとんどありませんが、以前からベースも時々触っています。2007/10 頃に当時使用していたギター TEJ-75 を入手した後、ベースも探しました
iPhone 6 Plus (Gold)
iPhone 6 Plus (自動大文字入力・自動修正 オフ) の続きです。ARROWS X F-10D (No. 1) では消しても消してもよみがえるゾンビアプリが多いので、頻繁にアプリ (プロセス
チキンカレー
沖縄出張から帰った後、改めて "欧風カレー" ってどういう定義でどんな作り方が一般的なのだろう、と興味を持って調べてみたところ、何と 欧風カレー ボンディ のレシピが公開されている
タコスそば (1)
銀座わしたショップ 2015/02/19 (いちばん桜) でもタコスそばが気になっていたので、今日はタコスそばのみのために訪れました。前回同様いちばん桜は店内入口そばに位置していましたが、数がかなり減
クリスマスツリー 2012
銀座・有楽町は最低でも 1 ヶ月に 2, 3 回は訪れるスポットです。クリスマス付近になると恒例の 「ミキモト ジャンボクリスマスツリー」点灯中です。カメラも解像度もまちまちなので統一感がありませんが
My Select (2013/05/20)
今日から 4 ヶ月振りの沖縄出張で 2 週間滞在します。05/01 から沖縄支店 (? てぃーだスクエア) で始まった てぃーだ社員食堂 に興味津々です。開始日からしばらくはブログや facebook
和風おろしハンバーグと海老フライ定食
築地食堂 源ちゃん (魚河岸フライ定食) からあっという間に 1 年弱過ぎてしまいました。ここ最近はカリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 13 – 辛さ 70 倍メドレー 1)哲
本革パスケース
ある日 与那国島 雑貨さくらのブログ を読んでいると、手縫いの与那国花織の本革名刺入れを限定 8 個で公開していました。(都会でピッ・・・)名刺入れとして使えるし、Suica や PASMO で出入り
カレーライス (ハウス ザ・カリー) + あきたこまち (白米)
自宅 de カレーライス (ハウス ザ・カリー <辛口> Part 1) の続きです。出来上がりの猛烈に食欲をそそる香りの誘惑に負けず、1 日寝かしました。今回は白米のあきたこまちが残って
ちゃんぷる?そば (1)
沖縄本島 (No. 49 – 波ぬ花) の続きです。沖縄入り 3 日目からは会社関連の友達と出かける予定を立てていました。私以外はうちなんちゅですが、私しか行ったことのない久高島を訪れます
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint