Home » 2013 » 12 » 17
12
17
カーフェリー (4)

沖縄本島 (No. 1 – 猫丸庵 〜 根夢) の続きです。 明けて 10/12 はいよいよ 沖縄出張 (No. 29 – 伊江島 -> NG) のリベンジです。以前予定したスケジュール & [ Read More ]

Random Select

東京タワー (10)
景色 (東京タワー Part 1) の続きです。エレベータは大展望台 2F に直行しますが、1F もありますので移動しました。階段で降りましたが、降りてすぐに目に入ったピンキーな光景に少々驚きました。
チキンカレー (辛さ 5 倍)
御茶ノ水界隈は 20 年来自分にとっての庭な街ですが、以前から存在は知っていたけど未開拓なお店に カリーライス専門店 エチオピア がありました。沖縄出張 (No. 8 ? Havana CURRY)
Herb
Why rose ? で紹介した Herb とは意味合いが違いますが、先月社内横断プロジェクト Herb を決起しました。社内に限らず、自分の過去在籍した会社でも同様でしたし、また現在お付き合いのある
カフェくるくま (3)
沖縄出張も先日の出張 (05/27 – 06/09) で 16 回目でした。大抵 2 週間の滞在型で出張するので、土・日を 1 回は含みます。その度いろいろと連れて行ってもらうことも多いの
飲み比べ ビアぐらすセット
年末年始の休暇に、ようやく先日いただいた贈り物をゆっくり試すことが出来ました。ビール好きと知っての心遣いだと思いますが、想い起こせば 20 代前半はビールはほぼ飲みませんでした。ダイニングバーでカクテ
つけ麺 大盛 + チャーシュー 2 倍
出張の少し前に Facebook で 麺処 鍵 〜KAGI〜 に数人で同時にチェックインしているのを見て知りました。チェックインするとトッピングが 1 品無料になるとか。それはともかく、てだこ RAM
radserv X
radserv X (FreeBSD 9.1-RELEASE, Root mount waiting) の続きです。FreeBSD 9.1-RELEASE の radserv X へのインストールは
豚骨塩 チャーシューメン (1)
哲麺 (豚骨味噌 白髪ネギラーメン 味こいめ 脂あっさり) に続いて、今度は豚骨塩に挑戦です。普段はカウンターの奥側の席が多いですが、入口近くには不思議な絵柄の貼り紙が目に付きました。2014/11/
WS-C2960S-48TS-L (1)
Cisco Catalyst 2960S IOS Update (Part 2) の続きです。今回は 15.0 系からのアップデートですが、12.2 系とはやや出力が異なりました。アップデート 15.
野菜カレー
カリーライス専門店 エチオピア 本店 (No. 7 – 辛さ 65 – 70 倍) で辛さ 70 倍を極めた後は、しばらく堅気な辛さ ? を求めています。最近ボンディに足が遠の
Valid HTML5 Valid CSS3 Another HTML Lint